山口ふるさと伝承総合センター/大内塗体験
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大内塗などの紹介 - 山口ふるさと伝承総合センター/大内塗体験のクチコミ
福岡ツウ よしめさん 女性/60代
- 一人
-
山口の著名人
by よしめさん(2018年3月撮影)
いいね 1 -
大内塗の実際
by よしめさん(2018年3月撮影)
いいね 3 -
竹細工の展示
by よしめさん(2018年3月撮影)
いいね 2 -
大内人形について
by よしめさん(2018年3月撮影)
いいね 0
日帰りバスツアーの自由時間に訪問しました。お雛様の展示を見たり、大内塗の実際をガラス越しに見たりしました。竹細工の実際の展示などもありました。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
よしめさんの他のクチコミ
-
東洋ホテル
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
久しぶりに再訪しました。筑紫口から徒歩3分と大変便利な立地です。以前のデータが残っており、...
-
備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ小倉(BBHホテルグループ)
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
小倉駅から徒歩13分と少し歩きますが、大浴場があり、手足を伸ばしてゆっくりゆったりと過ごせま...
-
備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ小倉(BBHホテルグループ)
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
小倉駅から徒歩13分と少し歩きますが、大浴場小浴場があり、日替わり時間替わりで、利用できます...
-
TKPサンライフホテル
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
博多駅筑紫口ロータリーの横断歩道を渡ってすぐと、大変便利のよい立地です。2か月前に宿泊した...
山口ふるさと伝承総合センター/大内塗体験の新着クチコミ
-
伝統技術
伝統技術について学ぶことができる、貴重な施設です。実際に体験することもでき、とてもいい経験になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年2月6日
-
お手ごろな体験
大内塗の箸づくり体験をしました。既製の箸の一部分に漆を塗り、そこに金箔を貼るのですが、コツが要ります。指導してくださる方がとても親切に教えてくださるので、楽しく体験できました。作業の時間は30分程度です。漆が乾くまで日数が必要なので、出来上がりは持ち帰ることはできず、送っていただく形です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月10日
akikiさん
-
体験
大内塗という伝統工芸を実際に体験できます。大内塗のはしを作れて、完成後は、郵送で送ってくださります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2017年3月10日
-
貴重な体験ができます
伝統の大内塗りの箸作りが体験できます。けっこう夢中になれます。マイ箸を作る機会もなかなかないので、オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月3日
-
嫌な思い出
一緒に行った友達が鈴粉をこぼしてしまい、わざとじゃないのに、店員さんにすっごい嫌な顔をされた。箸を作ったけど嫌な思い出に。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月17日
mi-koさん