遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

地底王国美川ムーバレー

美川ムーバレー_地底王国美川ムーバレー

美川ムーバレー

地底王国美川ムーバレー
地底王国美川ムーバレー
地底王国美川ムーバレー
外観から想像できないくらい中は広いです。_地底王国美川ムーバレー

外観から想像できないくらい中は広いです。

地底王国美川ムーバレー
地底王国美川ムーバレー
ライトアップもされていて、キレイ❗️_地底王国美川ムーバレー

ライトアップもされていて、キレイ❗️

地底王国美川ムーバレー
地底帝国内の滝は圧巻!_地底王国美川ムーバレー

地底帝国内の滝は圧巻!

  • 美川ムーバレー_地底王国美川ムーバレー
  • 地底王国美川ムーバレー
  • 地底王国美川ムーバレー
  • 地底王国美川ムーバレー
  • 外観から想像できないくらい中は広いです。_地底王国美川ムーバレー
  • 地底王国美川ムーバレー
  • 地底王国美川ムーバレー
  • ライトアップもされていて、キレイ❗️_地底王国美川ムーバレー
  • 地底王国美川ムーバレー
  • 地底帝国内の滝は圧巻!_地底王国美川ムーバレー
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    56%
    普通
    13%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.0

    友達

    3.9

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.0

地底王国美川ムーバレーについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:10:00〜17:00(受付終了時間) ※季節により変動あり
休館日:休国日:毎週水曜日(春休み・GW・夏休みは営業) 1月1日 ※季節により変動あり 12月〜2月は毎週火曜日・水曜日
所在地 〒740-0505  山口県岩国市美川町根笠1564-1 MAP
交通アクセス (1)山陽自動車道岩国ICから車で約35分
山陽自動車道玖珂ICから車で約40分 (県道5号線利用の場合は道幅が大変狭いのでご注意ください)
(2)中国自動車道六日市ICから車で約40分
(3)錦川清流線根笠駅よりバスで約5分

地底王国美川ムーバレーのオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

地底王国美川ムーバレーの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 8%
  • 1〜2時間 42%
  • 2〜3時間 38%
  • 3時間以上 12%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 22%
  • 普通 39%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 16%
  • 30代 43%
  • 40代 26%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 9%

地底王国美川ムーバレーのクチコミ

  • 不思議な空間に癒されます

    5.0

    家族

    入り口の涼しい風にワクワク感が高まって、いざ洞窟へ! 異空間の景色にキョロキョロしながらの宝探しも楽しかったです。
    迷路のような所もあり上がったり下りたりしながら、あっという間の1時間でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月27日

    郵ちゃんさん

    郵ちゃんさん

    • 女性/60代
  • 夏場の暑い時期に涼しくて地帯探検気分

    4.0

    家族

    鉱山跡を利用した施設。
    夏場でも気温が低くというかむしろ寒いので、長袖を持って行くことをおすすめします。
    中が暗くて足元が悪い場所があるので、小学生以上くらいからが楽しめるのではないかと思いました。
    坑内では難易度の異なる謎解きをしながら進むことができ、自然の地底湖や滝、プロジェクションマッピングなど見どころが多く楽しむことができました。
    出入り口付近にある砂金探しは子供より大人が夢中になって楽しんでしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月23日

    seantaroさん

    seantaroさん

    • 男性/30代
  • 暗がりの中、孫と迷子になりそうでした。

    4.0

    家族

    孫二人と洞窟探検を開始、入り口はひんやりして中は薄暗く孫とウロウロ。チェックポイントでクイズに答えながら探検するのに、何度も同じポイントに出てしまい困りました。でも何とかクイズには正解し、記念品を頂きまごは喜んでました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年7月11日

    メイプルさん

    メイプルさん

    • 男性/60代

地底王国美川ムーバレーの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 地底王国美川ムーバレー(チテイオウコクミカワムーバレー)
所在地 〒740-0505 山口県岩国市美川町根笠1564-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)山陽自動車道岩国ICから車で約35分
山陽自動車道玖珂ICから車で約40分 (県道5号線利用の場合は道幅が大変狭いのでご注意ください)
(2)中国自動車道六日市ICから車で約40分
(3)錦川清流線根笠駅よりバスで約5分
営業期間 開館時間:10:00〜17:00(受付終了時間) ※季節により変動あり
休館日:休国日:毎週水曜日(春休み・GW・夏休みは営業) 1月1日 ※季節により変動あり 12月〜2月は毎週火曜日・水曜日
料金・値段 2,200円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 170台
第1駐車場 120台 第2駐車場 50台
トイレ

あり

一部ウォシュレットの備え付けあり

更衣室

なし

シャワー

あり

入浴施設あり(大人 550円 小人 330円 タオル 220円〜)

レンタル備品

なし

売店

あり

ムーショップ 営業時間:10:00〜17:00

食事の持ち込み

OK

食事スペースあり(無料)

バリアフリー設備 多目的トイレあり、その他(障害者割引、介助者割引)
飲食施設 レストラン「ムー」 営業時間:11:00〜15:00(ラストオーダー14:30) 土・日・祝のみ営業(GW期間中・学校の長期休暇(春・夏・冬休み)を除く)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.muvalley.com/
施設コード 35328cc3540060372

