1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 熊本の観光
  4. 熊本のその他神社・神宮・寺院

熊本のその他神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全173件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ウッキーさんの熊本城稲荷神社の投稿写真1
    • ウッキーさんの熊本城稲荷神社の投稿写真1
    • ちょこけーきさんの熊本城稲荷神社の投稿写真3
    • シトラさんの熊本城稲荷神社の投稿写真1

    1 熊本城稲荷神社

    熊本/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ255件

    夕方の訪問だったからか空いていてゆっくり参拝できました。 近くの川で鯉のぼりがたくさんの飾ってあった...by まりっぺさん

  • ちりさんの住吉神社(熊本県宇土市)の投稿写真1
    • ウッキーさんの住吉神社(熊本県宇土市)の投稿写真1
    • てえすけパパさんの住吉神社(熊本県宇土市)の投稿写真1
    • ウッキーさんの住吉神社(熊本県宇土市)の投稿写真1

    2 住吉神社(熊本県宇土市)

    熊本/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ218件

    住吉駅から徒歩で長部田海床路に向かう途中、偶然見つけました。 どうしても気になって プチハイキング(1...by タケユタカさん

    1071(延久三)年建立。底筒之男命・中筒之男神・表筒之男神命の三柱と神功皇后を主祭神とした海上安全の神様。境内には1724(享保九)年に熊本藩主細川宜紀が寄進した最古の灯台があ...

  • ちょこさんの本渡諏訪神社の投稿写真1
    • ウッキーさんの本渡諏訪神社の投稿写真1
    • ウッキーさんの本渡諏訪神社の投稿写真1
    • ウッキーさんの本渡諏訪神社の投稿写真1

    3 本渡諏訪神社

    天草/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ214件

    懐かしいアーケードを通り、諏訪神社へ。静かなお参りでよかったです。 ホテルから徒歩でいい運動に。 今...by かねくりさん

    境内の大蘇鉄は、樹高7.4m、樹齢200年。

  • kingtutさんの阿蘇神社(熊本県阿蘇市)の投稿写真1
    • marさんの阿蘇神社(熊本県阿蘇市)の投稿写真1
    • poporonさんの阿蘇神社(熊本県阿蘇市)の投稿写真2
    • ランクルさんの阿蘇神社(熊本県阿蘇市)の投稿写真1

    4 阿蘇神社(熊本県阿蘇市)

    阿蘇/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ887件

    修復が順調に進まれているようで良かったです。 住宅街の中にふっと現れたので驚きました。境内は広くない...by ニキータさん

    阿蘇開拓の祖、健磐龍命ほか12神を祀る肥後一の宮。三つの神殿・拝殿・楼門など重厚で厳粛な社殿である。平成28年熊本地震で被害を受け、楼門及び拝殿は現在修復中。

  • たまごさんの加藤神社(熊本県熊本市)の投稿写真1
    • eriさんの加藤神社(熊本県熊本市)の投稿写真1
    • ウッキーさんの加藤神社(熊本県熊本市)の投稿写真6
    • ウッキーさんの加藤神社(熊本県熊本市)の投稿写真7

    5 加藤神社(熊本県熊本市)

    熊本/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ373件

    地震以来、復興支援と熊本城の再建の進歩を見るために、何に数回熊本を訪れています。その時に必ず立ち寄る...by ぴょんさん

    社宝に清正自作の烏帽子形兜などがある。加藤清正を主神とする神社。

  • ねこちゃんさんの日吉神社(熊本県大津町)の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの日吉神社(熊本県大津町)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの日吉神社(熊本県大津町)の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの日吉神社(熊本県大津町)の投稿写真5

    6 日吉神社(熊本県大津町)

    玉名・山鹿・菊池/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ43件

    見所満載の神社です。境内はさほど広いように思えませんでしたが、別にツツジ園もあるそうなので、実際には...by 花ちゃんさん

     大津町の町花である、「つつじ」は、町内のいたるところあり、昭和園、日吉神社つつじ園、大松山公園や高尾野公園などを中心に約50万本が植えられています。  古くは上大津に「...

