マツムシソウ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かわいいお花 - マツムシソウのクチコミ
長野ツウ あかねこびんさん 女性/20代
- 家族
観光で鳥取に訪れた際、ちょうど見頃だということで、見に行ってきました。紫色がとても美しく、小さめの花でしたのでとてもかわいらしかったです。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あかねこびんさんの他のクチコミ
-
小室山観光リフト
静岡県伊東市/ケーブルカー・ロープウェイ
観光へ訪れた際にこちらのリフトに乗ってきました。ちょうど晴れの日だったので、景色が最高でし...
-
ネット予約OK
道の駅 伊東マリンタウン
静岡県伊東市/日帰り温泉
観光へ訪れた際、こちらの道の駅へ行ってきました。お土産を買いたいと思い入ってみたのですが、...
-
ネット予約OK
大本山總持寺祖院
石川県輪島市/その他伝統文化
観光へ訪れた際、行ってきました。落ち着いた雰囲気のあるこちらの寺院。自然豊かでとても美しか...
-
ツインブリッジのと
石川県七尾市/近代建築
観光へ訪れた際、こちらの橋を渡ってきました。橋からの景色がとても綺麗で、ついつい見惚れてし...
マツムシソウの新着クチコミ
-
薄紫の愛らしい花
名前も知りませんでしたが、9月から10月が見ごろの高原植物で、松虫がなくころ咲くため「マツムシソウ」という名前ということもしりました。また鳥取県のデータブックに載っている絶滅危惧種で、保護活動もされていることを知りました。10月も終わりの桝水高原では花の数も少なかったです。風に揺れる姿が愛らしくつい写真におさめたくなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月3日
ポン助さん
-
かわいらしい
とても貴重な植物だということで、見てきました。紫の色が美しく、また小ぶりなのがかわいらしいお花でした。ぜひこれからも大切にしていただきたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月15日
-
大山に行った時に…。
大山に行った時にみかけるうす紫のかわいいお花です。9月から10月にかけての期間限定なのでこの時期にいつも出掛けています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月14日
-
かわいい花
高山植物らしく小さくて可愛い花でした。紫色の花が珍しいしとてもよかったです。いい記念写真も撮れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月12日
-
紫のじゅうたん
紫のじゅうたん一面に咲き誇るマツムシソウは、可愛らしい淡い紫のじゅうたんのようでとても綺麗です
季節が限られるので、必見です詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年11月8日