1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 高知の観光
  4. 高知のその他神社・神宮・寺院

高知のその他神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全88件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • Yanwenliさんの白山神社(高知県土佐清水市)の投稿写真3
    • kingtutさんの白山神社(高知県土佐清水市)の投稿写真4
    • kingtutさんの白山神社(高知県土佐清水市)の投稿写真1
    • kenkenさんの白山神社(高知県土佐清水市)の投稿写真1

    1 白山神社(高知県土佐清水市)

    足摺・四万十/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ216件

    足摺岬集落の氏神の白山本宮参道の上部は岩場で危ないので,遊歩道脇にある鳥居から遙拝するよう呼びかけら...by すみっこさん

    白山洞門に祀られた白山神社の拝殿。足摺岬集落の氏神様となっています。春には桜が咲き、思わず足を止めてしまうスポットです。

  • みやびせんせいさんの岩本寺の投稿写真1
    • まさどさんの岩本寺の投稿写真1
    • みやびせんせいさんの岩本寺の投稿写真2
    • いずみさんの岩本寺の投稿写真1

    2 岩本寺

    足摺・四万十/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ100件

    御本尊は,不動明王,観世音菩薩,阿弥陀如来,薬師如来,地蔵菩薩です。四国霊場唯一の御本尊が五体もある札所...by すみっこさん

    弘法大師七不思議伝説が伝えられている四国霊場37番の札所。昭和58年に建立された本堂拝殿には、全国アマ・プロによる板絵が575枚飾られ、県内外から多数の参拝者が訪れている。宿坊...

  • やんまあさんの雪蹊寺の投稿写真1
    • 一期一会さんの雪蹊寺の投稿写真1
    • やんまあさんの雪蹊寺の投稿写真1
    • なべきちさんの雪蹊寺の投稿写真2

    3 雪蹊寺

    高知・須崎・南国/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ82件

     運慶・湛慶親子の仏像を拝観でき、鎌倉仏像の宝庫とも言われ、仏像の数は四国一!!霊宝館には運慶作の薬...by やんまあさん

    四国霊場33番札所。寺名は藩主長宗我部元親の法号にちなんだ。運慶作の本尊,湛慶作の脇侍3体がある。

  • ポメさんの竹林寺(高知県高知市)の投稿写真2
    • Yanwenliさんの竹林寺(高知県高知市)の投稿写真3
    • ちあきさんの竹林寺(高知県高知市)の投稿写真1
    • Yanwenliさんの竹林寺(高知県高知市)の投稿写真1

    4 竹林寺(高知県高知市)

    高知・須崎・南国/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ225件

    ご本尊が何十年ぶりかに御開帳されるということで有料ですが拝ませていただくことに致しました。行基さんの...by かっちゃんさん

    四国霊場第31番札所。土佐の文殊といわれ,行基が唐の五台山に似た山をさがしてここに寺を建てた。本堂などが国の重要文化財である。また高僧夢窓国師により作庭されたと伝えられる庭...

  • ラリマーさんの最御崎寺(東寺)の投稿写真1
    • キヨさんの最御崎寺(東寺)の投稿写真1
    • sklfhさんの最御崎寺(東寺)の投稿写真1
    • とうたんさんの最御崎寺(東寺)の投稿写真1

    5 最御崎寺(東寺)

    安芸・室戸/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ91件

    灯台の近くで、境内は静かなところにありました。が落葉の掃除で音が大きかったです。境内はパワーにあふれ...by 山道歩さん

    第24番札所。室戸岬山上にあり金剛頂寺の西寺に対し東寺ともいう。弘法大師作といわれる本尊などが重要文化財。宿坊あり。

  • ルパン7777777さんの金剛福寺(高知県土佐清水市)の投稿写真2
    • トクサンさんの金剛福寺(高知県土佐清水市)の投稿写真3
    • tosさんの金剛福寺(高知県土佐清水市)の投稿写真1
    • kanさんの金剛福寺(高知県土佐清水市)の投稿写真1

    6 金剛福寺(高知県土佐清水市)

