角島灯台公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白亜の美しい灯台です。 - 角島灯台公園のクチコミ
ゆいポンさん 女性/50代
- 家族
そんなに大きくは無いですが、白亜の美しい灯台でした。
灯台に登るのも有料ですが、そんなに滞在時間は長くないと思う割りには周辺の駐車場は有料で、少し高めに感じました。なんとなく観光地かされた感じで、平日にも関わらず、観光バスや多くの人が来ていましたが、少し興ざめな気がしました。
島を一周するついでに立ち寄るくらいの感じで十分かと思います。
- 行った時期:2014年9月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆいポンさんの他のクチコミ
-
藍のあまくさ村
熊本県上天草市/その他ショッピング
海産物を始め、熊本の土産がいっぱい。大きな天草四郎の像が目印です。こぶし大くらいのタコラキ...
-
ネット予約OK
イルカウォッチング 口之津観光船
長崎県南島原市/イルカウォッチング
船に寄り添うように、イルカの群れが寄ってきます。手が届きそうなほどに近くまで寄ってきて、本...
-
甲州ほうとう小作双葉バイパス店
山梨県甲斐市/郷土料理
初めて本場のほうとうをたべました。大変大きな民家風の建物で、趣きがあります。 定食も種類が...
-
昇仙峡
山梨県甲府市/運河・河川景観
土産物屋さんの通りを進んでいくと、急な下り階段にさしかかり、遊歩道が整備された絶景続きの景...
角島灯台公園の新着クチコミ
-
海外のような場所・光景
夕暮れ時に団体ツアーで訪れました。
角島灯台をのぼらずに外観のみ近くから見て、その後こちらの公園に行きました。
海外の公園に来たような、海へ続く美しい公園でした。
海の音、そよぐ風、オレンジ色に染まる空、とても綺麗な景色でした。
時間がなかったため、足早に見て終わりましたが、もっと長居できる場所だったと思います。
灯台に登らなくても、この公園に来るだけでも価値があるかと。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年6月15日
-
日本海と角島を360度見渡せます
角島大橋手前の海士ヶ瀬(あまがせ)公園から歩いてすぐの丘の上にあるウッドデッキから、日本海をまっすぐ伸びる角島大橋を眺めた後、橋を渡り「角島灯台公園」に行きました。周辺には有料駐車場しかなく、どこに停めても確か300円だったと思います。また、灯台の中を見学するのも200円か300円必要でした。
外から見る限りそれほど高いという感じはしなかった角島灯台でしたが、いざ灯台の中の螺旋状の階段を昇り始めると、すぐに息切れがして何回か階段に座り込んで休憩しながら、なんとか昇り切りました。前述の通り、それほど高くはないと思っていたのに、いざ外に出るとかなり高く、また360度ぐるっと回ることができるので、日本海側と島の内側が全て見渡せる素晴らしい景色が広がります。しばらく日本海を眺めているとその雄大な景色に感動し、長く急な階段を頑張って昇って良かったと実感します。
降りは、階段がかなり急なので、ゆっくり下りながら、それでも休憩することなく無事に下まで到着。灯台から出ると、すぐ隣に「角島灯台記念館」があります。自由に出入りができる洋風の建物で、当時は職員の宿舎だったようです。今は日本各地の灯台に関する様々な資料が展示されていて、当時の外国人技師の等身大の像もありました。角島の歴史に触れながら少し感傷に浸ったのち、公園を出て島内を少しだけドライブして角島を後にしました。角島に来たら、ぜひこの灯台と記念館を見学ほしいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年10月18日
-
角島灯台公園(下関市)
山口県下関市角島にある公園。園内には角島灯台記念館などもあり、角島の歴史や日本各地にある灯台が紹介されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月1日
- 投稿日:2019年10月19日
-
遊歩道
灯台が良く見える展望所や遊歩道が整備されています。灯台の裏側にはベンチがあり、青空にそびえる白い灯台の美しい景色をゆっくりと眺めることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月25日
-
美しい
青い海と空、芝生のグリーンのコントラストが美しい公園です。灯台からは、美しい日本海を望むことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年2月6日