遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

笠岡市立竹喬美術館

郊外にある美術館_笠岡市立竹喬美術館

郊外にある美術館

竹喬の碑_笠岡市立竹喬美術館

竹喬の碑

施設入口付近_笠岡市立竹喬美術館

施設入口付近

植栽_笠岡市立竹喬美術館

植栽

  • 郊外にある美術館_笠岡市立竹喬美術館
  • 竹喬の碑_笠岡市立竹喬美術館
  • 施設入口付近_笠岡市立竹喬美術館
  • 植栽_笠岡市立竹喬美術館
  • 評価分布

    満足
    22%
    やや満足
    44%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

笠岡市立竹喬美術館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:9:30〜17:00 入館は16:30まで
休館:月 祝日の場合翌日、年末年始、陳列替期間中
所在地 〒714-0087  岡山県笠岡市六番町1-17 地図
0865-63-3967

笠岡市立竹喬美術館のクチコミ

  • 小野竹喬の作品を初めて間近で見ることが出来ました

    4.0

    一人

    小野竹喬は以前から知っていたのですが、笠岡市立竹喬美術館に来て初めて小野竹喬の作品を初めて間近で見ることが出来ました。心が癒されるというか、優しい感じの絵を間近に見ることが出来てよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月12日

    miyosikoさん

    miyosikoさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 笠岡市立竹喬美術館へ

    5.0

    カップル・夫婦

    徒歩で竹喬美術館へ行こうしました
    がっ、笠岡駅で地図を忘れたことに気づき、がっくり
    駅の観光案内所で聞いてみましたが無く、言葉で説明を聞き、最後には困ったらココにと連絡先を教えて頂きました
    とっても嬉しいお心使いですm(__)m
    景色などを満喫しつつ、目的の美術館に到着
    すると、先程笠岡駅でお会いした方が
    聞くと私たちの事を心配して、地図のハードコピーと近隣のパンプを持って先回りして待って頂いたとの事
    嬉しくて、有難くて涙が出そうでした、そして資料を頂き暫しトーク
    人の気持ち・旅の醍醐味を感じた瞬間です、これだから旅は止められませんね(^^ゞ
    そして館内へ
    小野竹喬さんの歴史を見ていくと、息子さんの生存年数が短い事に気がつき、良く見ると悲しい結末が・・・・・
    才能があっても戦争は全てを奪っていく・・・・・

    最後に
    美術館も勉強になりましたが、観光案内所の方のご好意が嬉しいです、また機会があれば色々見てみたい町です(^.^)
    カメラを忘れたのが残念(*_*)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年7月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年9月13日

    とんちきさん

    とんちきさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 小野竹喬の作品を中心とした日本画の美術館

    5.0

    一人

    小野竹喬が中心の美術館で、常に竹喬作品は常設展示されている。年に数回の日本画を中心とした特別展が開催されるが、それが概してレベルが高くて楽しめる。そう大きな施設ではないが、小粒でもピリリと存在感のある美術館である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年2月9日

    SAさん

    SAさん

    • アートツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

笠岡市立竹喬美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 笠岡市立竹喬美術館(カサオカシリツチッキョウビジュツカン)
所在地 〒714-0087 岡山県笠岡市六番町1-17
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 開館:9:30〜17:00 入館は16:30まで
休館:月 祝日の場合翌日、年末年始、陳列替期間中
料金 大人:大人:500円
その他:その他 高校生以下無料(学生証提示)、特別展は別料金
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
点字案内:○
その他情報 管理者:笠岡市
入館者数(年間):20,000人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0865-63-3967
ホームページ https://www.city.kasaoka.okayama.jp/site/museum/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

笠岡市立竹喬美術館に関するよくある質問

  • 笠岡市立竹喬美術館の営業時間/期間は?
    • 開館:9:30〜17:00 入館は16:30まで
    • 休館:月 祝日の場合翌日、年末年始、陳列替期間中
  • 笠岡市立竹喬美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 笠岡市立竹喬美術館の年齢層は?
    • 笠岡市立竹喬美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

笠岡市立竹喬美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 17%
  • 普通 17%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 22%
  • 40代 11%
  • 50代以上 56%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.