    足摺・四万十/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ150件

    弘法大師が,観世音菩薩の理想の聖地を感じ,嵯峨天皇に伝え,「補陀落東門」と勅願を受け開いた金剛福寺です...by すみっこさん

    第三十八番札所金剛福寺。弘法大師が観音浄土である補陀落へと通じる場所として寺を開いたと伝えらています。うっそうと茂る亜熱帯樹林の中に立っています。

  • sumiさんの要法寺の投稿写真1
    • けんさんの要法寺の投稿写真1
    • kazuさんの要法寺の投稿写真1
    • satoshiさんの要法寺の投稿写真1

    7 要法寺

    高知・須崎・南国/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ20件

    要法寺に行きました。日尊上人が、前人未踏であった西国弘通を志されたのが始まりだそうで、長い歴史を感じ...by れいすちゃんさん

    山内一豊が父の菩提寺として江州長浜に開き,掛川,市内要法寺町と移転,火事で焼失後現寺地に再建した。

  • ayukanさんの土佐神社の投稿写真1
    • まいちーさんの土佐神社の投稿写真4
    • まいちーさんの土佐神社の投稿写真3
    • ルチルさんの土佐神社の投稿写真1

    8 土佐神社

    高知・須崎・南国/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ70件

     「土佐神社」は、延喜式神名帳には「都佐坐神社」として大社に列し、その後は一般に高賀茂大明神と称され...by やんまあさん

    土佐の一の宮境内に樹齢200年を超えるひのきや杉が茂り入りとんぼ様式の幣殿や拝殿がある。本殿等が重文。

  • 黒尊神社の写真1

    9 黒尊神社

    足摺・四万十/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ5件

    黒尊神社に行きました。山津見神社とも呼ばれ、熊野神社の流れをくむ格式の高い神社です。パワーを感じるこ...by すとしさん

    黒尊神社は、山津見神社とも呼ばれ、熊野神社の流れをくむ格式の高い神社です。この境内にある大杉は、樹齢500年以上(推定)、樹高40m、胸高直径3.4m、根回り9m、枝下1...

  • ねこちゃんさんの久礼八幡宮の投稿写真1
    • michiruさんの久礼八幡宮の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの久礼八幡宮の投稿写真3
    • 点さんの久礼八幡宮の投稿写真1

    10 久礼八幡宮

    高知・須崎・南国/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ17件

    友人とGW明けに行きました。 鳥居をくぐって振り返ると海が見えて、とても素晴らしい景色でしたよ! 久礼...by ティコさん

    社のいわれについては、江戸時代の宝永4年の震災で記録類が流出しているため不明です。しかし、この地に鎮座以来漁師たちの信仰も厚く、漁の無事を祈る女性たちの姿が絶えません。 ...

  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 福田寺(高知県田野町)の写真1

    11 福田寺(高知県田野町)

    安芸・室戸/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ3件

    福田寺に行きました。ここを訪れて、自分を誇れる人生を歩むことが出来たか振り返ることができました。静か...by ぎたけさん

    土佐勤皇党の志士二十三烈士の墓や遺品がある

  • ヌケてるライダーさんの四国霊場第27番札所神峯寺の投稿写真1
    • なべきちさんの四国霊場第27番札所神峯寺の投稿写真3
    • マイBOOさんの四国霊場第27番札所神峯寺の投稿写真1
    • なべきちさんの四国霊場第27番札所神峯寺の投稿写真4

    12 四国霊場第27番札所神峯寺

    安芸・室戸/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ33件

    山の中の道を進んでいく寺院です。譲り合って運転しましょう。 駐車場に到着してからも、登っていくので、...by マイBOOさん

    神峯山中腹の標高450メートルに山門、境内が広がり、境内からは太平洋が一望できます。長い石段の両側には樹齢数百年の古木と、美しく整備された日本庭園が四季折々の花を咲かせます...

