遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

しっかり遊べます! - 大阪市立科学館の口コミ

ふみふみさん

ふみふみさん 女性/40代

4.0
  • 家族

なんといっても無料で遊び放題(笑)。しかも、平日はかなり空いています。雨も関係ないし、交通の便もいい。子どもたち、大喜びです。

  • 行った時期:2018年11月
  • 投稿日:2018年11月27日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

ふみふみさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    大江戸温泉物語 浦安万華郷の写真1

    大江戸温泉物語 浦安万華郷

    千葉県浦安市/その他風呂・スパ・サロン

    4.0

    ディズニー旅行のついでに、チケットが取れなかった日は広いお風呂でのんびりしたいと思って行き...

  • 錦市場の写真1

    錦市場

    京都府京都市中京区/その他ショッピング

    3.0

    雰囲気を味わう、とか、手軽に食べられる、にはいいのですが、混雑していて食べ歩きはしにくいの...

  • 京セラドーム大阪の写真1

    京セラドーム大阪

    大阪府大阪市西区/スポーツリゾート施設

    3.0

    コンサート、野球観戦以外であまり行くことはないですが、周辺に駐車場もたくさんあるし、ドーム...

  • ネット予約OK

    ホテルプラザオーサカの写真1

    ホテルプラザオーサカ

    大阪府大阪市淀川区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0

    ステーキが食べたい!と娘と2人で行きました。焼きあがるタイミングを逃すと頂きそびれてしまい...

大阪市立科学館の新着クチコミ

  • 大人でも楽しめます

    4.0

    友達同士

    地下1階の入口からエレベーターで4階へ。星や宇宙に関する展示と、科学の基礎的な原理や法則を調べる実験装置があります。階下には「身近に科学」「親子で化学」などいずれのフロアーも展示だけでなく、触って体験できる施設になっており良い勉強になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月11日
    • 投稿日:2024年3月19日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 隙間時間に

    4.0

    一人

    心斎橋にいた午後ぽっかり時間が空いたので、そうだプラネタリウムに行こうと四ツ橋から肥後橋へ。肥後橋駅から10分くらい歩いて行きました。
    録音したものではなくその場でリアルタイムで説明されていてよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2023年1月17日

    みひろさん

    みひろさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 刺激をもらいました

    5.0

    カップル・夫婦

    火星とオーロラ、2つの上映プラネタリウムを利用、その後各階をめぐって多くの展示物に刺激を受け、大人でも十分に楽しめることを実感しました。開館日を確認してぜひ訪れてください、おすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年12月29日

    あーちゃんさん

    あーちゃんさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/60代
  • 大阪のプラネタリウムはここ

    5.0

    家族

    最近改装されました。人気はプラネタリウムです。学芸員の解説する投影プログラムは分かりやすく素敵でした。ぜひ一度お試しください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月1日

    トシちゃんさん

    トシちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 科学に興味がなくても楽しめる

    5.0

    家族

    触って体感できるものが多くあるので、科学に興味がなくても楽しく過ごせました。
    プラネタリウムも、わかりやすく導入してもらえて、怖がることも飽きることもなく、最後まで見ることが出来ました。
    近くに有料駐車場が沢山あります。最初に見つけた『上限なし』のところに停めてしまいましたが、『上限あり』も後からいくつか見かけたので、もう少し巡回してみれば良かったと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年4月7日

    yocchiさん

    yocchiさん

    • 女性/40代

大阪市立科学館周辺でおすすめのグルメ

  • 大阪市立科学館からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    なだ万 リーガロイヤルホテル店

    大阪市北区中之島/居酒屋

    4.5 2件

    近くにあるつる屋でランチした翌日、なだ万を利用しました。昼間から5000円を超すランチとな...by LOTTYさん

  • LOTTYさんのつる家への投稿写真1

    大阪市立科学館からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    つる家

    大阪市北区中之島/居酒屋

    4.0 1件

    リーガロイヤルホテル大阪の地下1階にあります。ランチをいただきました。老舗の落ち着いた盛り...by LOTTYさん

  • ルネさんの五感 中之島ダイビル店への投稿写真1

    大阪市立科学館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    五感 中之島ダイビル店

    大阪市北区中之島/その他軽食・グルメ

    4.3 10件

    代表するケーキ屋さんで、色んなデパートにも入っています。こちらの店舗は敷地も広く、ゆっくり...by やまっつさん

  • ぴひょろんさんの中之島 穂の河への投稿写真1

    大阪市立科学館からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    中之島 穂の河

    大阪市北区中之島/日本料理・懐石

    4.6 3件

    ランチは、本当にお得でお勧めです!あのお料理が、お手ごろ価格で食べれるのはすごいです!!お...by satoさん

大阪市立科学館周辺で開催されるイベント

  • 開創1150年記念 醍醐寺 国宝展の写真1

    大阪市立科学館からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    開創1150年記念 醍醐寺 国宝展

    大阪市北区中之島

    2024年06月15日〜2024年08月25日

    0.0 0件

    京都市伏見区にある「醍醐寺」の開創1150年を記念した展覧会が、大阪中之島美術館で開催されます...

  • 国指定重要文化財「大阪市中央公会堂」特別室ガイドツアー(夏)の写真1

    大阪市立科学館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    国指定重要文化財「大阪市中央公会堂」特別室ガイドツアー(夏)

    大阪市北区中之島

    2024年07月04日〜2024年08月29日

    0.0 0件

    赤レンガの外観が美しい国指定重要文化財「大阪市中央公会堂」の展示室と特別室を、約30分間でめ...

  • シン・東洋陶磁−MOCOコレクションの写真1

    大阪市立科学館からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    シン・東洋陶磁−MOCOコレクション

    大阪市北区中之島

    2024年04月12日〜2024年09月29日

    0.0 0件

    約2年間の改修工事を終え、リニューアルオープンする大阪市立東洋陶磁美術館で、「シン・東洋陶...

  • 天神祭の写真1

    大阪市立科学館からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    天神祭

    大阪市北区天神橋

    2024年07月24日〜25日

    0.0 0件

    日本三大祭の一つに数えられる「天神祭」は千余年の歴史を誇り、大阪の夏の風物詩となっています...

大阪市立科学館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.