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

地底王国美川ムーバレーに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのアウトドア

  • ネット予約OK
    大島本陣茶屋の写真1

    大島本陣茶屋

    4.7 4件

    シャブシャブはお試しあれ!周防大島町は瀬戸内のハワイ!日本に居ながらにしてハワイ気分が味わ...by キャプテンマサさん

  • ネット予約OK
    いわぴいさんのグリーンステイながうらへの投稿写真1

    グリーンステイながうら

    4.2 5件

    天気が、良かったので 初めての電動クロスバイクを乗りに行きました!  対応してもらったスタ...by かずおさん

  • コーちゃん。さんの周東野外活動センターキャンプ場への投稿写真1

    周東野外活動センターキャンプ場

    2.5 2件

    周東野外活動センターキャンプ場に行きました。を見ることができました。昭和52年の設置。林間の...by アーキさん

  • 高瀬サン・スポーツランドキャンプ場

    3.2 4件

    高瀬サン・スポーツランドキャンプ場に行きました。すぐ近くで川遊びできるが、川の流れが結構速...by きよしさん

地底王国美川ムーバレー周辺のおすすめ観光スポット

  • sklfhさんの出合親水公園への投稿写真1

    地底王国美川ムーバレーからの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    出合親水公園

    岩国市美川町根笠/公園・庭園

    3.5 2件

    出合親水公園に行きました。美川ムーバレーに隣接した親水公園です。清らかな水と、美味しい空気...by りーさん

  • たるちゃんさんの観音水車でかまるくんへの投稿写真1

    地底王国美川ムーバレーからの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    観音水車でかまるくん

    岩国市美川町根笠/その他観光施設

    3.6 10件

    駐車場から参道を登りながら歩いていると両脇に観音様が安置されていて、空気もきれいですがすが...by としさんさん

  • あきさんの岩屋観音窟への投稿写真1

    地底王国美川ムーバレーからの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    岩屋観音窟

    岩国市美川町根笠/特殊地形

    3.0 1件
  • ピャクさんの岩屋観音(山口県岩国市)への投稿写真1

    地底王国美川ムーバレーからの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    岩屋観音(山口県岩国市)

    岩国市美川町根笠/特殊地形

    3.2 4件

    この近辺で育った母親が、よく岩屋観音の話しをしていたので、岩国へ行った合間に、美川町にある...by ピャクさん

地底王国美川ムーバレー周辺でおすすめのグルメ

  • 地底王国美川ムーバレーからの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    観音水車

    岩国市美川町根笠/うどん・そば

    -.- (0件)
  • つ〜ちゃんさんのいろり山賊への投稿写真1

    地底王国美川ムーバレーからの目安距離
    約13.0km

    いろり山賊

    岩国市玖珂町/居酒屋

    • ご当地
    4.1 744件

    でかいおにぎりは、三種の具が入ってます。 山賊焼きと相性抜群。 最初に行ったのは、40年近く...by カタさん

  • ひでちゃんさんの岩国国際観光ホテルへの投稿写真1

    地底王国美川ムーバレーからの目安距離
    約17.3km

    岩国国際観光ホテル

    岩国市岩国/郷土料理

    • ご当地
    3.8 37件

     この地ならではの、作り手の思いが感じられる、味わい深い岩国寿司で、忘れられない旅の思い出...by mlbfanさん

  • 牛角 岩国駅前店の写真1

    地底王国美川ムーバレーからの目安距離
    約21.1km

    牛角 岩国駅前店

    岩国市麻里布町/焼肉

    3.5 9件

    とても賑やかで雰囲気がとてもよく楽しかったですし、提供の際も笑顔で丁寧に対応してくれて最高...by ちさん

地底王国美川ムーバレー周辺で開催されるイベント

  • 錦帯橋のう飼の写真1

    地底王国美川ムーバレーからの目安距離
    約17.1km

    錦帯橋のう飼

    岩国市岩国

    2024年06月01日〜2024年09月10日

    0.0 0件

    ライトアップされた錦帯橋と城山を背景に、約400年の伝統を誇る鵜飼が、篝火の灯りが灯る中、古...

  • 尾津の蓮田 開花の写真1

    地底王国美川ムーバレーからの目安距離
    約20.5km

    尾津の蓮田 開花

    岩国市尾津町

    2024年07月13日〜2024年08月18日

    0.0 0件

    JR南岩国駅東側に広がる約200haものハス田では、例年7月中旬になると、ハスの花がポツポツと咲...

  • 錦帯橋フルカラーライトアップの写真1

    地底王国美川ムーバレーからの目安距離
    約17.1km

    錦帯橋フルカラーライトアップ

    岩国市岩国

    2024年03月23日〜2025年01月13日

    0.0 0件

    日本三名橋のひとつ「錦帯橋」で、ライトアップが行われます。オレンジやグリーン、ブルー、ホワ...

  • 光花火大会の写真1

    地底王国美川ムーバレーからの目安距離
    約25.4km

    光花火大会

    光市虹ケ浜

    2024年07月27日

    0.0 0件

    光市の夏の風物詩となっている「光花火大会」が、虹ケ浜海水浴場一帯で開催されます。2024年は、...

地底王国美川ムーバレー周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.