自由な感じがいい! - ワールド牧場のクチコミ
大阪ツウ HANAさん 女性/30代
- その他
ワールド牧場めっちゃ面白いです!オークションで半額の券購入したので安く入れました。大昔はイルカがいたことも。。
鳥が放し飼いにされていて、遭遇したら面白いです。
冬の間は土日しか営業してないのでご注意を!
- 行った時期:2014年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
HANAさんの他のクチコミ
-
偕楽園の梅
茨城県水戸市/動物園・植物園
偕楽園駅を利用される方はご注意を。梅祭りの時期、しかも土日のみの運行です。 それ以外では車...
-
NIFREL(ニフレル)
大阪府吹田市/水族館
写真はカブトガニ。 ニフレルは生き物たちの距離が近くて、この近さで生き物がストレスたまらな...
-
東大寺
奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院
東大寺 出たところにあるびんづるさんがインパクトあります、、個人的には・・!外に出てるのも...
-
神戸須磨シーワールド
兵庫県神戸市須磨区/水族館
神戸市立須磨海浜水族園いいですよ!でもこの画像って須磨の・・? 展示が色々あって見どころ...
ワールド牧場の新着クチコミ
-
動物たちは可愛くて良かったのですが…
アルバイトみたいなスタッフが多く、そのスタッフの態度や対応が酷くてすごく不快になることが多かった。
モルモットやうさぎが居る場所では、「抱っこする時はスタッフを呼んでください」と張り紙がされていたのでスタッフの方を呼ぶが無愛想に対応され、面倒くさそうにされましたし、犬のふれあいの場でもあれはしないでこれはしないでと女のスタッフたちに常に注意される始末。
スタッフは自分の飼い犬かのように犬たちと戯れあい、お客さんは座っているだけ。入園料も決して安くないのに中でのふれあいでも毎回毎回お金を払い、そのくせほとんど触れ合えず。
子どもたちはそんなことお構いなしなので、楽しかったー!と喜んでいましたが、大人は不快極まりなく、二度とこんなところには連れてこないと思いました。
あのアルバイトたちの教育をもう少し頑張られたほうがいいかと思います。お金を払ってきてもらっている客に対しての対応ではないかな?と思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月8日
-
ふれあいと水遊びで子供は楽しんだ
9歳と3歳を連れていったが、ヤギに囲まれてエサやりどころではなく下の子は泣きじゃくって気分が激落ちでした。
じゃばじゃば広場で水遊び、アスレチックや縁日遊びと子供を思い切り遊ばせることができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月18日
-
星1個もつけたくない
とにかく従業員が態度悪すぎ。
うさぎ小屋にいた女性従業員、
こんな感じ悪い人初めて見たぐらい本当に不愉快でした。
犬コーナーは臭すぎるし全く触れない。
うさぎ小屋はニワトリが何匹も放し飼いにしていて、
クチバシで何回も足をつっついてきて怪我しました。
従業員見てるのに何の対処もしない。
猫、犬、うさぎのコーナーそれぞれ入るのに1人30分500円いるので、
家族4人行くと入場料込みで12000円ぐらい。
2度と行きたくないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月9日
-
2度目は無いなー
ずっと前から一度行きたいところで今回初めて行き入場料と別にアチコチで触れ合う度に料金がかかるから結局は割高になる餌代も半端無いスタッフは愛想悪いし2回目は無い
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年11月1日
-
ワンちゃんネコちゃんふれあい
スタッフの後追いをしてるワンちゃんがほとんどでワンちゃんと触れ合えないお客さんがほとんど。ワンちゃんが来てくれるのを待ってる状態で これで30分500円は高い。最悪の場合、1回も触れず終了するお客さんもいるかも。スタッフが入口付近に固まってるのでワンちゃんもそこに集中している。しかも、入口付近は立入禁止。「触られへんやん…」入ってすぐ後悔しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月8日