造幣博物館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本格的! - 造幣博物館のクチコミ
大阪ツウ ハマさん 男性/30代
- カップル・夫婦
家から近くの造幣局。たまたまポスターで、博物館を期間限定で公開、しかも無料ということなので行ってきました。それほど期待はしていなかったのですが、なかなか楽しめる内容でした。展示装置も本格的なもので、子供から大人まで楽しめると思います。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ハマさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
かに一番 木津店
京都府京丹後市/いちご狩り
丹後のお土産が買えます。試食もたくさんあるので、美味しいかどうかを判断できます。午前中はコ...
-
道の駅 丹後王国「食のみやこ」
京都府京丹後市/その他果物・野菜狩り
以前はあじわいの郷という名前でしたが、新しくなってからは入場無料になりました。 地ビールが...
-
ナガシマスパーランド
三重県桑名市/テーマパーク・レジャーランド
車で行きましたが、近くまで来ると、何やら大きくそびえ立つ赤色の建造物が見えてきます。何かと...
-
大川の滝
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/運河・河川景観
大川の滝と書いて、おおこのたきと読むらしいです。安房からずーっとくるまで走り、まだかな、も...
造幣博物館の新着クチコミ
-
鐘が鳴る
12時3分前ぐらいに到着し、手指の消毒をしたり入管手続きをしていたらちょうど12時になりました。すると、玄関に鎮座している時の鐘が鳴りだしました。おもりが重力で落下する力を用い、歯車を巧妙に動かして鐘を打つのがよくわかりました。鐘が鳴り終わるや階段を駆け上がって2階のホールでビデオを見ました。造幣局の歴史と現在の状況をまとめたもので、毎時00分・30分から20分余りの造幣局紹介ビデオです。これを見ておくと展示品の意義やそれにかかわる人物の業績などがよくわかります。お金から勲章まで、明治から令和まで、日本のみならず海外にまでここで造られたそういうものを送り出していることに驚かされ感心させられました。造幣局敷地の正門そばにショップもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月29日
-
工場見物はお休み中でしたが・・・
分かりやすい資料がずらっと展示されており、夢中になりいつの間にやら時が過ぎます。
入り口すぐ右にあるジオラマにはびっくり!
その広さと機能性に明治時代の日本政府の力強さを感じ取れます。
ちなみに、ここから大阪城公園まで歩いていきましたが
堀を迂回する道順なのでなかなか堪えますよぉ。。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月22日
-
貨幣について学べます!
最初で受付で名前を書くと無料で見学できます。初めにビデオを見るとわかりやすいです。古い貨幣から記念メダル・オリンピックのメダルなどが展示されていて楽しく見学できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月31日
-
無料
無料で見学することができてオリンピックのメダルなどもみることができました。時間をとって工場見学とセットで楽しみたいところです。有名な桜の通り抜けの期間中は休館になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月14日
- 投稿日:2018年4月22日
-
一人旅
造幣局そのもの自体は入られへんけど、ミュージアム自体は受付で首にかけるカードを貰えば誰でも入れる!
前行った時は入れなくて悔しくて入れてよかった!
正直無料ということで侮っていたが、実際に入ると無料で出来るクオリティではないと思った!
外国の硬貨だけでなく、オリンピック硬貨や硬貨の歴史などあってホンマおもろかった!
唯一のデメリット挙げるなら駐車場が無いだけで春に桜の通り抜けで有名ですが通り抜けるだけでは勿体ないと思う!
もし、大阪&関西で行ったことない人いるならば是非とも行ってほしいです!
大阪好きの愛知県民からの情報でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月10日