1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の観光
  3. 岡山の観光
  4. 岡山のその他神社・神宮・寺院

岡山のその他神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全308件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ぼりさんの大仙院(岡山県笠岡市)の投稿写真1
    • tosさんの大仙院(岡山県笠岡市)の投稿写真1
    • しちのすけさんの大仙院(岡山県笠岡市)の投稿写真2
    • JOEさんの大仙院(岡山県笠岡市)の投稿写真1

    1 大仙院(岡山県笠岡市)

    倉敷・総社・井笠/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ181件

    すごく門の雰囲気に目が奪われましたが、駅からもアクセスが良くて、お祭りも開催されてるみたいで祭りある...by たくさん

    赤い鐘楼門が印象的な大仙院は、真言宗のお寺で、「大仙さん」と呼ばれて地元の人達に親しまれている。毎月旧暦24日の縁日には露店が並び、多くの参拝者で賑わう。

  • ゆうたさんの石山寺(岡山県津山市)の投稿写真1
    • ゆりんさんの石山寺(岡山県津山市)の投稿写真1
    • ゴエモンさんの石山寺(岡山県津山市)の投稿写真1
    • ぴーのさんの石山寺(岡山県津山市)の投稿写真1

    2 石山寺(岡山県津山市)

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ147件

    車で行くには心配になるほど細い道でしたが住職も気安く話しかけてくれ楽しい時間を過ごせました。行ってみ...by g310008さん

  • ゆりんさんの大崎八幡宮(岡山県玉野市)の投稿写真1
    • ちよこさんの大崎八幡宮(岡山県玉野市)の投稿写真1
    • ひぃこさんの大崎八幡宮(岡山県玉野市)の投稿写真1
    • ゆうたさんの大崎八幡宮(岡山県玉野市)の投稿写真1

    3 大崎八幡宮(岡山県玉野市)

    岡山・玉野・牛窓/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ209件

    すごくこじんまりとした八幡宮でしたが、静かで風情もあり心休まる場所でどこかパワーを頂いた気分になれる...by たくさん

    平清盛の父・忠盛が備前国司の時、平家水軍の守神であった市岐島姫を祀る。

  • 殿さんの吉備津神社の投稿写真1
    • zinさんの吉備津神社の投稿写真2
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの吉備津神社の投稿写真1
    • Yanwenliさんの吉備津神社の投稿写真2

    4 吉備津神社

    岡山・玉野・牛窓/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ595件

    厳かな空気が流れていました。写真で見るより迫力もあり、行って良かったです。最寄りの駅から少し歩きます...by すえぞうさん

  • ぴーのさんの白山神社(岡山県岡山市)の投稿写真1
    • ゆりんさんの白山神社(岡山県岡山市)の投稿写真1
    • ちょこさんの白山神社(岡山県岡山市)の投稿写真1
    • まるさんの白山神社(岡山県岡山市)の投稿写真1

    5 白山神社(岡山県岡山市)

    岡山・玉野・牛窓/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ159件

    こちらの神社は歯の神様がいるということが印象的でした。あと桃太郎伝説ゆかりの地ということで珍しかった...by じゅどこさん

  • yosshyさんの吉備津彦神社の投稿写真3
    • yosshyさんの吉備津彦神社の投稿写真2
    • しちのすけさんの吉備津彦神社の投稿写真1
    • yosshyさんの吉備津彦神社の投稿写真1

    6 吉備津彦神社

    岡山・玉野・牛窓/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ232件

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行しましたが、吉備路と言われるエリアにある備前の国の一宮...by yosshyさん

  • ひろっし〜さんの和気神社の投稿写真2
    • さえさんの和気神社の投稿写真3
    • ガチャコさんの和気神社の投稿写真1
    • ひろっし〜さんの和気神社の投稿写真1

