心斎橋筋商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
活気あふれる飲食ファッション、なんでも来いの商店街 - 心斎橋筋商店街のクチコミ
東京ツウ みんみさゆさん 女性/30代
- 家族
商店街の通りはまさに、お店天国!飲食からアパレルまで、選り取りみどりの、見ごたえ抜群です。一日では回りきれない位のお店の数。どこでご飯を食べようか、考えるのも楽しすぎるほどの数。大阪に来たらここに来れば、お買い物欲は満たされると思います。お薦めです。
- 行った時期:2014年1月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みんみさゆさんの他のクチコミ
-
あじさい公園
東京都小平市/公園・庭園
小平の駅が一番近いです。静かな町並みに広い公園。まるでかたつむりになったような気分です。緑...
-
町田薬師池公園四季彩の杜ダリア園(町田ダリア園)
東京都町田市/動物園・植物園
ダリアがさきほこるだけではなく、沢山の緑や、噴水など、自然を満喫できます。広い園なので小さ...
-
鬼太郎茶屋
東京都調布市/その他ショッピング
いつもテレビで見ていた妖怪ワールドが目の前に!現実にあったら面白いな、と思っていた世界観が...
-
町田薬師池公園四季彩の杜ぼたん園(町田ぼたん園)
東京都町田市/動物園・植物園
さきほこるボタン。バラとか華やかな花は見ることがありますが、ボタンはあまりないです。圧巻の...
心斎橋筋商店街の新着クチコミ
-
賑わいのある商店街
平日の夜に訪れましたが、やはり外国人の方々が多く何処も賑わっていました。食べ物も美味しく、お買い物に何でも揃うし、歩くだけでも楽しい商店街。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
変わってしまった・・・
20年振りに行くことが出来ました。うーん、店も替わり大手の薬屋さんが多かった印象。昔ながらのお店がなくなって、若者向けの映えるお店が増えてしまった。もう行かないと思う。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月3日
-
心斎橋
「心斎橋筋」は御堂筋の一つ東側の筋。長堀川に架かっていた心斎橋に由来する。淀屋橋駅付近の土佐堀通との交点から戎橋までの約2.5km。 ビッシリのひとひとひと。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 投稿日:2024年10月16日
-
食べ物が美味しくて見た目も綺麗です。
買い物を選択が多いですが、綺麗な物もいっぱいあります。毎日に行っても楽しいです。子供達にも楽しくて遊んでしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月2日
-
混雑している商店街。
買い物・食事とバランスの取れた商店街だと思います。
屋根もあるので、雨の日でも安心して買い物ができます。
入ったお店はキットカットの広告が多いお店でした。
キットカット推し!?詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2024年5月21日