1. 観光ガイド
  2. 九州のその他神社・神宮・寺院
  3. 宮崎のその他神社・神宮・寺院

宮崎のその他神社・神宮・寺院

1 - 30件(全87件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの鵜戸神宮の投稿写真1
    • れーかさんの鵜戸神宮の投稿写真2
    • 仏像さんの鵜戸神宮の投稿写真2
    • あかねちゃんさんの鵜戸神宮の投稿写真1

    1 鵜戸神宮

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 口コミ1,889件

    車を降りて少し歩きますがぜひ行くべきです! 建物もすごく良いですが、自然の地形を生かした造形は感動し...by はるすけさん

    巨大な海蝕洞に極彩色の社殿は古く神仏混淆の名残りを残す。縁結び,夫婦和合,安産,漁業,航海の神様。 拝観時間 06:00〜19:00 4〜9月 ※開閉門時間 拝観時間 07:00〜18:00 10〜...

    1. (1)伊比井駅 バス 15分 宮崎 バス 60分 宮崎交通日南海岸鵜戸神宮下車
  • 仏像さんの青島神社の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの青島神社の投稿写真1
    • グラさんの青島神社の投稿写真5
    • さちさんの青島神社の投稿写真1

    2 青島神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ941件

    交通の便が良く、階段を上ることもないので参拝し易い神社です。 海と空の青さが、心を晴れ晴れとしてくれ...by ぽんぽこさん

    海幸彦・山幸彦の伝説が残る。社殿は壮麗。 創建年代 1503年

    1. (1)青島駅 徒歩 15分
  • 雪乃さんの高千穂神社の投稿写真1
    • 雪乃さんの高千穂神社の投稿写真1
    • マヤバーさんの高千穂神社の投稿写真5
    • マヤバーさんの高千穂神社の投稿写真3

    3 高千穂神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ390件

    定期的に行われる説明に参加すると、天岩戸を見ることができます。時間的にも15分ぐらいで、内容も分かり...by かまちゃんさん

    別称十社大明神。垂仁天皇時代の創建と伝えられる。安永6年(1778年)に延岡藩主内藤政脩(まさのぶ)により造営されたものです。毎年旧暦12月3日に、神楽の始まりとされる「猪掛...

    1. (1)高千穂バスセンター 徒歩 15分 【タクシー・車で5分程度】
  • 雪乃さんの天岩戸神社の投稿写真1
    • 雪乃さんの天岩戸神社の投稿写真1
    • 雪乃さんの天岩戸神社の投稿写真1
    • カタさんの天岩戸神社の投稿写真1

    4 天岩戸神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ477件

    宮司さんのご説明を聞きながら、天岩戸を参拝できるのですが、お話が面白い。天照大神が岩戸にこもったのは...by すずのぼうさん

    西本宮の境内には、御神木・町木である「おがたまの木」と「古代銀杏」がある。また、古代高千穂地方の貴重な資料約2.000点を展示する微古館がある(有料)。東本宮には杉の根本から湧...

    1. (1)高千穂バスセンター 車 10分 【路線バス利用も可】
  • 鉾神社の写真1

    5 鉾神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ19件

    神社を見ることができました。周りの景色を見ていくのもいいですね。心が落ち着く空間を作り上げて神聖さが...by りょうさん

    祖母嶽大名神の下宮八社の一つとして県境鉾峠(尾平峠)に勧請したのが神社の起源といわれ、風難除けの守護神(台風除けの神様)として知られている。  1736年(享保21)社殿再建の...

    1. (1)高千穂バスセンターより車で約30分
  • artemisさんの一葉稲荷神社の投稿写真1
    • 三文詩人さんの一葉稲荷神社の投稿写真4
    • 三文詩人さんの一葉稲荷神社の投稿写真2
    • naokinさんの一葉稲荷神社の投稿写真3

    6 一葉稲荷神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 一人旅
    4.3 口コミ8件

    愛知からの訪問。鳥居をくぐって境内に入ったら、全く違う空気。心地よい感じと、なんとも言えない安らぎの...by naokinさん

  • 三文詩人さんの小戸神社の投稿写真3
    • あきよしさんの小戸神社の投稿写真2
    • あきよしさんの小戸神社の投稿写真1
    • 三文詩人さんの小戸神社の投稿写真5

    7 小戸神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    4.6 口コミ3件

    宮崎のパワースポットとしては、そんなに有名ではありませんが、小さめの境内でありながら威厳が感じられる...by あきよしさん

    伊弉諾大神。 黄泉(よみ)より逃げ帰りたる伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、筑紫日向小戸橘(つくしひむかおどたちばな)の檍原(あはきはら)に禊祓へ給へりと伝ふ「橘小戸」是なり...

