堂島アバンザ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
郵便局も入ってます - 堂島アバンザのクチコミ
大阪ツウ akiさん 女性/30代
- 一人
本屋と郵便局によく行きます。はやりものをすぐ入荷している文具店もあって、行く度に新グッズを見るのが楽しみです。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
akiさんの他のクチコミ
-
HEP FIVE
大阪府大阪市北区/その他ショッピング
ちはやふるを見てきました。かなり大きいスクリーンでした。映画の半券でレストラン割引もありま...
-
大丸梅田店
大阪府大阪市北区/その他ショッピング
美味しいコーヒー屋さんやお惣菜屋さんがあります。特におすすめはつるとんたんのちょっと高級バ...
-
ザ・シンフォニーホール
大阪府大阪市北区/文化施設
初めて行きましたが、割と綺麗でくつろげました。ホール外に座るところが多いので、コンサート休...
-
グランフロント大阪
大阪府大阪市北区/その他名所
ベアハグというマッサージのお店でマッサージをお願いし、1階にあるカフェラボで読書して帰って...
堂島アバンザの新着クチコミ
-
21Fです!
地下に飲食店などが入っていていいです。2F3Fはジュンク堂書店が入っています。ジュンク堂は広いスペースでいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月20日
-
本屋さんレストラン
ジュンク堂という大きな本屋さんに文具店にレストランにカフェなど入った堂島川北側のビルです。
本屋さんは階により置いている本がちがいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月6日
-
堂島薬師堂に隣接して建つ近代的なビル
北新地の一画、堂島薬師堂に隣接して建つ21階建ての近代的なビルです。毎日新聞大阪本社の旧社屋跡地に2000年に建てられたオフィス、店舗などから成る複合商業施設です。新地の中では最も目立つビルのひとつです。ビル自体も目立ちますが、その前の「堂島薬師堂」が、行き交う人の注目を集める存在です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月12日
-
ジュンク堂から食事まで。
地下には飲食店、ファーストフードやコンビニ、コーヒーショップが入ってて、食事に使ったりする事が多いですが、エスカレーターを上がると、ジュンク堂書店が有ります。座って読めるので、有難いですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月5日
-
堂島にある複合的商業施設です。
堂島にある複合的商業施設です。
大きな書店のジュンク堂が魅力です。
旧毎日新聞の玄関が遺跡のように残されています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月29日
Kuda12さん