  • ゆうたさんの円通寺(熊本県菊池市)の投稿写真1
    • 円通寺(熊本県菊池市)の写真1

    7 円通寺(熊本県菊池市)

    玉名・山鹿・菊池/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ68件

    参拝に訪れました。 シャクナゲの花が綺麗に咲いていて、とても見応えありました。 風情ある石門は重要文...by ちかちゃんさん

    地元で円通寺史跡公園を作った時、シャクナゲを植樹し、現在約1,000本ある。4月中旬からが花の見頃。7〜8月頃は、公園内池でハスの花も見ることができる。円通寺石門(県指定重要文化...

  • Otamaさんの青井阿蘇神社の投稿写真3
    • Jちゃんさんの青井阿蘇神社の投稿写真1
    • くーちゃんさんの青井阿蘇神社の投稿写真1
    • 清ちゃんさんの青井阿蘇神社の投稿写真4

    8 青井阿蘇神社

    人吉・球磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ386件

    2年半程前の水害時には周囲の堀は泥土で埋まり、神社の宝物までが浸水被害を受けてしまった。復旧・復元の...by モロさん

    創建は806年(平安時代)で1200年以上の歴史を誇る。現在の建物は、慶長14年(1609)から18年にかけて造営され本殿・廊・幣殿・拝殿・楼門の五棟社殿群が熊本県で初の国宝指定を受けた...

  • ゆみさんの永国寺の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの永国寺の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの永国寺の投稿写真1
    • もんきちさんの永国寺の投稿写真1

    9 永国寺

    人吉・球磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ94件

    幽霊の掛け軸があると聞いて立ち寄ることにした。比較的大きな総門が古く、両側2体の仁王像が立派である。...by モロさん

    寺宝に初代実底和尚が描いたという幽霊の掛け軸がある。また西南の役の折には、西郷隆盛が本営を置き、33日間在陣した。九州相良〜古寺めぐりのひとつ。

  • 塞神社の写真1
    • 塞神社の写真2

    10 塞神社

    人吉・球磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ29件

    ここの神社のご利益は縁結びだそうですね。とても大事なことなのでしっかりとお参りをしておくに越したこと...by りょうさん

    男性の神様。昔、女神天宇受売命が国ッ神猿田昆古神を性的魅力で懐柔し、道案内役を全うしたという出会いがあった。その後、夫婦となり、常に一体の神となった。猿田彦は、庚神様とな...

  • いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ウッキーさんの八代宮の投稿写真5
    • キヨさんの八代宮の投稿写真1
    • ウッキーさんの八代宮の投稿写真9
    • ウッキーさんの八代宮の投稿写真8

    11 八代宮

    八代・水俣・湯の児/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ31件

    八代宮¥0★★★☆3.3 観★★★☆ サ★★ 雰★★★ C ★★★★★ 楽★★ ※無料で観覧できます。天気...by ウッキーさん

    後醍醐天皇の皇子で、征西将軍としてこの地で足利軍と戦った懐良親王を主祭神とし、懐良親王没後に征西将軍職を継いだ良成親王を配祀する。地元では「将軍さん」の愛称で呼ばれている...

  • 三宝寺の写真1

    12 三宝寺

    熊本/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ38件

    参拝に訪れました。 静かで落ち着いた雰囲気のお寺でした。 地域にあるお寺で、地元の人が大切にしている...by ちかちゃんさん

    一切経出版の鉄眼の生誕寺として有名な禅刹。黄檗宗界のみならず日本仏教界の名僧としての鉄眼禅師の徳を力を人を物語る。

  • tosyamさんの廣福寺(熊本県玉名市)の投稿写真3
    • tosyamさんの廣福寺(熊本県玉名市)の投稿写真2
    • tosyamさんの廣福寺(熊本県玉名市)の投稿写真1