  • マイBOOさんの金剛頂寺(西寺)の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの金剛頂寺(西寺)の投稿写真1
    • マイBOOさんの金剛頂寺(西寺)の投稿写真1
    • あきさんの金剛頂寺(西寺)の投稿写真1

    13 金剛頂寺(西寺)

    安芸・室戸/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.3 口コミ19件

    歩きだと、車よりも距離は短いですが、急な坂道が続きます。八十八ヶ所恒例の、上りきったところにお寺の名...by 5241さん

    四国霊場第26番札所。【本尊】薬師如来。境内の霊宝館には多数の重要文化財を保存。県指定天然記念物「ヤッコソウ」の自生地でもある。

  • 妙像寺の写真1

    14 妙像寺

    高知・須崎・南国/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    妙像寺に行きました。JR佐川駅から徒歩で10分のところにあります。鬼子母神を祀っています。裏山に於呂久の...by れいすちゃんさん

    鬼子母神を祀り、裏山に於呂久の塔がある。

  • あきさんの津照寺(津寺)の投稿写真1
    • あきさんの津照寺(津寺)の投稿写真1
    • あきさんの津照寺(津寺)の投稿写真1
    • あきさんの津照寺(津寺)の投稿写真1

    15 津照寺(津寺)

    安芸・室戸/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ23件

    駐車場は、津照寺を過ぎて、漁協の前に停める形になるので気をつけてください。 ちゃんと案内も、お寺の前...by マイBOOさん

    【本尊】延命地蔵菩薩。急な石段を上りつめた丘の上に建つ。弘法大師が修行の際に、山の形が地蔵菩薩のもつ宝珠に似ているところから霊地とし、宝珠山真言院津照寺と号された。第25...

  • さとさんの眞如寺の投稿写真1
    • けんさんの眞如寺の投稿写真1
    • sumiさんの眞如寺の投稿写真1
    • kazuさんの眞如寺の投稿写真1

    16 眞如寺

    高知・須崎・南国/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ18件

    眞如寺に行きました。とても静かなところにあります。神仏習合時代の名残で境内入口に鳥居があり、歴史を感...by れいすちゃんさん

    山内家の菩提寺であり、明治初年に廃寺となったが,後に復興された。

  • マイBOOさんの延光寺の投稿写真1
    • とくちゃんさんの延光寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの延光寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの延光寺の投稿写真1

    17 延光寺

    足摺・四万十/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ17件

    姿を消していた境内の池の赤亀が,梵鐘を背負って帰ってきたという伝説があり,「大赤亀の石像」はこの寺のシ...by すみっこさん

    第39番札所。境内には、弘法大師が湧き出させたという「目洗い井戸」があります。赤亀が鐘を背負って現われた伝説がある銅鐘は、延喜11年(911)の銘があり、高知県最古の銅鐘...

  • マイBOOさんの石見寺の投稿写真1
    • 石見寺の写真1

    18 石見寺

    足摺・四万十/その他神社・神宮・寺院

    3.4 口コミ7件

    新四国曼荼羅の第56番札所です。 弘法大師が開山した寺院で、薬師如来が祀られている古刹です。 高地は...by マイBOOさん

    四万十市東山の一角にある石見寺山には、四国ミニ88ヶ所の石仏が設置されたハイキングコースが整備されています。登山口から山頂まで約2,272mの間には、一条氏時代には京の比...

  • 野中神社(お婉堂)の写真1

    19 野中神社(お婉堂)

    高知・須崎・南国/その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ3件

    野中神社に行きました。お婉堂にいくと心が落ち着きます。明るく清潔で地元の方に大切にされていると感じら...by れいすちゃんさん

    野中兼山の没後、四女の婉は医者をしながら谷泰山から儒学、神道を学び、祖先の霊を祀るため1708年、野中家の遺品を売却し、兼山の旧臣であった古槙氏とともに祠堂を建立した。この野...

  • よっちゃんさんの三嶋神社の投稿写真1
    • よっちゃんさんの三嶋神社の投稿写真2
    • ピャクさんの三嶋神社の投稿写真1
    • はなちゃんさんの三嶋神社の投稿写真1

    20 三嶋神社

    足摺・四万十/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ6件

    この神社に行く、神幸橋がすごい。 木造の立派な橋で中ほどにベンチがあります。 きれいな川の上で一休み...by よっちゃんさん

    梼原町、津野町を含むこの地域は、津野山郷と呼ばれています。 境内には開祖津野経高を祀る津野神社や、朝鮮松(ハリモミ)等があります。 また、境内に続く橋は木製で神幸橋(みゆ...

