姫路YMCA太子教育キャンプ場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
姫路YMCA太子教育キャンプ場
所在地を確認する
-
評価分布
姫路YMCA太子教育キャンプ場について
姫路市市街から約20分という距離にありながら、都会の喧騒の全く届かないロケーションとなっています。
山あり池ありの地形を利用した自然探索やハイキングなどのプログラムが常時可能です。
専門の指導員やユースリーダー(大学生ボランティア)によって楽しいプログラムが展開されます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 |
〒671-1502
兵庫県揖保郡太子町原白毛山921
地図
079-277-1872 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)姫路駅 バス 20分 ・神姫バス:龍野行「北山」下車 徒歩15分 ・姫路バイパス西行「太子東ランプ」下りる →2つ目の信号(原) →新幹線の高架をくぐってすぐ左へ曲がる。 →昭和瀝青工場脇をのぼる。 |
姫路YMCA太子教育キャンプ場のクチコミ
-
子連れにおすすめ
子供会のキャンプで利用しました。
遊具があったり、プールがあったり、1日中楽しむことができる施設です。
飯盒炊爨と子供達が作ったカレーのコラボは最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか? 2
姫路YMCA太子教育キャンプ場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 姫路YMCA太子教育キャンプ場(ヒメジワイエムシーエータイシキャンプジョウ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒671-1502 兵庫県揖保郡太子町原白毛山921
|
| 交通アクセス | (1)姫路駅 バス 20分 ・神姫バス:龍野行「北山」下車 徒歩15分
・姫路バイパス西行「太子東ランプ」下りる
→2つ目の信号(原)
→新幹線の高架をくぐってすぐ左へ曲がる。
→昭和瀝青工場脇をのぼる。 |
| バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ○ |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 079-298-5566 |
| 予約先 | 079-298-5566 |
| ホームページ | http://www.himeji-ymca.org/ |
| 最近の編集者 |
|
姫路YMCA太子教育キャンプ場に関するよくある質問
-
- 姫路YMCA太子教育キャンプ場の交通アクセスは?
-
- (1)姫路駅 バス 20分 ・神姫バス:龍野行「北山」下車 徒歩15分 ・姫路バイパス西行「太子東ランプ」下りる →2つ目の信号(原) →新幹線の高架をくぐってすぐ左へ曲がる。 →昭和瀝青工場脇をのぼる。
-
- 姫路YMCA太子教育キャンプ場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 太子町総合運動公園 - 約3.9km
- 斑鳩寺 - 約4.8km
- 太子山公園 - 約4.6km
- TAiSHi farm - 約4.4km
-
- 姫路YMCA太子教育キャンプ場の年齢層は?
-
- 姫路YMCA太子教育キャンプ場の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
姫路YMCA太子教育キャンプ場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 50%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