    13 廣福寺(熊本県玉名市)

    玉名・山鹿・菊池/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ22件

    古き良きしっかりとしたお寺の風格を兼ね備えておりとてもいいですね。この雰囲気はそうそう出せるものでは...by りょうさん

    正平12年(1357)、菊池武重の遣命によって弟の武澄が名僧大智禅師を迎えて建立した寺です。大智の遺品や菊池氏の寄進状が残り、多くの古文書が国の重要文化財に指定されています。

    14 満徳寺(熊本県阿蘇市)

    阿蘇/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ26件

    紅葉も雪景色も素晴らしいです。阿蘇にこのようなパワースポットがあることを知りませんでした。次は夏の新...by まーさん

    西本願寺派のお寺で本堂は紫。宗殿総ひのき造り。境内に松尾芭蕉の句碑がある。

  • ぼりさんの松井神社の投稿写真2
    • ウッキーさんの松井神社の投稿写真1
    • ウッキーさんの松井神社の投稿写真1
    • ウッキーさんの松井神社の投稿写真1

    15 松井神社

    八代・水俣・湯の児/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    松井神社¥0★★★☆3.3 観★★★☆ サ★★ 雰★★★ C ★★★★★ 楽★★☆ ※無料で観覧できます。...by ウッキーさん

    松井家初代松井康之、2代興長(八代城主初代)を祀る。境内地は、八代城北の丸だったところで、はじめ加藤正方が母妙慶禅尼の隠居所を建て、加藤家改易後は細川忠興(三斎)が居住し...

    16 金比羅神社

    熊本/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ23件

    境内をしっかりと進むことができてよかったです。神社の良さはやはりこういった静けさにありますね。気持ち...by りょうさん

  • marさんの幣立神宮の投稿写真1
    • marさんの幣立神宮の投稿写真2
    • lilyさんの幣立神宮の投稿写真3
    • lilyさんの幣立神宮の投稿写真1

    17 幣立神宮

    阿蘇/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • カップル
    4.3 口コミ76件

    目の前の大きな無料駐車場が有ります。大型観光バスも止まってました。階段を登ろうか迷いましたが!参拝し...by ヌケてるライダーさん

    醍醐天皇の地方巡視の時建立,健磐龍命を主神とする。 地球全人類の各の神が助け合い、和合をはかる儀式を行ったという伝承に基づく神事「五色神祭」が有名。 5年毎に大祭が行われ...

  • 三文詩人さんの草部吉見神社の投稿写真2
    • たまさんの草部吉見神社の投稿写真1
    • やっつさんの草部吉見神社の投稿写真1
    • 三文詩人さんの草部吉見神社の投稿写真5

    18 草部吉見神社

    阿蘇/その他神社・神宮・寺院

    • シニア
    4.5 口コミ13件

    上に駐車場が有りますが!階段にビックリしますよ〜私は恥ずかしいけど車で下の駐車場にも止めて参拝しまし...by ヌケてるライダーさん

    日本三大下り宮の一つで県内唯一の下り宮。夏の御幸が有名。

  • キャプテンさんの日輪寺(熊本県山鹿市)の投稿写真1
    • totoさんの日輪寺(熊本県山鹿市)の投稿写真1
    • てえすけパパさんの日輪寺(熊本県山鹿市)の投稿写真1
    • MIZUさんの日輪寺(熊本県山鹿市)の投稿写真1

    19 日輪寺(熊本県山鹿市)

    玉名・山鹿・菊池/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ41件

    ツツジで有名なお寺ですが、今年は開花が早かったとのことで、ほぼ終わりかけていました。 残念でしたが、...by がろっとさん

    日輪寺(にちりんじ)は、平安時代に天台宗の寺として開山され、鎌倉時代に曹洞宗に改められました。菊池武時、加藤清正、細川忠利ら歴代の領主より手厚く庇護された名刹です。昭和44...

