めえめえ牧場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
めえめえ牧場のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全120件中)
-
- 家族
めえめえの名前の由来通り、たくさんのヒツジが放牧されています。
奈良県の山添村にあり、やや不便なところにありますが、行ってみると大人も癒されます。
鹿せんべいならぬ、ヒツジせんべいが売られていて、見た時は、吹いてしまいました。
でも購入してみると、鹿せんべいと同じじゃないかなあって感触、匂いでした。実際どうかはわかりませんが・・・- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
真夏に訪れたときはだれていましたが、9月になり急に涼しくなって動物たちも活発だったような気がします。お顔真っ黒ちゃんも見慣れてきたら可愛く思えてきました!- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
夫と神野山に行った時に、めえめえ牧場の存在を知りました。
下の子供が動物が好きで、特にひつじが好きなので近々連れて来たいと思ってました。
やっと上の子供と下の子供を連れて家族で来園できました。
大阪からだと車で1時間ちょっと出来れるし、自然も満喫できるので
特に動物好きじゃなくても 自然が好きな人なら楽しめます。
ひつじが草を食んでるのを 家族でずっと見つめて ゆったりした時間を過ごしました。
ひつじを眺めながら、芝生の上でお弁当を食べて帰ってきましたが とても楽しかったです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
奈良でも公園には鹿ばかりの印象ですが、こちらは牧場でたくさんの羊がいます。モコモコしていて愛らしく、見ていて癒やされました。- 行った時期:2015年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
名前からわかるようにひつじと触れあえます。ひつじをメインにしている牧場はそんなにないと思いますし、初めてひつじせんべいというものがあるのを知りました。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年9月11日
大阪ツウ ゆかさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
多くのかわいい羊がいて、四季おりおりのイベントもあり宿泊施設もあります。ただ奈良県の山添村という過疎の村にあり、電車で行くにはわずかなバスが走ってるだけで、車でも非常に遠く交通の便がとにかく悪いですね。- 行った時期:2014年10月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
動物好きの姪といっしょに訪れました。あまり期待せずに行ったのですが、姪が楽しそうで、私も楽しくて、案外遊べました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供にいい体験ができると思っていきました。
結果は怖がりましたが、エサを食べる姿に興味深々でした。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
つつじ祭りから足を伸ばして
めえめえ牧場へ遊びに来ました
丘の上へ上り、つつじ祭りで買ったご飯を頂きました。
緑豊かで景色も良く、また涼しく最高のピクニックになりました。
子供達は羊せんべいをあげて楽しんでましたが、
あれは奈良公園の鹿せんべいそのものですね- 行った時期:2015年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
春には、山頂で山つつじが咲き誇り、自然豊かな公園としてめえめえ牧場や遊歩道が整備されています。個人的には全身真っ白の羊がかあいいです^^- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