    7 和気神社

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ60件

    隣接する和気藤公園の藤の鑑賞に訪れた際に、訪問しました。 柿本清麻呂が猪に命を救われたとの事から、門...by 一期一会さん

  • まるさんの薬王寺(岡山県真庭市)の投稿写真1
    • JOEさんの薬王寺(岡山県真庭市)の投稿写真1
    • ハッチさんの薬王寺(岡山県真庭市)の投稿写真2
    • ハッチさんの薬王寺(岡山県真庭市)の投稿写真1

    8 薬王寺(岡山県真庭市)

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ55件

    江戸時代の初期に建立されたという歴史ある山門には佐甚五郎作と伝えられる立派な彫刻が施されていて必見で...by ともちゃんさん

    真言宗御室派の古刹。江戸時代の初期に建立された山門には佐甚五郎作と伝えられる彫刻が施されています。また、客殿には江戸時代後期の四条派画家である岡本豊彦、岡本常彦などの襖絵...

  • ゆりのぶちゃんさんの由加神社の投稿写真1
    • JOEさんの由加神社の投稿写真1
    • しちのすけさんの由加神社の投稿写真1

    9 由加神社

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ32件

    和気駅から徒歩で20分程で到着しました。旧社格は県社、神社本庁の管轄に属さない単立神社です。お祭りはと...by ゆうなパパさん

  • 童ちゃんさんの備中国分寺の投稿写真1
    • 童ちゃんさんの備中国分寺の投稿写真1
    • noriさんの備中国分寺の投稿写真1
    • yosshyさんの備中国分寺の投稿写真3

    10 備中国分寺

    倉敷・総社・井笠/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ339件

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行した時、吉備路と言われるエリアにも行き、こちらの五重塔...by yosshyさん

  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • JOEさんの安国寺(岡山県津山市)の投稿写真1
    • しちのすけさんの安国寺(岡山県津山市)の投稿写真3
    • しちのすけさんの安国寺(岡山県津山市)の投稿写真2
    • しちのすけさんの安国寺(岡山県津山市)の投稿写真1

    11 安国寺(岡山県津山市)

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ43件

    もとは作東町にあり善通寺と呼ばれていたお寺です。岡山県指定重要文化財に指定されている本堂は大変立派で...by ゆうなパパさん

  • しちのすけさんの化生寺の投稿写真3
    • しちのすけさんの化生寺の投稿写真2
    • しちのすけさんの化生寺の投稿写真1
    • kazuさんの化生寺の投稿写真1

    12 化生寺

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ12件

    殺生石のかけらの一つが真庭市勝山の化生寺にあると聞き湯原温泉に行く途中立ち寄りました。殺生石塚は石柱...by kazuさん

  • JOEさんの善福寺(岡山県井原市)の投稿写真1
    • しちのすけさんの善福寺(岡山県井原市)の投稿写真3
    • しちのすけさんの善福寺(岡山県井原市)の投稿写真2
    • しちのすけさんの善福寺(岡山県井原市)の投稿写真1

    13 善福寺(岡山県井原市)

    倉敷・総社・井笠/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ49件

    緑に囲まれた自然に中にあるお寺です。大きな椿の木があり樹齢約600年の大木です。境内には岡山県指定重...by ゆうなパパさん

    本尊は如意輪観音,廊下は鴬張りの特殊建築。境内には県指定重要文化財で井原市で、確認されている最古の建造物である釈迦堂が建立されている。

  • モリカさんの最上稲荷の投稿写真1
    • ひろえさんの最上稲荷の投稿写真1
    • ルチルさんの最上稲荷の投稿写真2
    • ルチルさんの最上稲荷の投稿写真1

    14 最上稲荷

    岡山・玉野・牛窓/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ485件

    手前の大きな大きな本殿の奥、旧本殿も大変に歴史的建造物なので必ずお参りすべきだと思いましたが、そこに...by ちいくんさん

  • やんまあさんの弘法寺(岡山県瀬戸内市)の投稿写真1
    • JOEさんの弘法寺(岡山県瀬戸内市)の投稿写真1

    15 弘法寺(岡山県瀬戸内市)