  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 多気坂本神社

    安芸・室戸/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ5件

    多気坂本神社に行きました。集落に鳥居があります。奥へ奥へと歩いていくと、森の中から境内が現れます。パ...by ぎたけさん

    22 天徳山吉祥寺

    足摺・四万十/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    天徳山吉祥寺に行きました。北九州の小さなお寺から、日々思うことを法話としていただきました。ためになり...by すとしさん

    津野城主の尊信が厚く、大般若経を奉納したこともある。

  • マイBOOさんの大日寺(高知県香南市)の投稿写真2
    • なべきちさんの大日寺(高知県香南市)の投稿写真2
    • なべきちさんの大日寺(高知県香南市)の投稿写真1
    • 一期一会さんの大日寺(高知県香南市)の投稿写真3

    23 大日寺(高知県香南市)

    高知・須崎・南国/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ19件

    入口に、石が置いてあって、侵入が大変だった寺院です。(過去形) 今回、遍路をしたら右側の石が撤去され...by マイBOOさん

    四国霊場八十八ヶ所28番札所。お寺にある木造大日如来坐像と木像聖観音立像は、国の重要文化財。

  • ヌケてるライダーさんの神峯神社の投稿写真1

    24 神峯神社

    安芸・室戸/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ8件

    寺の裏山を登ります。由緒ある神社ですよね〜この神社の上には絶景を見渡す事の出来る展望台が有ります。登...by ヌケてるライダーさん

    日本でも最も古い社に属するといわれ、大山祗命(おおやまつみのみこと)を祭神に、天照大神(あまてらすおおみかみ)、天児屋根命(あめのこやねのみこと)、応神天皇をあわせて祀っ...

  • ママやんさんの月山神社(高知県大月町)の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの月山神社(高知県大月町)の投稿写真1
    • あきさんさんの月山神社(高知県大月町)の投稿写真1
    • 月山神社(高知県大月町)の写真1

    25 月山神社(高知県大月町)

    足摺・四万十/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    国道に案内板があり目指しました、入って直ぐに部落です。そこが一番の難点で道が狭いです。そこから山道を...by ヌケてるライダーさん

    月山の名は、神社の御神体が三日月形の石であり、また月弓大神を祭祀したことによって名付けられたことが起源とされています。大月の海の護り神として、また四国八十八ヵ所番外札所と...

    26 大日寺 奥の院

    高知・須崎・南国/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    私は奥の院が好きだけど、お遍路の方達は、ほとんど見ないですよねー寺に入って直ぐに右に行ってください、...by ヌケてるライダーさん

  • ぽちさんの浄貞寺の投稿写真1

    27 浄貞寺

    安芸・室戸/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ3件

    とっても良い境内と本殿のあるお寺です。歴史がある木像建造物をみることができます。雰囲気が落ち着いてい...by みらさん

    悲劇の武将安芸国虎の墓があることで知られる。 境内には弘田龍太郎曲碑「お山のお猿」がある。

  • あおしさんの一條神社の投稿写真4
    • あおしさんの一條神社の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの一條神社の投稿写真1
    • あおしさんの一條神社の投稿写真3

    28 一條神社

    足摺・四万十/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ7件

    四万十市の市街地を見守っている一條神社。海が見え、素晴らしい眺めだ。 かってこの地を治めた名君、一條...by 時の過ぎゆくままにさん

    文久2年(1862)、中村御所跡の一部である一條家御廟所跡に、中村の文化・経済の発展に尽くした土佐一条氏の遺徳を偲ぶ郡民によって建立された神社です。「いちじょこさん」と呼ばれ...

  • あきさんの一木神社の投稿写真1
    • 一木神社の写真1

    29 一木神社

    安芸・室戸/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ5件

    一木神社に行きました。高知市布師田出身の偉人である郷士 一木権兵衛さんをまつってある神社です。静かに...by ぎたけさん

    土佐藩執政、野中兼山の片腕として活躍した江戸時代の土木家、一木権兵衛政利を祀る神社。室津港改修工事を担当した政利は工事が難航したため、みずからが人柱となることで改修工事を...