  • スヌ夫さんの山田日吉神社の投稿写真1
    • まんまさんの山田日吉神社の投稿写真1
    • あんちゃんさんの山田日吉神社の投稿写真1

    20 山田日吉神社

    玉名・山鹿・菊池/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ3件

    藤の名所で、山田の藤と呼ばれています。樹齢は200年あまりになるそうで、とても立派です。本殿から鳥居...by スヌ夫さん

    県指定天然記念物の藤の花で有名な神社です。この藤は樹齢200年と推定され、毎年4月中旬から5月上旬に開花し、期間中は夜間ライトアップも行われます。

  • いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ろっきぃさんさんの金剛乗寺の投稿写真3
    • てえすけパパさんの金剛乗寺の投稿写真1
    • スヌ夫さんの金剛乗寺の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの金剛乗寺の投稿写真2

    21 金剛乗寺

    玉名・山鹿・菊池/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ9件

    由縁の看板によると温泉が枯れたときに祈祷をしたと記してありました。そうなんだ、古風なたたずまいがとて...by ろっきぃさんさん

    護國山金剛乗寺(ごこくざんこんごうじょうじ)は、天長年間(824〜834)に空海によって開かれたとされ、かつては建物が大きく西の高野山と云われました。一時は途絶えましたが後鳥羽...

  • K−ZOさんの蓮華院誕生寺奥之院の投稿写真1
    • えっちゃんさんの蓮華院誕生寺奥之院の投稿写真1
    • みさきさんの蓮華院誕生寺奥之院の投稿写真1
    • みさきさんの蓮華院誕生寺奥之院の投稿写真1

    22 蓮華院誕生寺奥之院

    玉名・山鹿・菊池/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ98件

    玉名方面にはなかなか観光に訪れることがなかったので、このお寺のことを全く知りませんでしたが、今回、玉...by youさん

    真言律宗の「九州別格本山」。約420年前に戦乱により焼失しましたが、昭和5年に蓮華院が再興され、昭和53年に奥之院が建立されました。世界一の大梵鐘「飛龍の鐘」や大きさ日本一の五...

  • ハルちゃんさんの相良寺の投稿写真4
    • ハルちゃんさんの相良寺の投稿写真6
    • ハルちゃんさんの相良寺の投稿写真5
    • ハルちゃんさんの相良寺の投稿写真3

    23 相良寺

    玉名・山鹿・菊池/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    参道の階段を上ると、国の天然記念物「アイラトビカズラ」を分植し保護しています。 立派な千手観音様には...by ハルちゃんさん

    吾平山相良寺(ごへいざん あいらじ)は、天台宗総本山比叡山延暦寺の末寺で宗祖伝教大師最澄上人が約1200年前(平安時代)に開かれたお寺です。源平時代、平家にしたがっていた...

  • カッパさんの八幡神社(熊本県水俣市)の投稿写真1

    24 八幡神社(熊本県水俣市)

    八代・水俣・湯の児/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ28件

    立派な神社で優しく説明してくださり、亀がいる所まで案内してもらえました。癒されていい所ですよ!!!!by いくさん

  • とくちゃんさんの西巌殿寺の投稿写真2
    • とくちゃんさんの西巌殿寺の投稿写真1
    • ぴあにっしもさんの西巌殿寺の投稿写真1
    • u-minさんの西巌殿寺の投稿写真1

    25 西巌殿寺

    阿蘇/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ10件

    阿蘇山ロープウエイ乗り場の隣に有り 阿蘇山の噴火と熊本の地震の影響で瓦が割れ建物が傾いて居ます 奥之...by とくちゃんさん

    本殿は加藤清正再建のものと伝えられ雄大な建築。九州一古いお寺と伝えられ、以前は阿蘇山上に本殿があった。大友宗麟との戦火に焼失したが、加藤清正により現在の場所に再建された。

