遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

福岡市博物館周辺宿からの現地情報

福岡市博物館について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 4件(全4件中)

  • 9月5日(金)の天気・観光情報♪

    皆様、おはようございます!

    本日の福岡のお天気は『曇のち晴』。最高気温は33℃、最低気温は26℃となっております。
    台風は通り過ぎたようですが、どんよりとした空模様から次第に晴れ間が広がり、気温がぐっと上がりそうです。
    今日は、台風一過の後の暑さに負けず、快適に楽しめるスポットをご紹介します。

    台風一過の暑さ対策!涼しい福岡観光スポット

    福岡市博物館
    晴れて気温が上がる前に、涼しい館内で福岡の歴史を学ぶのはいかがでしょうか。国宝「金印」が展示されており、古代から現代に至るまでの福岡の歴史を深く知ることができます。知的好奇心を満たしながら、暑さをしのぐのにおすすめです。

    キャナルシティ博多
    巨大な屋根で覆われた複合施設なので、天候や気温を気にせず過ごせます。中央を流れる運河と噴水が涼しげで、心地よい雰囲気を演出しています。ショッピングやグルメ、映画鑑賞など、一日中飽きることなく楽しめる場所です。

    マリンワールド海の中道
    博多湾と玄界灘に挟まれた海の中道にある水族館です。海の生き物たちが泳ぐ巨大な水槽は圧巻。涼しい館内で、海の生物たちに癒やされながら、暑い午後の時間を快適に過ごせます。迫力満点のイルカ・アシカショーも必見です。

    旅の思い出を、もうひとつの視点から
    旅の醍醐味は、有名な観光地を巡るだけではありません。
    街の小さなカフェで一息ついたり、地元の人が集まる路地裏を歩いてみたり、ふと立ち寄ったお店で店主と会話を交わしたり。
    そうした何気ない日常の中に、その街の本当の魅力が隠されているものです。

    福岡の街は、人々の温かさと活気に満ちています。
    ぜひ、今日の観光の合間に、そんな福岡の「日常」にも目を向けてみてください。
    きっと、旅の思い出が、より一層心温まるものになるはずです。

    Facebook&Instagramはこちら!⇒@hennnahotel

    投稿した宿

    変なホテル福岡 博多

    宿からのアクセス
    ・車で14分
    最寄駅は「中洲川端」
    補足
    シーサイドももちにある博物館。
  • 博物館へ金印を見にいこう!

    こんにちわ。
    暑い日が続くかと思いきや、涼しい日もあったりして体調管理が大変ですが、いかがお過ごしでしょうか。

    博多の街は山笠が終わってからすっかり元通りになってしまいました。祭りのあと…寂しいですね。
    私の地元の祭りは月末なので、まだこれからですが。

    さて、学生の皆さんは夏休みに入りますが、自由研究に博物館へ行ってみるのはいかがですか?
    福岡タワーの近くにある福岡市博物館の常設展示では、福岡市を基点とした日本の歴史が学べます。
    展示品の数もかなり多くて、学芸員さんも正確な数は分からないそうです。
    古墳の展示で立ち止まったらいきなりライトが点いてアナウンスが流れて、ひとりでビクッてしたのはいい思い出です…

    福岡市博物館といえば金印ですよね!
    学芸員さん曰く、金印の展示には相当力を入れているそうですよ。
    いっぱい考えて試行錯誤を未だに繰り返しているとのこと。映えさせるのが大変らしいです。
    真っ暗な中スポットライトに照らされる金印…あんなに小さいのに立派に主役を張っています☆
    とはいえ、私は目が悪いのでかなり近付かないと見えなかったのですが。
    つまみは蛇だって言われていますが、実は駱駝だという説もあるらしいですね。
    駱駝説の方が説得力があるなって思ったのは私だけではないはず!
    ※7月23日から8月3日まではレプリカの金印が展示されます。本物は大宰府の九州国立博物館に出張です。

    ちなみに特別展示室では9月28日まで呪術廻戦展があってますよ。
    むしろ私はそっちに行きたい…

    美術館や博物館はたいてい月曜が休みなのでご注意を!

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    西鉄ホテル クルーム 博多 天然温泉博多駅前の湯

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    博多バスターミナル6番乗り場から乗車、博物館北口下車
    補足
    福岡の歴史と暮らしを紹介しています。 総合展示室には、教科書で見た金印が目の前に!! また、アジアの玩具で遊べる体験学習室もあります。
  • お子様に大人気♪1日2室限定新幹線ルーム

    2025年05月26日(月)〜

    皆様こんにちは!
    いつも変なホテル福岡博多をご利用いただきありがとうございます。
    本日は当館でお子様大人気の新幹線ルームのご案内です♪

    壁やベッドには0系からN700系まで歴代新幹線の装飾を施し、デスクには新幹線のおもちゃと書籍をご用意しています。

    また、新幹線の疑似運転を楽しめるゲームや新幹線のぬいぐるみ、サウンド新幹線など50以上もの新幹線にてお部屋を装飾いたしました。

    新幹線型の顔だしパネルと車掌帽子で記念に1枚も♪



    さらに、ご宿泊のお客様にはここでしか手に入らない

    「オリジナルトランプ」「フットスロー柄のステッカー」「オリジナルキーホルダー」をご用意!※1部屋1セット

    ※仕入れ状況によって予告なくお土産が変更になる場合がございます。

    【たくさんの新幹線を堪能】1日2室限定!新幹線コラボルーム お土産付き♪<宿泊者限定ラウンジ利用無料>

    • 新幹線ルーム/ツイン【禁煙】

      ツイン

      ¥11,100(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    変なホテル福岡 博多

    宿からのアクセス
    ・車で14分
    最寄駅は「中洲川端」
    補足
    シーサイドももちにある博物館。
  • 5月18日(土)の天気・観光情報♪

    みなさま、おはようございます!

    本日の福岡市の天気は「曇り時々晴れ」です。
    最高気温は26℃、最低気温は19℃の予想です。
    降水確率は昼間は低く、夜間は20%程度となっています。
    風は南東の風が日中はやや強く、夜間は弱まる見込みです。湿度は昼間は低く、夜間は高くなる予想です。
    外出の際は、日差し対策として帽子や日焼け止めを、また夜間の湿度上昇に備えて軽い羽織物を持参すると良いでしょう。

    ◇◆周辺お出かけ情報◆◇
    〜福岡ミュージアムウィーク2025関連イベント〜

    福岡ミュージアムウィーク2025は、「国際博物館の日」(5月18日)に合わせ、5月17日から25日まで福岡市内で開催されています。
    この期間中は、市内の博物館や美術館をお得に巡ることができ、各施設で趣向を凝らした様々なイベントが行われます。
    スタンプラリーに参加すると素敵な賞品が当たるチャンスもあります。
    本日5月18日には、福岡市博物館で金印の封泥体験や講演会などが実施されており、歴史やアート、科学など、多様な学びに触れる貴重な機会となっています。
    この機会にぜひ福岡のミュージアムを楽しんでみてください。

    Facebook&Instagramはこちら!⇒@hennnahotel

    投稿した宿

    変なホテル福岡 博多

    宿からのアクセス
    ・車で14分
    最寄駅は「中洲川端」
    補足
    シーサイドももちにある博物館。
(C) Recruit Co., Ltd.