めえめえ牧場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
こちらは羊 - めえめえ牧場のクチコミ
							
							
								 
							
							
							
						
神社ツウ とっぴさん 男性/40代
- 友達同士
奈良でも公園には鹿ばかりの印象ですが、こちらは牧場でたくさんの羊がいます。モコモコしていて愛らしく、見ていて癒やされました。
- 行った時期:2015年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
とっぴさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  平成の森和歌山県日高川町(日高郡)/自然歩道・自然研究路 平成の森にはたくさんの野鳥が生息しています。バードウォッチングをするのに最適で、時間を忘れ... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  爆心地(島病院)広島県広島市中区/史跡・名所巡り かつて、あの原子爆弾がここの上空で爆発したのですね。今では新しい病院がありますが、当時を思... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  諏訪城址岐阜県下呂市/文化史跡・遺跡 お城そのものこそ、残っていないものの。こちらでは石垣が当時そのままであろう形で残っています... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  米原のヤエヤマヤシ群落沖縄県石垣市/動物園・植物園 ひとくちにヤシの木といっても、さまざまな種類があるのですね。ヤエヤマヤシは、これぞ南国とい... 
めえめえ牧場の新着クチコミ
- 
							めえめえ牧場 動物が好きなので、奈良県のめえめえ牧場に行って来ました。場所は名阪国道の神野口インターチェンジから車で約20分位の所で、自然いっぱいの、羊がいる牧場です。駐車場の目の前が牧場で、すぐに羊と会う事ができ、たくさんの羊がいて、あちらこちらから羊のめえめえの鳴き声が聞こえて、笑えました。駐車料金は300円で、入場料は無料でコスパ最高だと思います。牧場内の所々にベンチと椅子があり、お弁当を食べたり休憩したりする場所がたくさんありました。牧場の周辺はたくさんの緑の山々があり、今の季節はススキも風になびいていて、とても癒されました。色々な催しもあるみたいなのですが、要予約との事なので、牧場に問い合わせ予約すれば良いと思います。 詳細情報をみる - 行った時期:2023年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年10月24日
 
- 
							気持良い 春や秋に伺いました。 
 春は時期により、サツキや藤
 秋は紅葉
 気持良い所です。
 羊も可愛く餌をあげれて楽しいです。
 是非、赤ちゃんの生まれる3月から、4月に行ってみて下さい。詳細情報をみる - 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月30日
 
- 
							たくさんの動物 たくさんの動物がいる牧場になっていますよ。めえめえという声は遠くからでも聞こえてくるようになっていました。 詳細情報をみる - 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月9日
 
- 
							かわいい かわいい動物がたくさんいる牧場になっていますよ。ほのぼのとした気分になっていくことでしょうね。元気がもらえる。 詳細情報をみる - 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年10月6日
 
- 
							羊だけでも癒される 緑の綺麗な季節、天気の良い日に行くと、空気も綺麗でとても気持ち良いです。ただ羊がいるだけなのですが、とても癒されます。 詳細情報をみる - 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月4日
   ハナコさん 

 
									 
									 
									



 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	