熊本城稲荷神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本城稲荷神社の口コミ一覧
1 - 10件 (全255件中)
-
- 家族
夕方の訪問だったからか空いていてゆっくり参拝できました。
近くの川で鯉のぼりがたくさんの飾ってあったのもこの時期ならではで良かったです。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
目の前の駐車場には、よく停めてたのですが、初めて参拝しました。こじんまりとした神社ですが、手入れも行き届いています。藁の輪っかみたいなのをくぐりました。熊本城に行かれたら歩いていかれるのをおすすめします- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
幼いころ初午に行った記憶がありました。改めて参拝に行くと、広くて、熊本市西部の景色がきれいに見えました。今年も初午で賑わうのでしょうね。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月10日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
熊本城の本丸石垣下に鎮座する熊本稲荷神社、加藤清正公が肥後入りする際に勧請した神社だそうです。熊本地震では鳥居や社務所の倒壊等、被害は甚大だったようですが一見してかなり復旧されたように見えました。- 行った時期:2022年5月14日
- 投稿日:2022年6月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
熊本城に行く途中にになんとも立派なお宮が見えたので駐車場の近くでもあるのでついフラット寄りました。
素晴らしいお宮でしたが、離れてみるとまだ近くには崩れた石壁があり、まだまだ震災の爪痕が見えました。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
立派な稲荷神社でした。熊本城のすぐ近くなので、歩いて廻る事をオススメします。参拝される人が多かったです。御朱印も貰う事が出来ます- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年12月5日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
熊本城東側にあり熊本城を出て坪井川に向かって歩いていると高橋公園前にありました。
朱色の目立つ綺麗な神社でした。
1月2日という事もありまだ多くの参拝者がいました。- 行った時期:2020年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 投稿日:2020年7月19日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
白い狐は、、アマビエ(水)を知っている?そういう「通信」している。そっと耳を狐に向けて、オーバーゲート?(ホワット、タイムイズイッツ?)と きいてみたら、、、+という、お話しがあった所です。- 行った時期:2020年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月13日
この口コミは参考になりましたか?2はい