  • ヌケてるライダーさんの栖本諏訪神社の投稿写真1
    • 栖本諏訪神社の写真1

    26 栖本諏訪神社

    天草/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    とても大きな神社です。迫力がありました。歴史がある神社で、観光客の方もたくさん訪れているようでした。by トムさん

    11月の第2日曜日に行われる例大祭は熊本県無形文化財に指定されている。栖本太鼓踊等が奉納される。

  • ウッキーさんの明徳寺(熊本県天草市)の投稿写真1
    • ウッキーさんの明徳寺(熊本県天草市)の投稿写真1
    • ウッキーさんの明徳寺(熊本県天草市)の投稿写真1
    • ウッキーさんの明徳寺(熊本県天草市)の投稿写真1

    27 明徳寺(熊本県天草市)

    天草/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    天草キリシタン館のある山の中腹にあります。道路が一方通行なのでキリシタン館見学後に迷うことなく立ち寄...by のりゆきさん

    天草島原の乱後、初代代官鈴木重成が建立した。漕洞宗の禅寺。明徳寺は正保2年(1645)創建、代官の懇請によって来島した、山口県瑠璃光寺15代の禅僧中華珪法禅師が開祖。山門は豪壮で...

  • にゃうねこさんの国造神社の投稿写真1
    • あんちゃんさんの国造神社の投稿写真1
    • ひろなりさんの国造神社の投稿写真1
    • よしひろさんの国造神社の投稿写真2

    28 国造神社

    阿蘇/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ31件

    阿蘇を造った神様(四柱)を祀っている神社です。 阿蘇神社の北側にあるので、北宮とも呼ばれています。 ...by マイBOOさん

    式内社に列せられた古社で国造速瓶玉命ほか4神を祀る。社殿は1672年造営されたもの。

  • ミナチさんの倉岳神社の投稿写真1
    • 倉岳神社の写真1

    29 倉岳神社

    天草/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    辿り着くのが大変でした。細い坂道を30分以上上ります。大型の対向車が来たらすれ違えません。ガードレール...by ミナチさん

    天草最高峰倉岳の山頂に建つ。大小16石船置かれ、貝殻などが供えられている。

  • 花ちゃんさんの大願寺(熊本県大津町)の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの大願寺(熊本県大津町)の投稿写真1
    • 大願寺(熊本県大津町)の写真1

    30 大願寺(熊本県大津町)

    玉名・山鹿・菊池/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    綺麗な水路か川かにかかる、綺麗な石橋が印象的なお寺です。石橋を渡ったところには鍾門もあります。2019年...by 花ちゃんさん

     肥後の国藩主、加藤清正は、慶長6年(1601)から当地に、宿場町を敷設するに当たり、苦竹の人家を移住させ、また塔ノ迫を西に拡張するため、白川筋からの農家移住を奨励しましたが...

熊本の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    阿蘇カドリー・ドミニオンの写真1

    阿蘇カドリー・ドミニオン

    阿蘇/動物園・植物園、ヘリコプター遊覧、乗馬、その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,300件

    何となくですが『志村けん氏』を思い出してキュンとしてしまいました。 よく歩いたと思います。...by aya34さん

  • ネット予約OK
    天草観光イルカウォッチング&釣り案内所 ドルフィンクルーズの写真1

    天草観光イルカウォッチング&釣り案内所 ドルフィンクルーズ

    天草/イルカウォッチング、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 216件

    ぜひぜひ・・・・お勧めです! 時間にして1時間ほど、イルカのポイントまでは、10分程度で到着...by トシさん

  • ネット予約OK
    ホテル メルパルク熊本の写真1

    ホテル メルパルク熊本

    熊本/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 88件

    スープ、サラダ、パン、コーヒーもあり、このボリューム手作り料理が3500円。季節感があり、お気...by たけしさん

  • ネット予約OK
    熊本 英窯(はなぶさがま)の写真1

    熊本 英窯(はなぶさがま)

