星の文化館
- エリア
-
-
福岡
-
柳川・八女・筑後
-
八女市
-
星野村
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
星の文化館周辺宿からの現地情報
星の文化館について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 1件(全1件中)
-
【池の山荘】ご宿泊時の過ごし方
投稿時期:2024年07月30日今回は、池の山荘ご宿泊時の過ごし方をご提案いたします。
池の山荘にチェックイン(15時〜)され、夕食時まで客室でゆっくりくつろがれたり、温泉に入って汗を流されたり、自由に過ごしていただいております。
夕食は食事処でお召し上がっていただき、お部屋に戻る頃には、外は暗くなり星空が見えるようになってまいります。
「星の文化館」口径100cmの天体望遠鏡があり、晴れの日は天文指導員が説明しながら星空を案内してくれます。曇りや雨の日は、残念ながら星空観測ができませんので、プラネタリウムのご案内となります。晴れていれば本日の星空などが鑑賞できます。
8月にはペルセウス座流星群の天体イベントがありますよ。
写真:右上 丸いドームの建物「星の文化館」お車で約3分。
翌日はチェックアウト(10時)され、「茶の文化館」を目指します。
「茶の文化館」星野村は日本でも有名なお茶の産地です。特に玉露は何度も日本一を受賞しております。茶の文化館で純粋に抹茶を飲まれたり、抹茶の碾き臼体験、お茶の時期にはお茶摘み体験などができます。お茶の歴史に触れてみてはいかがですか。
写真:星の文化館の下 波打った屋根が特徴「茶の文化館」お車で2分
これからも、池の山荘周辺の観光やイベントを紹介していきます。
投稿した宿
星野温泉 池の山荘
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
・車で5分
- 補足
- 九州最大の天体望遠鏡で星を観測することができます。日中や雨の日でも、一時間ごとにプラネタリウムの投影がありますので、安心してお楽しみいただけます。