長門湯本温泉 恩湯
- エリア
-
-
山口
-
萩・長門
-
長門市
-
深川湯本
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
長門湯本温泉 恩湯周辺宿からの現地情報
長門湯本温泉 恩湯について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。
記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 3件
(全3件中)
-
【4月の天体】春の大曲線に注目。春の星々のご案内
投稿時期:2025年4月11日こんにちは。大谷山荘・天体ドームです。
満開だった桜も早いもので葉桜の時期となりました。先月に比べると、暖かく過ごしやすい日が続いています。
今月は春の夜空に現れる「春の大曲線」の観測がおすすめです。北斗七星の柄のカーブをそのまま南へ伸ばしていくと、まず現れるのが「うしかい座」のアルクトゥールス。これは「熊の番人」という意味を持ち、おおぐま座との関係があるとされています。その先に輝くのは「おとめ座」のスピカ。女神が手に持つ麦の穂の先にある星で、白く輝き、日本名で「真珠星」と呼ばれています。この2つの明るい星を結ぶラインは「春の大曲線」と呼ばれており、また、アルクトゥールスとスピカは「春の夫婦星」とも呼ばれています。春の夜、天体望遠鏡を通して、この美しい曲線をたどってみてはいかがでしょうか。
※公式サイトでは、4月の天体の詳しい情報をご案内中。
よろしければ大谷山荘の【4月の天体ドーム】をご一読くださいませ。
<4月の星空情報>
4月5日(土)・・・月と火星が接近、上弦
4月13日(日)・・・満月(ピンクムーン/本年最小の満月)
4月21日(月)・・・下弦
4月22日(火)・・・4月こと座流星群が極大
4月25日(金)・・・細い月と土星が接近、金星が並ぶ
4月28日(月)・・・新月
4月30日(水)・・・細い月と木星が並ぶ
●詳細情報
開館時間…19:30〜22:10
休館日…毎週火曜日
場所…屋上
料金…ご宿泊のお客様無料
利用方法…事前予約
●観測スケジュール
19:30、19:50
20:10、20:30、20:50
21:10、21:30、21:50
※長門の日の入り時刻18:35〜18:57
●ご予約方法
希望時間をお知らせください(お電話またはご要望欄に記載ください)。
●天体ドームからのお願い
ずいぶんと過ごしやすい気候となってまいりましたが、夜風はまだ少し肌寒い日がございます。天体ドーム内は屋根が開いているため、室温が外気温と同じで少々肌寒くなることがございます。ご利用の際は、防寒対策をされますようお願いいたします。関連する宿泊プラン
【ご夕食会場「瑞雲」確約×季節会席】ご夕食は17時半又は19時半開始!食を楽しむ旬のご滞在(1泊2食付)
最安料金(目安)
-
音信川うたあかり2025開催 あかり集めチャレンジ
2025年2月1日(土)〜2025年3月9日(日)
投稿時期:2025年2月1日温泉街の6つのスポットに行って6種類のシールを集めると下の写真のようになります。
シールそれぞれは金子みすゞの詩をモチーフにした図柄です。
シールの配布場所(小鳥の巣箱に入ってます)は、@幻燈輪舞Aお魚たちの夢B恩湯広場周辺C河川公園Dことりの階段Eあけぼのカフェ です。関連する宿泊プラン
【当館おすすめスタンダード】プランに迷ったらこれ、季節の旬菜、美味しいものを満喫★★★
最安料金(目安)
-
うつわの秋 開催中です
2024年9月14日(土)〜2024年10月14日(月)
投稿時期:2024年9月19日9月14日より「うつわの秋」が開催中です。
今年で5回目になります。
メイン会場は、立ち寄り湯「恩湯(おんとう)」。こちらでは、萩焼深川窯の作家8名による展示・販売が行われています。メイン会場は、9月23日まで。作家さんが
今年のテーマは「いろとり」。旧暦9月は「色取月/彩月(いろどりつき)」とも言われ、木の葉が色づき景色が鮮やかに彩る季節です。色取り月にふさわしい色とりどりの萩焼がご覧いただけます。
また、温泉街には4つのサテライト会場を設けており、当館もサテライト会場の一つです。
当館では、田原陶兵衛窯の「田原崇雄」さんの作品を展示・販売しています。関連する宿泊プラン
【当館おすすめスタンダード】プランに迷ったらこれ、季節の旬菜、美味しいものを満喫★★★
最安料金(目安)