青井阿蘇神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
修理中ではありますが… - 青井阿蘇神社のクチコミ
お宿ツウ マッキーさん 女性/50代
- カップル・夫婦
昨年の豪雨災害後初めて伺いましたが思ったより綺麗に修復されてました。大きく目立つの形跡は入り口の赤い橋くらいでしたが宮司さんに聞くと境内の柱まで水が来たとの事であらためてビックリしました。まだ修復には時間がかかりそうですが頑張ってください。
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月24日
- このクチコミは参考になりましたか?10はい
マッキーさんの他のクチコミ
-
道の駅 えびの
宮崎県えびの市/道の駅・サービスエリア
大変大きな道の駅で地元の物産やお土産の他、お食事処も充実してます。ランチによく寄りますがお...
-
長崎新地中華街
長崎県長崎市/町並み
長崎ランタンフェスティバルにハマりここ数年毎年伺っております。新地中華街から右へ左へとラン...
-
FAV LUX 長崎
長崎県長崎
ホテルは大浦天主堂近くで便利した。場所は少し入り込んだ所にひっそりとありホテルの玄関もどこ...
-
山江温泉 ほたる
熊本県人吉・球磨
いつもお世話になっております。温泉が大好きで何度も何度も入ります。部屋に露天風呂があるので...
青井阿蘇神社の新着クチコミ
-
拝観する価値がありますよ。
人吉観光地に外せないところです、豪雨災害から見事に復興されています。池に大きな鯉が泳いでいます餌やりも出来ます、駐車場もあり国宝で見学するのも見応えあります近くに土産物屋さんもあり、食事する所も多くて歩いて回ると良いですよ近くの駅にsl機関車もあり子どもが喜ぶミージュアムがあるので遊びに寄るのも良いですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月13日
-
観光案内の方に感謝
観光案内の方の話で、より一層この神社への興味が湧きました。やはり案内書だけでなく、直接聴くのは必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月26日
-
一人旅で利用しました。
駅からすぐ近くにあります。昼間に参りに行きましたが、夜も訪れました。ライトアップがすごくよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月24日
-
赤色です。
参道の橋や鳥居が真っ赤で、ライトアップでより一層赤くなって綺麗でした。道路沿いにあるガチャガチャが気になりましたが、小銭が無くて出来なかったのが残念です。隣の物産館の入口付近で、餅つきしてあって、泊まりじゃなければ買いたかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月24日
-
国宝なので行きたかったところ
かわいい切り絵の御朱印もあり、よかったです。
厳かな雰囲気でした。
御朱印等販売してる場所は新しく建てられており、人吉の歴史など見れる施設となってました。
ゆっくり見学出来てよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月4日