    熊本/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 42件

    機会があればずっとしてみたいと思っていた陶芸体験に友人と行くことに。気さくな先生で、手直し...by あやかさん

熊本のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんのあそ望の郷くぎのの投稿写真1

    あそ望の郷くぎの

    阿蘇/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 64件

    ここからの景色は最高です。阿蘇五岳の山肌は優しく、阿蘇市側からの景色とは異なります。四季そ...by てつちゃんさん

  • みぷさんのいまきん食堂の投稿写真1

    いまきん食堂

    阿蘇/居酒屋

    • ご当地
    4.4 364件

    ハンバーグがあります。これもとても濃い味付けでご飯がすすみます。冷えても硬くならずお箸で切...by ほんだまさん

  • ななこさんの黒亭の投稿写真1

    黒亭

    熊本/ラーメン

    • ご当地
    4.0 466件

    熊本ラーメン巡りで宿をゆっくりチェックアウトし、10時30分開店で朝ラーが出来ました。少なめラ...by まくりさん

  • ぽんぽんさんのコッコファーム たまご庵の投稿写真1

    コッコファーム たまご庵

    玉名・山鹿・菊池/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 243件

    菊池渓谷の帰りに寄りました。レストランで親子丼ぶり等食べましたが、卵が特別に違うなという感...by つかちゃんさん

熊本で開催される注目のイベント

  • 犬子ひょうたん祭(祇園祭)の写真1

    犬子ひょうたん祭(祇園祭)

    玉名・山鹿・菊池

    2023年6月15日

    0.0 0件

    江戸末期、1匹の子犬が山鹿を疫病から救ったとされることに由来する祭りが、毎年6月15日に八坂神...

  • 山鹿灯籠まつりの写真1

    山鹿灯籠まつり

    玉名・山鹿・菊池

    2023年8月15日〜16日

    0.0 0件

    山鹿の歴史と伝統の粋を極めた「灯籠まつり」が、毎年8月15日から16日にかけて開催されます。15...

  • 氷室祭の写真1

    氷室祭

    八代・水俣・湯の児

    2023年5月31日〜6月1日

    0.0 0件

    八代神社(妙見宮)で、毎年5月31日夕方から翌6月1日にかけて「氷室祭」が斎行されます。江戸時...

  • 高瀬裏川の花しょうぶの写真1

    高瀬裏川の花しょうぶ

    玉名・山鹿・菊池

    2023年5月中旬〜6月上旬

    5.0 1件

    例年5月中旬から6月上旬にかけて、高瀬裏川沿い約700mにわたり花しょうぶが咲き誇ります。高瀬裏...

熊本のおすすめホテル

熊本の温泉地

  • 阿蘇周辺の温泉

    阿蘇周辺の温泉の写真

    九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内...

  • 黒川温泉

    黒川温泉の写真

    全国的にもその名が知られる人気温泉地。標高700m、筑後川の支流である田...

  • 天草

    天草の写真

    東シナ海に面した天草諸島には各地に温泉が点在し、旅館やホテル、公共の立ち...

  • 小国の温泉

    九州・山口じゃらん行って良かった人気観光地ランキング(12年6月)2年連続1...

  • 南小国の温泉

    黒川温泉を取り囲むように点在する「小田・田の原・満願寺温泉」は秘湯・名湯...

  • 山鹿温泉

    約800年前、湯に浸っている鹿を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉。...

熊本の旅行記

  • 熊本1泊2日 黒川温泉と滝めぐり

    2014/6/7(土) 〜 2014/6/8(日)
    • 夫婦
    • 2人

    熊本県の黒川温泉へのんびり1泊2日旅行です。 美味しいものを食べて、滝でマイナスイオンをいっぱい浴び...

    193375 949 4
  • レンタカーで周る九州一周7日間

    2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...

    158161 705 0
    • 夫婦
    • 2人

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...

    156668 661 0
(C) Recruit Co., Ltd.