遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

陵南の森歴史資料室のクチコミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • 勉強になりました

    4.0
    • 一人
    陵南の森歴史資料室に行きました。2万年前に人々が生活していたことが翠鳥園遺跡の発掘調査で明らかとなったそうです。勉強になりました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月19日

    すあきさん

    大阪ツウ すあきさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 老人福祉センター内にある

    3.0
    • 友達同士
    高鷲駅の北、府道堺大和高田線に面する綾南の森総合センター内の一室が歴史資料室である。標識もなく左側の図書館で尋ねて教えてもらった次第。古墳の埴輪や土器が発掘されたようすが展示されており、雄略天皇陵に向かう前に予習できる場所である。
    • 行った時期:2017年12月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年12月5日
    ひげはんさんの陵南の森歴史資料室への投稿写真1

    ひげはんさん

    グルメツウ ひげはんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おもしろい

    4.0
    • カップル・夫婦
    期待以上におもしろくて、行ってよかった場所になりました。こんなものがあったのかなどなど、勉強になりました。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年8月1日

    aeroさん

    東京ツウ aeroさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

陵南の森歴史資料室のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.