沖縄のその他神社・神宮・寺院
1 - 18件(全18件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
離島/その他神社・神宮・寺院
- 王道
- 子連れ
お寺の道路を挟んで南側に無料駐車場があります。レンタカーで行くのがお勧めです。 正面の門に仁王像が...by ナオミさんさん
権現堂とともに創建された臨済宗の寺院。山門にある左右一対の仁王像が有名。
-
-
2 宮古神社
離島/その他神社・神宮・寺院
- 王道
- 子連れ
南国感あふれる神社でした。御朱印もいただき、気持ちさわやかに参拝させていただきました。駐車スペースも...by ekoさん
宮古神社は1590年に建立された、神社本庁包括下の神社として国内最南端の神社です。熊野三神と豊見親三神を祀っています。
-
-
那覇/その他神社・神宮・寺院
- 王道
沖縄の建物のなかでも有数となる歴史を持つ建物です。沖縄らしい雰囲気の建築様式は異国感も味わえる場所で...by くびとばさん
現存する沖縄の寺院中最古の寺。国王の祈願所だった。
-
-
-
-
5 波上宮
那覇/その他神社・神宮・寺院
- 王道
崖の上にある魅力的な神社です。なかなかない光景です、パワーを感じました。海側からも登れ、上からも下か...by キムチさん
かつて琉球王の鎮守社。琉球八社の一つで切り立った断崖上にある。
-
-
6 富崎観音堂
離島/その他神社・神宮・寺院
- 王道
自然豊かな土地にある観音像です。木造の優しい空気感を感じることができました。厳かな雰囲気で見るだけで...by 毎日ヤバミさん
桃林寺の住職義翁禅師が,海路の安全を祈願して建立。
-
7 普天満宮
沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾/その他神社・神宮・寺院
- 王道
- 子連れ
まずは参拝を終えてから洞穴見学の申し込みをしました。 混んではいませんでしたが、コロナの影響である程...by にゃんこさん
琉球八社の一つ。拝殿の裏に伝説を持つ鐘乳洞がある。
-
-
那覇/その他神社・神宮・寺院
- 王道
公園内の散策がてら参拝してきました。静かで綺麗に整備されていて穏やかな気持ちで参拝出来ます。 通常、...by チョコパンさん
日清・日露戦争をはじめ、戦争の犠牲になった霊を合祀した神社。
-
-
-
-
- いま沖縄でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 沖縄でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 大東神社
離島/その他神社・神宮・寺院
神社内は厳かな雰囲気があり、一般的な神社よりはこじんまりとしていた印象です。素晴らしい時間を過ごせま...by うみさん
伊勢皇大神宮から御神符を受け勧請している。
-
-
12 沖縄成田山福泉寺
沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾/その他神社・神宮・寺院
駐車場がありますので、気軽に行くことができますが、お正月はとても混みますので注意が必要です。こちらで...by flyさん
-
-
13 金武観音寺
西海岸・東海岸/その他神社・神宮・寺院
遅い時間に行ったので人はまったく居ませんでした。とても静かな場所で緑に囲まれとても癒されました。洞窟...by マーシーさん
16世紀、日秀上人の開基という真言宗の寺院。鍾乳洞400円。
-
-
14 漲水御嶽
離島/その他神社・神宮・寺院
ある方にこの御嶽は、昔から宮古島に住む人にとって特に大切な場所なので、 島を出入りする際(行き・帰り...by 沢田さん
琉球王府公認の御嶽として古くから宮古最高の霊場として「ツカサヤー」ともよばれ、宮古島創世神話の神々も眠っています。
-
-
15 普天満山神宮寺
沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾/その他神社・神宮・寺院
琉球八社の隣には、基本的に寺院があります。 これは明治期などの歴史の流れの問題です。普天間宮の近くに...by マイBOOさん
真言宗京都東寺派の寺。
-
-
16 首里観音堂
那覇/その他神社・神宮・寺院
首里城公園から、歩いても数分。 駐車場完備の 観音堂です。 琉球王朝の文化をこちらでも 見学できます...by ドリルとゆう子さん
船旅の平穏祈願として信仰される。海の眺望がよい。
-
-
-
-
18 泡瀬ビジュル
沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾/その他神社・神宮・寺院
「泡瀬ビジュル」は子安(子育て、子授け)、無病息災、航海・交通の安全などに顕著なご利益があるといわれています。 子宝の神として有名で、毎年多くの方が子宝祈願、安産祈願に訪...
-
沖縄の温泉地
-
シギラ黄金温泉
宮古島に温泉が湧きました。効能は一般効能/ 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十...
-
三重城温泉
那覇空港近くの便利な立地。地下800メートルから湯温40.9度の温泉が自沸して...
-
西表島温泉
日本最西端であり最南端の温泉地。沖縄県の離島の中でも、西表島は原始の森が...
-
南城ゆいんち温泉 琉球やはらの湯
沖縄の南部、南城市に温泉が出ました!期待される効果・効能、神経痛、筋肉痛...
-
龍神の湯
瀬長島に温泉施設がオープンいたしました。期待される効能・神経痛、筋肉痛、...
-
ジュラ紀温泉 美ら海の湯
碧く広がるエメラルドビーチに隣接するホテルからは、季節によって姿を変える...
沖縄の旅行記
-
2015/2/1(日) 〜 2015/2/4(水)
- 夫婦
- 2人
初めての沖縄旅行でしたので、まず無難に現地ツアーに参加しました。しかしこの時期に行くのなら、どう...
28139 8022 0 -
2017/4/29(土) 〜 2017/5/1(月)
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
甥の結婚式で沖縄を訪れ、その後プチ観光をしました。 一日目:沖縄空港着⇒田そばやさん⇒国際通リでぶ...
18155 7821 0 -
2018/8/5(日) 〜 2018/8/9(木)
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
孫たちから沖縄に行こう誘われ行ってきました。行き先は孫たちにお任せで、孫たちとの時間をゆったりと...
15567 2859 0