西ノ島町沿岸
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
島前の北側です - 西ノ島町沿岸のクチコミ
福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代
- 家族
-
焼火山
by 花ちゃんさん(2019年7月31日撮影)
いいね 0 -
素潜り漁
by 花ちゃんさん(2019年7月31日撮影)
いいね 0 -
冠岩
by 花ちゃんさん(2019年7月31日撮影)
いいね 0 -
岩礁
by 花ちゃんさん(2019年7月31日撮影)
いいね 0 -
クルーズ船ぱしふぃっくびいなす号
by 花ちゃんさん(2019年7月31日撮影)
いいね 0 -
夕方
by 花ちゃんさん(2019年7月31日撮影)
いいね 1 -
養殖筏
by 花ちゃんさん(2019年7月31日撮影)
いいね 1
隠岐諸島島前地区北側の、西ノ島の沿岸部です。我が国唯一、海藻として天然記念物指定を受けているクロキヅタが棲息しています。また、岩ガキという非常に大きなカキの養殖も盛んなようです。ここと、中ノ島沿岸部では素潜り漁も盛んなようです。外海側には、有名な景勝地である国賀海岸もあります。
- 行った時期:2019年7月31日
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年6月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
花ちゃんさんの他のクチコミ
-
鹿央里やま蓮の路
熊本県山鹿市
古代種の蓮だそうです。花は咲いていませんでした。蕾が2つだけありました。何か臭います。悪臭...
-
国宝「玉冠」特別公開
沖縄県那覇市
本物の王冠は展示されていません。受付の方も模造品だと案内しています。展示品前にも、模造品だ...
-
枝川内アジサイランド
福岡県豊前市/動物園・植物園
地域の方が、道路沿いや田んぼのあぜ道で育てたアジサイです。お花畑ではありません。農村風景と...
-
響山地区公園のアジサイ
大分県宇佐市
宇佐の町並みを見下ろす公園です。その斜面いっぱいにアジサイが植えられています。年配の方に人...
西ノ島町沿岸の新着クチコミ
-
大自然の絶景!!!
国賀海岸は、約13キロに渡り大規模な海蝕崖が発達する断崖絶壁で、特に高さ257メートルの摩天崖は国内最大級の海蝕崖として知られています。
その摩天崖は、巨大なナイフで垂直に切り取ったような海抜257mの大絶壁です。海蝕作用によって出来た崖では日本有数の高さを誇ります。周辺一帯の放牧地では、牛馬がのんびり草を食む姿が見られます。
また通天橋は、海に大きくせり出した巨大な岩の架け橋です。岩石の中央部が海蝕作用によってえぐりあけられたもので、大自然が創り出した造形の妙を見ることができます詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月24日
-
隠岐 西ノ島 2泊3日ツーリング
西ノ島は自然がいっぱいで、絶景スポットがたくさんあります。
天気が良ければ、綺麗な青い海、青い空、草原の緑に牛や馬
じっと座って見てるだけで癒されます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月19日
他5枚の写真をみる
-
きれいな海
隠岐周辺は海がとてもきれいです。
特に晴れた日は透明度がすごいです。
なかなか遠い離島ですが、ぜひ訪れてみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月8日
-
カオリン♪さんの西ノ島町沿岸のクチコミ
隠岐の島の島前は釣りのメッカ!!
初心者なあたしでも、港なのに透き通る海で小さいながらも魚たちを釣ることができました☆
釣り竿やエサはおみやげやさんでレンタルできて、宿で釣ったカワハギとアジをたたきにしてもらって大満足です♪♪
楽しかったぁー♪♪♪♪詳細情報をみる
- 行った時期:2009年9月20日
- 投稿日:2009年9月25日