  • hydeさんの宮水神社の投稿写真1
    • 宮水神社の写真1
    • 宮水神社の写真2

    8 宮水神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    宮崎県高千穂よりさらに山間部を抜けて有名な宮水神社にやって来ました。あの君の名はで舞台となった神社と...by hydeさん

    創立年月日は定かではないが、別称「親武大明神」とも呼び、安政三年(一八五六)に袴谷に鎮座していた北山大明神をここに合祀して郷社になり、明治初年に宮水神社と改称した。また、...

    1. (1)日之影町役場 車 7分 2.5km
  • ぐうたらタラちゃんさんの今山大師寺の投稿写真1
    • mimiさんの今山大師寺の投稿写真2
    • mimiさんの今山大師寺の投稿写真1
    • こ〜やんさんの今山大師寺の投稿写真1

    9 今山大師寺

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ11件

    私たちが訪れた時には大沐浴と表示され全体像を見ることはできませんでした。高さ18m日本一の弘法大師像...by youchanpさん

    昭和32年建立の高さ日本一(台座を含む)の大師像。4月の第3日曜日を含む金・土・日の3日間は延岡大師まつりで賑う。 【料金】 無料

    1. (1)延岡駅 徒歩 10分
  • 尾高智神社の写真1

    10 尾高智神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ8件

    訪れることで願いが叶うと言われている有名な神社で、私も実際ご利益いただきました。厳かな雰囲気で身が引...by ぴーのさん

    陣が峰の渓谷にあり佐伯権守惟治を祀る。 公開 通年公開 創建年代 1527

    1. (1)延岡駅 バス 60分
  • いま宮崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ぼりさんの宮崎神宮の投稿写真2
    • artemisさんの宮崎神宮の投稿写真1
    • ヨリちゃんさんの宮崎神宮の投稿写真1
    • はじめさんの宮崎神宮の投稿写真3

    11 宮崎神宮

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ348件

    神武天皇をお祀りしている神宮で、宮崎に行く機会があれば参拝したいと思っていました。 やはり素晴らしい...by PESさん

    深い木立の中に狭野杉造営の流れ造りの神殿。祭神は神武天皇他二柱。杉材だけの社殿は全国でも珍しい。毎年秋に開催される神武大祭では、約100人が練り歩く神賑行列に多くの見物客が...

    1. (1)宮崎駅 車 15分
  • rokuさんの荒立神社の投稿写真1
    • marさんの荒立神社の投稿写真1
    • rokuさんの荒立神社の投稿写真2
    • hitommy115さんの荒立神社の投稿写真1

    12 荒立神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ43件

    あまてらす鉄道の観光列車に乗った際にガイドさんに勧められて荒立神社へ行きました。 神社前のお土産屋さ...by シマさん

    「荒立神社」は、猿田彦命と天鈿女命が結婚され、その住まいを荒木を使い急いで建てたことからついたと言われています。本殿後ろの神漏岐(かむろぎ)山にある板木は、7回叩くと願い...

    1. (1)高千穂バスセンター 徒歩 15分 【タクシー・車で5分程度】
  • kingtutさんの日向国一之宮都農神社の投稿写真3
    • まささんの日向国一之宮都農神社の投稿写真1
    • なべきちさんの日向国一之宮都農神社の投稿写真5
    • ろっきぃさんさんの日向国一之宮都農神社の投稿写真2

    13 日向国一之宮都農神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ28件

    木々に囲まれ、気持ちいい空気を味わえます 参道は綺麗に整備されておりとても美しい神社です おみくじや...by 竹姫さん

    1100年以上の歴史があると言われ古くから崇敬されてきた宮崎の「一之宮」。ご東遷のため日向を発つ神武天皇がこの地で武運長久と国土の平定を祈願したと言い伝えられる。境内は杉や楠...

