仁王門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
九州最古の仁王像 - 仁王門のクチコミ
福岡ツウ ぴょんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
現在の仁王門は、江戸時代に建設されているようで、この仁王門は九州でも最古級の仁王像のようです。歴史を感じさます。
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴょんさんの他のクチコミ
-
ひよ子本舗 吉野堂 ステーション1号店
福岡県福岡市博多区/スイーツ・ケーキ
創業120年だそうで、びっくりです。ひよこ饅頭はいつ食べても美味しいです。中のしっとりした餡...
-
博多祇園鉄なべ
福岡県福岡市博多区/飲茶・点心・餃子
博多の名物の一口餃子で有名な鉄なべは、いつも多くお客さんで賑わっています。あっさりしている...
-
ポムの樹 マリノアシティ店
福岡県福岡市西区/洋食全般
味や量など細かく選べるので、自分のお腹に合わせて自分好みにチョイス出来ます。フワフワトロト...
-
キャップパスタ ピエトロ ミオミオ 天神地下街店
福岡県福岡市中央区/イタリアン・イタリア料理
いつもランチにサラダパスタを食べています。リーズナブルな価格で待たずに食べれるので、いいで...
仁王門の新着クチコミ
-
仁王門は、仁比山神社参道の入口に位置しております
仁王門は、仁比山神社参道の入口に位置しております。仁王像は色あせておりましたが、迫力があり歴史を感じられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月20日
-
とても古そうで歴史がありそうでした
現在の仁比山護国寺は、仁王門と地蔵院だけが残っています。門の中には市の重要文化財にも指定されている、九州最古級の見事な阿吽二体の仁王像が安置されています。とても古そうで歴史がありそうでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月12日
-
迫力があります
仁王さんが間近に見られます。この仁王さんは大変迫力があります。阿形さんの右手首から先がついていませんでした。保存の為の呼びかけの張り紙がしていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月31日
-
雰囲気がよかったです。
落ち着いた雰囲気がよかったです。建物に歴史を感じました。のんびりできたのでみなさんも是非行ってみて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月6日
-
歴史を感じました。
とても雰囲気がよかったです。建物に歴史を感じました。歴史を好きな方にオススメです。是非行ってみて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月5日