四望頂展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四望頂展望台
所在地を確認する
スリルがあります。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
四望頂展望台について
神懸表12景の一つ。山、海、空に視界が開け、四方の展望を楽しめる。
鷹取展望台から徒歩約10分です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町寒霞渓 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)草壁港 神懸線バス 終点 徒歩 |
四望頂展望台のクチコミ
-
烏帽子岩もすぐ近くに
標高570mの頂から目前に広がる瀬戸内海と山と空の素晴らしい四方の眺望が楽しめました。烏帽子岩もすぐ近くに眺められます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月20日
- 投稿日:2024年9月27日
すみっこさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
寒霞渓を望む展望台です。
寒霞渓から10分ほど歩いた場所にある展望台です。
柵などがないので、少しスリルがある展望台です。
こちらから見る寒霞渓も絶景です。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月15日
Kuda12さん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
寒霞渓の岩肌をじっくり観たい方、是非どうぞ!
ロープウエイ頂上駅から少し歩いてこの展望台に到着します。 ロープウエイはアレヨアレヨとに駅に着いてしまいますが、個個からであればじっくりユックリと岩肌を眺めることができ、最高の気分に浸ることができます。火山で出来上がった複雑でやや怪奇な形状を堪能してください。勿論、瀬戸内海と島の眺めも素晴らしい!遊歩道『表十二景』の末端出入り口でもあります。この遊歩道もお勧めです。お時間と健脚に自信をお持ちの方、是非!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
四望頂展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 四望頂展望台(シボウチョウテンボウダイ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町寒霞渓
|
| 交通アクセス | (1)草壁港 神懸線バス
終点 徒歩 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0879-82-7007 |
| ホームページ | http://www.town.shodoshima.lg.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
四望頂展望台に関するよくある質問
-
- 四望頂展望台の交通アクセスは?
-
- (1)草壁港 神懸線バス 終点 徒歩
-
- 四望頂展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 四望頂展望台の年齢層は?
-
- 四望頂展望台の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
四望頂展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 14%
- 40代 43%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 60%
- 2人 20%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