    1. (1)都農駅 車 5分
  • 三文詩人さんの狭野神社の投稿写真4
    • 三文詩人さんの狭野神社の投稿写真2
    • 三文詩人さんの狭野神社の投稿写真3
    • てえすけパパさんの狭野神社の投稿写真1

    14 狭野神社

    えびの・都城/その他神社・神宮・寺院

    • 一人旅
    4.5 口コミ14件

    宮崎神宮に似た気が感じられる高貴な空気感が漂う神社です。杉並木の参道をあるいて参拝するのが正式ルート...by takakoさん

    神殿が建てられたのが第5代天皇考昭天皇(B.C475年即位)と伝えられていることからすでに二千数百年の歴史を持つと考えられています。 参道にある杉並木は豊臣秀吉の朝鮮出兵...

    1. (1)高原駅 バス 15分 高原IC 車 10分
  • かずちゃんさんの東霧島神社の投稿写真2
    • かずちゃんさんの東霧島神社の投稿写真1
    • コロさんの東霧島神社の投稿写真3
    • Mmmさんの東霧島神社の投稿写真1

    15 東霧島神社

    えびの・都城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 友達
    4.2 口コミ30件

    積んでくれたとされる鬼に感謝しながら石段を登りましたが、途中から無心となり、お参りするときには願い事...by つっつーさん

    霧島六社権現の一つで、地元はもとより島津藩主からも厚い信仰を受けていた。数々の伝説・伝承が残っている神社で、鬼が一夜で積んだといわれる「鬼岩階段」は、振り向かずに、心を込...

    1. (1)JR吉都線東高崎駅 徒歩 5分
  • ユチヒロさんの霧島岑神社の投稿写真1
    • ユチヒロさんの霧島岑神社の投稿写真1
    • ユチヒロさんの霧島岑神社の投稿写真1
    • ユチヒロさんの霧島岑神社の投稿写真3

    16 霧島岑神社

    えびの・都城/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ9件

    霧雨のぱらつく中参拝したので、より一層タイトルの様に感じたのかもしれません。 思ったより小さなお社で...by MINAMIさん

    1. (1)小林駅から車で
    2. (2)小林ICから車で
  • 中之又神社の写真1
    • 中之又神社の写真2

    17 中之又神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    例大祭が行われ、夜神楽が奉納されます。地名の由来は、中央部に中野と呼ぶ地があり、山々に挟まれた河谷に...by たいさまさん

    神武天皇外三柱の神を祭っており、元禄4年に神殿奉造、明治35年9月12日に無資格社になります。 毎年12月第1土曜日に神社大祭が行われ、神楽が奉納されます。 創建年代 永正元年

    1. (1)日向駅 車 60分
  • ラクスさんの霧島東神社の投稿写真1
    • きよしさんの霧島東神社の投稿写真1
    • まーちゃんさんの霧島東神社の投稿写真2
    • 三文詩人さんの霧島東神社の投稿写真5

    18 霧島東神社

    えびの・都城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 口コミ74件

    神話の国、宮崎にはこの地域にも多くの神社がありますが、参道近くからの眺めも良くて新鮮な気持ちになれま...by つっつーさん

    創建は第10代崇神天皇(B,C97年即位)の頃といわれており、ニニギノミコトが降臨された際、初めて御祖神の御鎮祭があったところと言われており、古くから皇室の信仰も厚く、藩主...

    1. (1)高原IC 車 10分
  • TNRさんの住吉神社の投稿写真4
    • TNRさんの住吉神社の投稿写真1
    • にんにんさんの住吉神社の投稿写真5
    • にんにんさんの住吉神社の投稿写真4

    19 住吉神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ199件

    毎年初詣に来ています。 住吉三神が誕生したのが当地であるという由緒から、 全国の住吉神社の元宮を表す...by にんにんさん

    イザナギノミコト。全国の住吉神社の最初のものといわれる。 創建年代 不詳

    1. (1)宮崎駅 車 20分
  • 花ちゃんさんの法華嶽薬師寺の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの法華嶽薬師寺の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの法華嶽薬師寺の投稿写真1
    • キヨさんの法華嶽薬師寺の投稿写真1