    岡山・玉野・牛窓/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ17件

    かつては西の高野山と呼ばれた大寺です。本尊は千手観音でしたが本堂の焼失により現在は遍明院が管理してい...by ゆうなパパさん

  • yosshyさんの中山神社(岡山県津山市)の投稿写真3
    • ハンニバルさんの中山神社(岡山県津山市)の投稿写真1
    • アレチンさんの中山神社(岡山県津山市)の投稿写真1
    • ちがちゃんさんの中山神社(岡山県津山市)の投稿写真5

    16 中山神社(岡山県津山市)

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ19件

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行した時、美作地方も巡ったんですが、その美作の一宮さんの...by yosshyさん

  • yosshyさんの誕生寺(岡山県久米南町)の投稿写真3
    • yosshyさんの誕生寺(岡山県久米南町)の投稿写真2
    • yosshyさんの誕生寺(岡山県久米南町)の投稿写真1
    • あきさんの誕生寺(岡山県久米南町)の投稿写真1

    17 誕生寺(岡山県久米南町)

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ96件

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行した時、こちら、浄土宗の開祖である法然さんの生まれた地...by yosshyさん

  • 章男君さんの別格本山大聖寺の投稿写真3
    • 章男君さんの別格本山大聖寺の投稿写真2
    • 章男君さんの別格本山大聖寺の投稿写真1
    • JOEさんの別格本山大聖寺の投稿写真1

    18 別格本山大聖寺

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ10件

    6月16日のアジサイが見頃のころに訪問しました。 本堂の中も拝観でき、庭園に咲くアジサイがとても美し...by 章男君さん

    6月中旬からはあじさい・七夕祭りも開催されます。築400年の本坊にて、精進料理(予約制)やお抹茶、写経体験も楽しめます。入り口にそびえ立つ2本の大いちょうを八の字にまわると運...

  • あおしさんの八重籬神社の投稿写真6
    • あおしさんの八重籬神社の投稿写真5
    • あおしさんの八重籬神社の投稿写真4
    • あおしさんの八重籬神社の投稿写真3

    19 八重籬神社

    高梁・新見・吉備高原/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ7件

    高梁市の国道313号線沿いを総社・井原市方面に走行していると、左手に八重籬神社がありましたので、参拝し...by mituさん

    板倉勝重を祭る。「藤の胴」の大太鼓は有名。 備中松山藩の政庁「尾根小屋」の関連構築物のうち、唯一現存する「臥牛亭」が移設されている。

  • JOEさんの天石門別神社の投稿写真1

    20 天石門別神社

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ6件

    静かで落ち着きのある雰囲気で、ゆっくりと参拝することができました。 散策もなかなか楽しめましたよ。by ラスさん

  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • しちのすけさんの新庄神社の投稿写真3
    • しちのすけさんの新庄神社の投稿写真2
    • しちのすけさんの新庄神社の投稿写真1
    • 新庄神社の写真1

    21 新庄神社

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    新庄村へドライブした際に、毛無山へ向かう車道の方面にありました。古くからの神社らしく、大きな木に囲ま...by どらえもんさん

    巨木に囲まれた社。

  • しちのすけさんの大歳神社(岡山県新庄村)の投稿写真3
    • しちのすけさんの大歳神社(岡山県新庄村)の投稿写真2
    • しちのすけさんの大歳神社(岡山県新庄村)の投稿写真1
    • 大歳神社(岡山県新庄村)の写真1

    22 大歳神社(岡山県新庄村)

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    大歳神社に行きました。神社の境内で大きな杉の木をゆっくり見る事ができます。静かな場所でパワーを頂きま...by ロンちゃんさん

    杉の巨木に囲まれる。出雲大社と深い係わりがある。

  • どれみさんの幻住寺の投稿写真3
    • どれみさんの幻住寺の投稿写真2
    • どれみさんの幻住寺の投稿写真1
    • u-minさんの幻住寺の投稿写真1

