天神橋筋商店街
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ここはいつでも - 天神橋筋商店街のクチコミ
お宿ツウ さゆるさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ここはいつでも大好きな商店街・素晴らしいですね 雨でも安心して歩くことができますし なんといっても楽しい安い
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さゆるさんの他のクチコミ
-
大谷寺・大谷観音
栃木県宇都宮市/文化史跡・遺跡
入館料は取られますが、是非ここも拝観し、資料館もみると大谷全体を把握することができると思い...
-
ネット予約OK
大谷資料館
栃木県宇都宮市/その他エンタメ・アミューズメント
階段がありますので高齢者にはつらいかもしれません しかしながらまさかこんな地下空間があると...
-
静岡県富士山世界遺産センター
静岡県富士宮市/博物館
いままで100回くらい富士宮にきていたのに初めて行きました。ぐるぐる回って富士山を登るよう...
-
富士山本宮浅間大社
静岡県富士宮市/その他神社・神宮・寺院
富士山きたならここはお参りしておかないとね とってもいいところですよ 駐車場からも近いしお...
天神橋筋商店街の新着クチコミ
-
風情あり
にぎやかににぎわっていて、いろんなものがあって、見ているだけで楽しかった。食べ歩きもでき、満腹でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
いかにも大阪って感じ 雰囲気最高です
関東の人間から見るといかにも大阪って感じ この大阪っぽい雰囲気は関東圏(特に東京)には無いので大好きですね
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
-
昔の良さが残る楽しい商店街
大阪駅から一駅のところに、こんな商店街が残っているのが奇跡だと思う。ショッピングセンターでは経験できないことが楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年2月11日
-
屋根のあるアーケード街では日本1だな
屋根のあるアーケード街を歩きましたが、こんなに長いのいは初めてです。天気ですが混んでいました。近所の方達は冷蔵庫代りに使え便利だと思います。場所にもよりますが基本的に自動車等は通行出来ません。でも、一回通れば良いかな。長すぎて疲れます。約2駅位歩きますから。終点か始まりか分かりませんが江戸時代の大阪ミュージアムも良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年12月10日
-
ながーい!
キョロキョロがピッタリです。
ゆっくり丁寧に見て歩くとかなり時間がかかりそうです。脇道もお店がありますし、並んでお寿司屋さんでランチできました。庶民的な感じで元気をいただけそうですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月1日