フードパル熊本
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
週末に行き先に困ったらここ - フードパル熊本のクチコミ
熊本ツウ めがねさんさん 男性/20代
- カップル・夫婦
週末に行き先に困ったらここ。食品工業団地で製品の製造だけではなく、実際に参加・体験ができ、製造工程の見学も可能です。広いレストランもあるので便利です。
- 行った時期:2014年10月15日
- 投稿日:2016年2月21日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
めがねさんさんの他のクチコミ
-
佐々木屋小次郎商店
山口県岩国市/スイーツ・ケーキ
錦帯橋を渡ってすぐの所にある佐々木小次郎商店!!洒落が寒い。 ソフトクリームの種類の多さで...
-
吉香公園・錦帯橋/さくら
山口県岩国市/動物園・植物園
近郊の錦帯橋及び吉香公園に、シーズン毎に出掛ける。花見の季節は忙しい。錦帯橋も良いが、吉香...
-
今津(天神)白蛇資料館
山口県岩国市/その他名所
岩国のシロヘビは国の天然記念物だそうです。 白い蛇は珍しいそうですが、ここに数匹展示されて...
-
岩国城
山口県岩国市/城郭
錦帯橋、ロープウェイ、岩国城のセット券があります。ロープウェイ山頂駅から城までの10分くらい...
フードパル熊本の新着クチコミ
-
元気がわいてくるような
元気がわいてくるようなおいしい料理も味わうことができる場所になっていますよ。たくさんの料理を食べたいときにはここに行ってみるのがいいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月16日
-
車で登ったところに
日によっては閑散としていますが、熊本のラーメンやお菓子など様々な店が並んでいます。静かでまったりとした時間が過ごせます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2019年2月23日
-
山の上にあります。
イベントがあるときは、人が多く賑わっています。いろんな工場もあり、パンやお菓子、ワインなどありました。中にはアウトレット品も置いてあるところあったのでお得に買えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年2月19日
ルルさん
-
普段は静か
飲食店があったり直売所があったりしますがイベントなどがない時はとても静かな一体で少し寂しいですね。バラの木がたくさんありバラの時期はとても綺麗です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月13日
-
不思議な寂寥感
簡潔に説明すると「食品工場と併設の直売店の集合体」となるのでしょうが、この手のテーマランドは運営が難しそうですね。土曜日の午後に訪問しましたが、特に混んでいるわけでもなく、不思議な寂寥感が漂っていました。写真を見るとフリマ開催時は混雑しているようですが。それにしても閉じてしまったスペースが多いですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月15日