福岡県庁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福岡県庁のクチコミ一覧
1 - 10件 (全20件中)
-
- 一人
とっても立派な建物で福岡県の経済を支えているようなところだと思っております。
県民のために、様々な案件について取り組んでいると思っております。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
あまり訪れることはないですが、博多区にある立派な建物です。県民のために、日々さまざまな案件に取り組んでいただいてると思います。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
オススメです。いろんなメニューがあり、景色もよく、人も少なく、ゆっくり食事ができます。
チキン南蛮定食うまうま。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月9日
はなちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
県庁1階は広いスペースでいつも何かの催しが行われています。地階には食堂があり、最上階には展望室とカフェがあり、もちろん一般の人も利用出来ます。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
夏休みのため、1階では子どもたちのイベントが行われていて、たくさんの親子連れがいました。同時に最上階の展望室では懐かしい鉄道の制服や看板など展示しているイベントもありました。景色も良いし楽しめました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
福岡県庁11階のよかもん広場で、ローカル鉄道の旅という福岡の鉄道展をやっていたので観に行きました。懐かしいものや、水害時の写真などが観られて良かったです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
福岡県庁11階にある、よかもんカフェに行きました。眺めが良くて、福岡各地の食材を使ったランチや、果物を使ったスイーツやジュースがありました。同じ11階には展望室もあります。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
福岡県庁は博多の中心からは少し離れていますがJRの吉塚駅の利用が便利です。周辺も東公園などがあってのどかな感じです。- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
最寄駅は吉塚駅か千代県庁口駅で、東公園に隣接してあります。福岡の中心部からは少し離れています。展望室があり、誰でも自由に見学できます。眺めはよかったです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2018年2月26日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
献血などで伺ったことがあります。隣接しているのか県警本部には運転記録証明を発行している交通安全センターなども。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい