キッズプラザ大阪
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
体験コーナーが人気 - キッズプラザ大阪のクチコミ
大阪ツウ 興津さん 男性/40代
- 家族
大阪の扇町にある施設です。
ここには生きた魚や虫がいるコーナー、遊びながら科学について学べるコーナーなど体験コーナーが人気です。
- 行った時期:2015年9月2日
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
興津さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ライズホテル大阪北新地
大阪府大阪市北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
スイーツの内容はもちろんのこと、店員さんの対応がとても良かったです。 伊藤沙莉似の店員さん...
-
ANAクラウンプラザホテル大阪
大阪府大阪市北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ランチメニュの中で一番良かったのは7種類の麻婆豆腐が食べ放題だというところです。辛さも色々...
-
ネット予約OK
ホテルプラザオーサカ
大阪府大阪市淀川区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
屋上にある天然温泉が快適でした。 サウナも充実していてよかったです。 露天風呂もありました...
-
ネット予約OK
ホテルプラザオーサカ
大阪府大阪市淀川区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ピザは常時4種類以上あり内容も、充実しています。 特にサラダの種類が、多く満足しました。 ...
キッズプラザ大阪の新着クチコミ
-
シニアの係員が多い
ボールを転がすところで、親が良かれと思って少しでも手を出したり片付けようとするとシニアの女性に怒られる。「ママ、ママ、ママそれこっちに貸して。こっち並んで」等めちゃくちゃ命令される。特にお母さんに厳しく、父親には何も言わない。女性がちゃんと子どもをべったりで見るべきという発想なんだろう。そういう場面が各所にあり、自由に遊べないので息苦しい。
シニアの係員同士が平気で子どもや客の悪口を言っているのも聞いてしまった。のびのび遊べて創造性が育つスポットとは思えないので再訪はないです。全体的に遊びが古臭くやらされてる感じ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月28日
-
施設はいいが外国人だらけ
平日で空いているかな?と思い伺いました。
文化の違いなので仕方のないですが
来客している半分以上の人が外国人で非常にマナーが悪い。
散らかして帰る、順番を守らない、親が子どもをきちんと見ていない。
見るだけの場所でも、体ごと乗っかりスタッフさんに怒られている子どももいました。
施設自体はいいのですが残念な感じです。
多分もう行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月19日
-
思っていた以上に遊べる
8歳と5歳の孫と行きました。
中国のファミリーが多く驚きました。
館内の担当者は皆さん親切でした。
たっぷり3時間は遊べて雨の日にもおすすめの場所です詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月22日
-
一日中楽しめました♪
とても混雑しており、オープン前から長蛇の列。でも、開演したら、スムーズに動き、待ちますが、子供も頑張ってくれました。研究系の遊具に3歳の息子は釘付けでした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 投稿日:2019年6月10日
-
おススメ!
GWだったので、入場までが長蛇の列。子供をなだめ入りました。入ると人は多かったですが、子供(2歳10か月)はとても楽しんでました!
近くの公園もとても遊具がたくさんあり、また行きたい!と子供も大変気に入ってました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月13日