    23 幻住寺

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ7件

    幻住寺に行きました。仁王門から石段 両脇の皐月の花が見頃でした。 道了尊の交通安全のお守りを戴きまし...by むーちゃさん

    24 圀勝寺

    倉敷・総社・井笠/その他神社・神宮・寺院

    2.6 口コミ3件

    圀勝寺に行きました。樹齢350年の椿の花弁落下による真紅の絨毯は4月7、8日が見頃で美しいのでおすすめです...by ゆーこさん

    25 円通寺(岡山県鏡野町)

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ26件

    岡山県苫田郡鏡野町寺和田に位置する円通寺。 エドヒガンザクラは樹齢300年だとか。 静かに散策できま...by もっこ師匠さん

  • 一期一会さんの木山寺の投稿写真5
    • 一期一会さんの木山寺の投稿写真4
    • 一期一会さんの木山寺の投稿写真3
    • 一期一会さんの木山寺の投稿写真2

    26 木山寺

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    神仏習合のお寺として建立されましたでの、本堂の前には鳥居が立つ非常に珍しいお寺です。 中国観音霊場第...by 一期一会さん

    真言宗の古刹。創建は弘仁6年(815)、弘法大師が開基したと伝えられています。 西国八十八カ所巡りの四番札所で、本尊は薬師瑠璃光如来。 江戸時代に建立された不老門や大師堂、...

  • kishi44さんの牛窓神社の投稿写真1
    • 高岡さんの牛窓神社の投稿写真1
    • mariさんの牛窓神社の投稿写真1
    • もこさんの牛窓神社の投稿写真1

    27 牛窓神社

    岡山・玉野・牛窓/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ42件

    牛窓神社の見開きの御朱印を頂きたくて参拝しました 参拝の動機が何であろうとわざわざ神社に参拝に行くこ...by 桃次老さん

  • 一期一会さんの長川寺の投稿写真4
    • 一期一会さんの長川寺の投稿写真3
    • 一期一会さんの長川寺の投稿写真2
    • 一期一会さんの長川寺の投稿写真1

    28 長川寺

    倉敷・総社・井笠/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    長川寺は源頼政の末裔である西山宗久が祖先の菩提を弔う為に「梵刹」を開いたのが始まりだそうです。その後...by 一期一会さん

    西山宗久の開基、英巌章傑開山(1412)。曹洞宗の禅寺で,細川,池田の保護をうけ今日に残る。

  • たけさんの曹源寺(岡山県岡山市)の投稿写真1
    • 静さんの曹源寺(岡山県岡山市)の投稿写真1

    29 曹源寺(岡山県岡山市)

    岡山・玉野・牛窓/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ5件

    新緑や花が美しく静かなので、ときどき訪れています。庭園拝観料は100円で枝垂れ桜が見事でしたが、手入れ...by 静さん

  • かずちゃんさんの美作国分寺跡の投稿写真1
    • らっきょさんの美作国分寺跡の投稿写真1
    • たか88さんの美作国分寺跡の投稿写真1

    30 美作国分寺跡

    津山・美作三湯・蒜山/その他神社・神宮・寺院

    2.7 口コミ4件

    美作国分寺跡に行きました。8世紀はじめ聖武天皇の創建で度々火災に会い、再建を繰り返しているそうです。...by ロンちゃんさん

岡山の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    備前紫庵の写真1

    備前紫庵

    岡山・玉野・牛窓/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 61件

    陶芸体験はたくさんあるが、土を4kgも使わせてもらえて、好きなサイズで作れて最高でした。 ろ...by maxさん

  • ネット予約OK
    Sunshine工房の写真1

    Sunshine工房

    岡山・玉野・牛窓/彫金教室・彫金体験、アクセサリー作り、香水作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 95件

