桜の馬場 城彩苑総合観光案内所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本の地方ごと、名産ごとにお店 - 桜の馬場 城彩苑総合観光案内所のクチコミ
おぶさん 男性/40代
- 友達同士
-
入口のくまもん
by おぶさん(2020年8月撮影)
いいね 1
城下町です。
綺麗に整備されており、熊本城から直接行けます(城下町なので)
お店は熊本の地方ごと、名産ごとにお店に一店舗ずつなので、
同じようなお店がいっぱい並んでいることがなく、とてもスッキリしています。
個人的には、お茶やさんの抹茶かき氷がとても美味しかったです。
あと、くまもん。
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月27日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
おぶさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
すさみ町立エビとカニの水族館
和歌山県すさみ町(西牟婁郡)/水族館
カニって子供に見せる機会が無いので、たくさんの種類を見せるのみはちょうど良い大きさの建物で...
-
新時代44 錦店
愛知県名古屋市中区/居酒屋
ピラミッドとビール190円で十分です。 深夜までやっているので、2件目、3件目としては十分で...
-
高知城
高知県高知市/城郭
実際の城は思ってうるよりも幅が小さい。 そのため実際に見ると細長いです。 やはり象徴的な物...
-
農村料理の店 もくもく
三重県伊賀市/その他軽食・グルメ
メニューにお蕎麦大判というのがあります。 4人前ぐらいのざるそばが大きな箱に入ってきます。...
桜の馬場 城彩苑総合観光案内所の新着クチコミ
-
観光案内ボランティアの利用最高です。
熊本城の観光案内ボランティアをお願いしました。
とても、気さくでかつ、丁寧な対応や詳しく説明してくださり、とても良いです。
無料で利用できるので、絶対に利用お勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月2日
-
熊本城のおひざもと
熊本城のおひざもとにある観光施設です。お土産店が多数あり、城観光とぜひセットでオススメしたいです。案内所全体が清潔感があり、観光ズレしていないところがよいと思います。熊本の観光地の質の高さを表していると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月19日
-
柑橘のソフトクリーム最高!
お城の帰りに立ち寄りました。いろいろ美味しそうな食べ物がありましたが、暑い日だったので柑橘ソフトがことのほか美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月6日
-
花見の時期は大混雑です。
食べ歩きできる飲食が多く、人が少ないととても楽しめると思います。ちょうど花見の時期に行ったせいか、テイクアウト用の食べ物は長蛇の列ができており、休憩するベンチも全く空きがなくて地面にしゃがんで食べる人もいました。
お祭りの夜店のような雰囲気でした。
ゆっくり座る事もできず、家族全員疲れ果てて早々に出ました。
機会あればゆっくりお店を見たいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年8月14日
-
赤牛丼が美味しかった!
当日雨だったので、腹ごしらえに赤牛丼を食べさせていただきました!めっちゃ美味しかったので、また食べに行きたいです!僕が行ったお店は郷土料理でもある、だご汁もついていたので、熊本の名物で迷った時はまずココで食べてみてほしいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月15日