遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)

神鍋山から観たら、大きくてユニークな形の建物でした。_兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)

神鍋山から観たら、大きくてユニークな形の建物でした。

兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)
兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)
兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)
兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)
  • 神鍋山から観たら、大きくてユニークな形の建物でした。_兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)
  • 兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)
  • 兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)
  • 兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)
  • 兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    29%
    普通
    35%
    やや不満
    12%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.6

    一人旅

    -.-

兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)について

開閉式多目的ドーム(野球、サッカー、テニス、ゲートボールなど)。
スポーツミュージアムをはじめ、トレーニング室やインラインスケートパークなどがあります。センター棟のレストランや環境発見遊具、芝生グラウンド、ジョギングコースや広場があって、施設全体がスポーツミュージアムとなっています。
営業 9:00?21:00 予約等受付は17時まで
休館日 第2水曜日(変更の可能性があるため、要確認)
※4?8月、11月は休館日なし
地域名 日高町名色
管理者 (財)兵庫県勤労福祉協会 全但バス(株)、神姫バス(株)、日本管財(株)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 9:00?21:00 予約等受付は17時まで 休館日 第2水曜日(変更の可能性があるため、要確認) ※4?8月、11月は休館日なし
所在地 〒669-5379  兵庫県豊岡市日高町名色88-50 地図
0796-45-1900
交通アクセス (1)江原駅 バス 25分 全但バス神鍋線名色下車 名色バス停 徒歩 2分

兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)のクチコミ

  • 障害者野球全国大会を見に

    5.0

    家族

    この前ドームで障害者野球全国大会があり、見に行きました。障害者でもすごく上手でびっくり。右手がなくても足がなくてもすごく上手です。子供もすごいと大興奮でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月18日

    あーちゃんさん

    あーちゃんさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ぶーちゃんさんの兵庫県立但馬ドームのクチコミ

    4.0

    近所なので子どもとよく遊びに行きます。
    屋外に小さい子向けの遊具があるので、家族連れにはいいと思います。
    遠足なんかもよく来ているみたいです。
    ドームの中は、多目的グラウンドらしいので野球やサッカー、イベントでフリーマーケットなんかもやってます。
    突然行っても、誰でもインラインスケートができるらしいので、子どもが大きくなったらやってみようと思います。
    春は桜が咲いていて、お弁当を作ってお花見をしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年4月4日
    • 投稿日:2010年6月14日

    ぶーちゃんさん

    ぶーちゃんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • あつんさんの兵庫県立但馬ドームのクチコミその2

    5.0

    今回フリスビーの大会(野外ですが)で始めて行ったのですが満足しました。

    特にフィールドだった芝生は綺麗だったし、食事処、シャワー室などとても充実した施設でした。
    あとあのドームのデザインも見ものです。

    標高も高いので夏場でも気持ちよくスポーツやイベントが出来ると思いますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年7月11日
    • 投稿日:2009年7月14日

    あつんさん

    あつんさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)(ヒョウゴケンリツタジマドーム(ゼンタンバスタジマドーム))
所在地 〒669-5379 兵庫県豊岡市日高町名色88-50
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)江原駅 バス 25分 全但バス神鍋線名色下車 名色バス停 徒歩 2分
営業期間 その他:営業 9:00?21:00 予約等受付は17時まで 休館日 第2水曜日(変更の可能性があるため、要確認) ※4?8月、11月は休館日なし
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0796-45-1900
予約先 0796-45-1900
ホームページ http://www.tajimadome.jp
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)に関するよくある質問

  • 兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)の営業時間/期間は?
    • その他:営業 9:00?21:00 予約等受付は17時まで 休館日 第2水曜日(変更の可能性があるため、要確認) ※4?8月、11月は休館日なし
  • 兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)の交通アクセスは?
    • (1)江原駅 バス 25分 全但バス神鍋線名色下車 名色バス停 徒歩 2分
  • 兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)の年齢層は?
    • 兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

兵庫県立但馬ドーム(全但バス但馬ドーム)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 50%
  • 40代 13%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 38%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.