    初めてペアリングを作りました! 素敵なご夫婦で、奥様がとても気さくに話しかけてくれて緊張も...by RENAさん

  • ネット予約OK
    美作農園の写真1

    美作農園

    津山・美作三湯・蒜山/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 124件

    今回は2回目でしたが、口コミを見ていたら、5種類食べ比べが出来たと書いてあったので、運が良け...by くぅさん

  • ネット予約OK
    ホテルグランヴィア岡山の写真1

    ホテルグランヴィア岡山

    岡山・玉野・牛窓/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 61件

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行した時、岡山駅直結のこちらのホテルを、昼食に...by yosshyさん

岡山のおすすめご当地グルメスポット

  • 井のママさんのゴディバ 三井アウトレットパーク倉敷店の投稿写真1

    ゴディバ 三井アウトレットパーク倉敷店

    倉敷・総社・井笠/その他軽食・グルメ

    4.2 183件

    お正月とあって 何処のお店も福袋がありました。電気圧力鍋とフライパンのセットや包丁のセット...by びーちゃんさん

  • yosshyさんの廣榮堂 中納言本店の投稿写真1

    廣榮堂 中納言本店

    岡山・玉野・牛窓/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 80件

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行し、岡山市にも行きましたが、岡山のお土産と言...by yosshyさん

  • ジャコさんの蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランドの投稿写真1

    蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド

    津山・美作三湯・蒜山/カフェ

    • ご当地
    4.1 417件

    来るまでいかないと大変なところでしたが、ジャージランドで食べるソフトクリームは格別でした!...by qwev.sさん

  • kayaringさんのぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店の投稿写真1

    ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店

    倉敷・総社・井笠/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 234件

    暑い日に「きざみぶっかけ(冷)」を注文。甘めのつゆに絡む麺はなめらかな食感でしたが、コシは...by まつぼんさん

岡山で開催される注目のイベント

  • 夜待まつりの写真1

    夜待まつり

    岡山・玉野・牛窓

    2023年7月15日

    0.0 0件

    西大寺観音院を中心に開催される「夜待まつり」では、会陽太鼓、西大寺吹奏楽団の演奏、演舞など...

  • おかやまマラソン2023

    岡山・玉野・牛窓

    2023年11月12日

    0.0 0件

    1万を超えるランナーが岡山の街を駆け抜ける「おかやまマラソン」が開催されます。マラソンは日...

  • 羊の毛刈り体験の写真1

    羊の毛刈り体験

    岡山・玉野・牛窓

    2023年4月〜5月の日曜(ゴールデンウイークを除く)

    0.0 0件

    渋川動物公園では羊の毛刈りを見学し、その場で体験することもできます。春から初夏にかけては、...

  • 蒜山高原 しゃくなげ祭りの写真1

    蒜山高原 しゃくなげ祭り

    津山・美作三湯・蒜山

    2023年5月1日〜28日

    0.0 0件

    蒜山高原に咲き誇る約100種類1万5000株のシャクナゲの見頃にあわせて、「しゃくなげ祭り」が開催...

岡山のおすすめホテル

岡山の温泉地

  • 湯原温泉郷(美作三湯)

    湯原温泉郷(美作三湯)の写真

    山陽と山陰を結ぶ宿場町として栄え、今もその面影を色濃く残している湯原温泉...

  • 湯郷温泉(美作三湯)

    湯郷温泉(美作三湯)の写真

    約1200年前に白鷺が傷を癒している所を円仁法師が見つけたとされる別名「...

  • 岡山県北部の温泉

    岡山県北部は、千屋牛で有名な千屋温泉や建部温泉等があり、四季を通じて山の...

  • 岡山県南部の温泉

    観光の拠点、岡山市・倉敷市を中心とした温泉地です。海にも山にも近く、家族...

  • 奥津温泉(美作三湯)

    発見は古く、戦国時代の武将や津山藩の湯治場にも使われた由緒ある湯の里。最...

  • 岡山桃太郎温泉

    岡山市街地から県道岡山吉井線を北へ約15分。赤磐市に入る手前に立地する温...

岡山の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...

    34812 1255 1
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    161375 728 6
  • 冬の京都ちょこっと旅

    2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)

    銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...

    132428 584 1
(C) Recruit Co., Ltd.