岡山後楽園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
毎年 - 岡山後楽園のクチコミ
グルメツウ なつみかんさん 女性/20代
- その他
時期によって幻想庭園をしていて夜間に特別開園をしています。ライトアップされた後楽園は昼間の雰囲気とは変わってまた楽しめます。夜の後楽園もおすすめです。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なつみかんさんの他のクチコミ
-
源久
岡山県岡山市南区/うどん・そば
うどんだけでなくセットも豊富でとてもボリュームがあります。お値段も安いので男の人にもいいで...
-
廻鮮寿司 しまなみ 蔵王店
広島県福山市/寿司
普通のお寿司屋さんより少し高めですがお店に入っても高級感があります。ネタが大きくてとても満...
-
杉乃屋
広島県福山市/スイーツ・ケーキ
こちらのお団子が大好きです。焼き大福もその場で焼いてくれるので熱々で美味しいです。そして値...
-
一心堂
広島県福山市/その他軽食・グルメ
とても小さな和菓子屋です。大福、団子どれもお手頃価格です。季節限定の物もありいつ行っても楽...
岡山後楽園の新着クチコミ
-
広くて気持ちいい
天気のいい日は最高です。風も気持ちよく景観が最高だった。疲れたら休憩所で一休み!鯉の餌やりも楽しいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月10日
-
心が落ち着く場所です。
梅がまだ咲き初めだったので、もう少しすると見頃でいいかもしれません。平日でしたが、観光客の外国人やバスツアーの方がいて、混んでなかったのでゆっくり観ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月1日
-
鶴の舞
新年に鶴の飛び立つ姿を家族で鑑賞できました。繊細で優雅な姿に感動しました。新年にふさわしい光景でした。優雅さの中に美しさがあふれていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月23日
-
丹頂鶴の飛行
たまたま訪れた日はいつもはゲージ内で飼育されている丹頂鶴が、園内に放されて飛ぶことができる日でした。午前10時から1時間が予定されていました。9時に入園し、ボランティアガイドさんの説明を聴きながら園内を散策しました。鶴は今日は飛んでくれるかなあ、と仰っていました。前回は飛ばなかったそうなんです。今日は飛ぶかしら?期待しながら時間を待ちました。後楽園の広い庭に4羽の丹頂鶴がゲージのある方向から歩いて来ました。飼育員さんの掛け声が聞こえて来ます。しばらくすると、鶴たちは飛び立ちました。それはそれは美しい姿で広い後楽園の上を悠々と飛び、向こうの丘に降り立ちました。感激しました。目の前を飛ぶその優雅な姿にしばらく声も出ませんでした。大きなカメラを構えた人々の上を悠々と飛びました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月17日
-
タンチョウツルの舞が優雅でした
元旦のイベントで入園料が無料でタンチョウツルの舞が優雅でした。中々見ることができない貴重な体験でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日