高槻しいたけセンター
- エリア
-
-
大阪
-
大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
-
高槻市
-
田能
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
キノコ採り
-
まぶちゃんさんのクチコミ
-
入場料無料こちらは
こちらは入場料無料で、しいたけを取った分だけ料金を支払うシステムでした。
入口のところに豚が寝そべっていました。
車でないと少し不便ですが自然いっぱいのところでした。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年10月8日
まぶちゃんさん
まぶちゃんさんの他のクチコミ
-
神戸総合運動公園
兵庫県神戸市須磨区/公園・庭園
駐車場代が一日500円でした。ちゃぷちゃぷ池へ行きました。子供が無料で、一日中楽しめて大満足...
-
鳥光 須磨本店
兵庫県神戸市須磨区/その他軽食・グルメ
900円ほどの鳥丼セットを注文しました。美味しかったです。お子様セットは600円でデザートが付い...
-
神戸須磨シーワールド
兵庫県神戸市須磨区/水族館
大人は入場料1300円で、高いなという印象でしたが、 イルカのショーは見ごたえがあり、行く価値...
-
ミスタードーナツアスパ高砂ショップ
兵庫県高砂市/スイーツ・ケーキ
この辺りにはあまりドーナツ屋さんが他になく、いつもこちらのミスタードーナツへ行きます。フー...
高槻しいたけセンターの新着クチコミ
-
とてもおいしいしいたけでした
前回はおわりかけについたので、あまり数が残っていなかったので、今回ははやめに行きました。
寒い時期だったからか、他に一組おられただけで、たくさんしいたけもあり選び放題でした。
新鮮で美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月17日
-
また行きたい!
寒い日でしたが、屋内で快適に椎茸狩りをすることができました。人も少なく、子どもとゆっくり楽しむことができました。
横のレストランでバーベキューしながら、狩たてのしいたけを頬張ることができ、大満足です。肉厚ですっごく美味しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月2日
-
雨でも体験できる!
小雨の中母と行きました
室内で天候に左右されないのが嬉しいですね
中は思いの他広かったです
ただ、どれも小さいしいたけばかり…雨でも子様連れの家族が沢山来られていましたが
「ないね」と子供と話していらっしゃいました
期待していたので残念な気持ちになりました詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月10日
-
高槻森林センターを目指せ!
場所がわかりづらいです。
確かに一本道なのでしいたけセンターはわかりますが、入り口が高槻森林センターから車で入らないといけませんでした。
もし通り過ぎた時は少し先にバス停があり少し道が広くなっていますのでUターンできました。
しいたけは新鮮でとても美味しかったです。
ついつい取りすぎてしまいグラムオーバーで手出だしをしました。
それでも大変美味しかったです。やはり、とったその日に食べるのをオススメします。2日目はやはり味が変わります。でも美味しい!
自分で収穫したら味も格別に感じました。
ごちそうさまでした!
ほとんど京都側の地域なので、高槻といえどまあまあ距離ありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月2日
-
しいたけ狩り
初めてしいたけ狩りに行きました。
行く道中は山道なので結構大変ですが、新鮮なしいたけをとった後にバーベキューができてとても美味しかった。
室内でいただきましたが、炭火で美味しい。
しいていうならご飯くらいはおかわり自由にした方が良いかな。
あとはお野菜とか地元のものをもっと入れてコスパをもっと良くすればもっとリピーターが来る頻度が増えるのではないでしょうか。
帰りのカフェもとてもおしゃれで満足な一日を過ごしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年6月4日