ボウケンノモリ やまぞえ
- エリア
-
-
奈良
-
飛鳥・橿原・三輪
-
山添村(山辺郡)
-
三ケ谷
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
ボウケンノモリ やまぞえの概要
所在地を確認する

ここで記念撮影できます。

天気が良くて気持ちよかった。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ボウケンノモリ やまぞえについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00 ・最終入場15:00 ・予約制となっています。 |
---|---|
所在地 | 〒630-2223 奈良県山辺郡山添村三ヶ谷1680 地図 |
交通アクセス | (1)名阪国道神野口ICから車で2分 |
ボウケンノモリ やまぞえの遊び・体験プラン
-
ボウケンノモリやまぞえ チャレンジコース!!(ジップライン付きプラン)
■お子様でも安心して体験できる樹上の冒険!
■大人は子供に帰り、子供は大人への第一歩を踏み出し、成長を感じることのできるコースです!
■140mのペアジップライン付きのプランです。テーマパーク・レジャーランド
おひとり様
2,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
ボウケンノモリやまぞえ アドベンチャーコース!!!(ジップライン付きプラン)
■樹上最大15mでの本格的なツリートップアドベンチャー!
■度胸が必要なアクティビティもありますが、迂回路もありますのでご安心ください。
■140mのペアジップラインは2人同時に滑ることができます!テーマパーク・レジャーランド
おひとり様
3,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
ボウケンノモリ やまぞえの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 60%
- 3時間以上 20%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 20%
- 普通 40%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 50%
- 30代 17%
- 40代 33%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
ボウケンノモリ やまぞえのクチコミ
-
あーーーあ、あーーーーってする場所です。
体につけたハーネスと金具で安全を確保し、木の上でのアスレチックを楽しむ施設。
6歳の息子となので、Jrコースへ(通常コースは140cm以上無いと、金具をかける場所へ手が届かないとの事)
子供用のコースには5箇所ZipLine(ターザンロープのように谷を渡るもの)があり、1箇所目では息子は5分ほど立ち往生していた。2箇所目以降は怖くなくなったのか楽しめていた模様。
ちなみに、金具を途中ではずすことができないので、子供が立ち往生して、後が詰まった場合、どうするのか気になってしまった。(幸いにも今回は後ろに人が居なかった)
運動自体はそれなりにハードなのだが、他の人を待つ時間が多いため、防寒はきっちりとしておいた方が良い。ハーネスをつけた後は、服の着脱ができないので注意。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月6日
-
大人でも楽しめる自然の遊び場!
セグウェイ乗車体験に行ってきました!平日で空いていたためかもしれませんが、ゆったりしたムードがよかったです。体験は大人でも楽しめ、あっという間に時間が過ぎてしまいました。同施設内のアスレチックもとても面白そうで今度行ってみたいと思いました。
駐車場までの道が舗装されておらず、狭い上に急な坂なので運転は要注意です!詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年10月11日
-
たのしかった!
知人に紹介されて楽しいとの事だったので行ってみました。
ハーネスの付け方もしっかりと説明をしてもらいました。
最初の1.2回は付け方戸惑いましたがすぐに慣れて付けることができました。コースは大人でもものすごくハラハラドキドキする
コースだったので楽しかったです。
一度体験してみたかったのでよかったです。
翌日は全身筋肉痛です笑詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年4月29日
ボウケンノモリ やまぞえの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ボウケンノモリ やまぞえ(ボウケンノモリ ヤマゾエ) |
---|---|
所在地 |
〒630-2223 奈良県山辺郡山添村三ヶ谷1680
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)名阪国道神野口ICから車で2分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00 ・最終入場15:00 ・予約制となっています。 |
料金・値段 |
2,800円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 070-5655-4010 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.yamazoekanko.jp/spots/bouken |
施設コード | 29322ca3452050835 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ボウケンノモリ やまぞえに関するよくある質問
-
- ボウケンノモリ やまぞえのおすすめプラン/チケットは?
-
- ボウケンノモリ やまぞえの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00 ・最終入場15:00 ・予約制となっています。
-
- ボウケンノモリ やまぞえの料金・値段は?
-
- ボウケンノモリ やまぞえの料金・値段は2,800円〜です。
-
- ボウケンノモリ やまぞえの交通アクセスは?
-
- (1)名阪国道神野口ICから車で2分
-
- その他おすすめのエンタメ・アミューズメントは?
-
- ボウケンノモリ やまぞえ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- めえめえ牧場 - 約2.9km (徒歩約37分)
- 神野山 - 約3.0km
- フォレストパーク神野山 - 約2.2km (徒歩約29分)
- 木工館 - 約2.5km (徒歩約32分)
-
- ボウケンノモリ やまぞえの年齢層は?
-
- ボウケンノモリ やまぞえの年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ボウケンノモリ やまぞえの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ボウケンノモリ やまぞえの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。