    30 熊野神社(高知県東洋町)

    安芸・室戸/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ4件

    海上安全・豊漁の神。金の鳥飛来の言い伝えがある。旧暦9月9日には神事が催され、御輿船を先頭に船舶が甲浦港内を鮮やかな大漁旗を翻し、海上パレード行う。

高知の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    RioBRAVO!の写真1

    RioBRAVO!

    高知・須崎・南国/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 364件

    初めてラフティングというものをしましたが、とても楽しくてまた体験したいと思いました!一緒に...by 山ちゃんさん

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知・須崎・南国/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 335件

    たっぷり遊べてとても楽しかったです。 スタッフの方がとても感じが良かったです! レインブー...by ミューキさん

  • ネット予約OK
    You MeRaftingの写真1

    You MeRafting

    高知・須崎・南国/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 182件

    母(52歳)娘(20歳)の親子で非日常を体験させていただきました。とても明るく気さくなスタッフさん...by よっこさん

  • ネット予約OK
    柏島ダイビングサービス Smiley Diveの写真1

    柏島ダイビングサービス Smiley Dive

    足摺・四万十/スキューバダイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 84件

    初心者ダイビング体験させて頂きました。初めてのダイビングで不安もありましたが予約時から丁寧...by ゆあささん

高知のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    高知・須崎・南国/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 525件

    明神丸のタタキを目指して何度も行っています。市場の雰囲気もよく楽しめます。コロナ対策も 充...by ぐっちゃんさん

  • あまちゃんさんの藁焼き鰹たたき 明神丸 本店の投稿写真1

    藁焼き鰹たたき 明神丸 本店

    高知・須崎・南国/海鮮

    • ご当地
    4.3 176件

    数年前に食べた鰹のタタキの味が忘れられず、再度お伺いしました。やはり抜群!お酒もおいしくて...by やまちゃんさん

  • poporonさんの四万十屋の投稿写真1

    四万十屋

    足摺・四万十/海鮮

    • ご当地
    4.0 34件

    何度か伺っていて、いつもは大満足して帰るのですが、今年は漁獲量も少なく、サイズも小さいとの...by まーさん

  • poporonさんの藁焼き鰹たたき 明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    藁焼き鰹たたき 明神丸 ひろめ市場店

    高知・須崎・南国/居酒屋

    • ご当地
    4.3 96件

    目の前での藁焼きパフォーマンス やはりここの塩カツオが一番並んでいると思います。酒をちびり...by はるちゃんさん

高知で開催される注目のイベント

  • 須崎まつり海上花火大会の写真1

    須崎まつり海上花火大会

    高知・須崎・南国

    2023年8月5日(予定)

    0.0 0件

    「須崎の花火は2尺玉やNight」を2023年のテーマに、富士ヶ浜で花火大会が開催されます。須崎名物...

  • 高知市納涼花火大会の写真1

    高知市納涼花火大会

    高知・須崎・南国

    2023年8月9日

    0.0 0件

    高知が誇る「よさこい祭り」のオープニングを飾る納涼花火大会が、鏡川河畔みどりの広場で開催さ...

  • しまんと納涼花火大会(しまんと市民祭)の写真1

    しまんと納涼花火大会(しまんと市民祭)

    足摺・四万十

    2023年8月26日

    0.0 0件

    小京都中村に夏を告げる「しまんと市民祭」を締めくくる納涼花火大会が、赤鉄橋たもと四万十川河...

  • のいちあじさい街道のアジサイの写真1

    のいちあじさい街道のアジサイ

    高知・須崎・南国

    2023年6月上旬〜下旬

    0.0 0件

    野市町の西佐古から父養寺にかけて、約1.2kmの土手に1万9000株のアジサイが植栽されており、「の...

高知のおすすめホテル

高知の温泉地

  • 高知市とその周辺の温泉

    高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

  • あしずり温泉

    単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

  • 高知県東部の温泉

    高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

高知の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.