黒木の大藤
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
藤の香り(^^) - 黒木の大藤のクチコミ
ひみてこそちさん 男性/30代
- 家族
気候によって満開の時期が変わるため、事前に情報を入手してから行くことをオススメします(^^)
素晴らしいです。
- 行った時期:2016年4月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年11月3日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ひみてこそちさんの他のクチコミ
-
津江神社の樟
福岡県八女市/動物園・植物園
樹齢は800年くらいらしい…。 高さは40メートルくらい…。 ぜひ下から見上げてみてください。 ...
-
日向神ダムの千本桜
福岡県八女市/動物園・植物園
花吹雪の中をドライブ(^^) カーブが多いため酔いやすい人はご注意を…(^^; 開花状況の事前入...
-
日向神峡の紅葉
福岡県八女市/動物園・植物園
ダムの周りのドライブ(^^) カーブが多いため酔いやすい人はご注意を…(^^; 紅葉素晴らしいで...
-
ネット予約OK
秘境・杣の里渓流公園
福岡県八女市/陶芸教室・陶芸体験
子供はやまめ釣りを楽しんでました(^^) その場で焼いてもらえるので、釣って食べて( ̄▽ ̄)b
黒木の大藤の新着クチコミ
-
黒木のフジ満開でした
久留米の帰りに黒木町の大藤を見に行きました
まだ早いかなと思ってたんですが、ちょうど見頃でした。イベントもあって出店もたくさん出てました。
以前も行ったんですが、今回はちょうど見頃で藤の香りがして大変きれいでした。また行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月23日
-
大藤の木の大きさと密集した藤棚
4月19日に原鶴グランドホテルに宿泊した帰りに1時間かけて八女市の黒木の大藤棚を見に行ってきました。
丁度、藤祭りが開催されていて多くの人出でにぎわっていました。インバウンドで海外の人も多く見かけました。
藤棚は満開で匂いも良く癒されました。また藤棚の木の大きさと広さは圧巻です。
今が見頃ですぜひ行ってみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月21日
他1枚の写真をみる
-
黒木の大藤の2021年04月の口コミ
最近は雪の日じゃなくても下道で行き来することが多いので笑、若い時より前を通る回数は増えてますが、ゆっくり立ち寄って眺めるのは久しぶりだったので、こちらも良い時に来れて良かったです♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月17日
- 投稿日:2023年3月8日
-
キレイでした
車を停めて、歩いて周ろうかとしたけど、
連れが足が痛いので、
車窓から、眺めただけで、今回はPASS
新しいバイパス側に、駐車場があるので、便利です
5月の連休ごろまで、見ごろなんじゃあないかな詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月28日
-
満開の大藤
今年も祭りが中止でしたがあいにくの曇りでも人が多いのでビックリでした。
でも藤の花は満開でとても綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月26日