    20 法華嶽薬師寺

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ9件

    友人から聞いて家族で行ってきました。ドライブがてら行ってきましたが、場所も分かりやすかったです。立派...by パパちゃんさん

    日本三薬師の一つ。和泉式部参篭の伝説のある所。 文化財 その他 県指定有形文化財(木造薬師如来及び両脇侍像外) 宗派 その他 禅宗 ご利益 その他 病気を癒す 創建年代 718

    1. (1)宮崎駅 車 60分 宮崎駅 バス 40分 国富バス停下車 国富バス停 タクシー 20分
  • いま宮崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 花ちゃんさんの白鳥神社の投稿写真1
    • 瑠璃さんの白鳥神社の投稿写真3
    • 点さんの白鳥神社の投稿写真1
    • ちりさんの白鳥神社の投稿写真1

    21 白鳥神社

    えびの・都城/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ12件

    今まで完全にスルーしてきてしまったのが謎ですが(汗)ヤマトタケルノミコトをご祭神として平安後期(959...by にんにんさん

    ヤマトタケルノミコトを祭神。平安後期の天徳3年(959)に霧島山で修行を積んでいた性空のもとに、ヤマトタケルの化身とおぼしき老人があらわれ、「白鳥となりこの山にすんでいる」と...

    1. (1)JRえびの駅 タクシー 15分 12km
  • ぼりさんの愛宕神社の投稿写真6
    • ゆうたさんの愛宕神社の投稿写真1
    • もんちゃんさんの愛宕神社の投稿写真2
    • もんちゃんさんの愛宕神社の投稿写真1

    22 愛宕神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ202件

    夏祭りの山車、だんじりの呼び名で有名。祭り現在は七月二十四日に近い土・日曜にある。この日の町内は青と...by カズさんさん

    火難から守ってくれる神様として住民の信仰をあつめている。夏にはダンジリ喧嘩、秋には感謝祭が行われている。 創建年代 717年〜724年

    1. (1)西佐土原バス停 徒歩 10分
  • フルスピードさんの諏訪神社の投稿写真1
    • ゆうたさんの諏訪神社の投稿写真1
    • ブルバさんの諏訪神社の投稿写真1
    • さーぴーさんの諏訪神社の投稿写真1

    23 諏訪神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ207件

    広めの造りの神社です。境内も広く、歩きやすい雰囲気なのが良いと思いました。 休日ということもあってか...by SKさん

    森と豊富な泉水に囲まれている諏訪神社は、事代主命(ことしろぬしのみこと)、建御名方神(たけみなかたのかみ)、磐長姫命(いわながひめのみこと)が祀られています。 創建年代 9...

    1. (1)宮崎駅 車 50分 宮崎駅 バス 40分 国富バス停下車 国富バス停 タクシー 15分
  • ymさんの秋元神社の投稿写真1
    • angeさんの秋元神社の投稿写真1
    • 秋元神社の写真1
    • 秋元神社の写真2

    24 秋元神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ40件

    秋元神社は、凛とした氣が満ちていて、落ち着きました。 途中までしか車が行かずに、鳥居が見えるまでは、...by おやゆびひめさん

    神社参道入口と拝殿横のお手水は、秋元の深い山から流れ落ちる山水で、昔から御神水として信仰されています。 祭神 その他 クニトコタチノミコト、クニサヅチノミコト、トヨクムヌノ...

    1. (1)高千穂バスセンター 車 40分
  • キナコソルトさんの江田神社の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの江田神社の投稿写真1
    • 虎太さんの江田神社の投稿写真4
    • 虎太さんの江田神社の投稿写真2

    25 江田神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ93件

    小さな神社なのですが、とても雰囲気の良い神社です。 イザナギイザナミの神様が祀ってあり、少しいくと禊...by スモーク★ツリーさん

    日向国四座のうちの一つに数えられた由緒ある古社。 創建年代 大和

    1. (1)宮崎駅 バス 20分
  • あゆ姫さんの三ヶ所神社の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの三ヶ所神社の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの三ヶ所神社の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの三ヶ所神社の投稿写真2

    26 三ヶ所神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ16件

    子どもの受験のために、こちらの祈願に行きました。 子どもの不安を吹き飛ばして頂ける言葉を頂き、 神社...by はるともゆいさん

    宮崎県の有形文化財に指定されている三ヶ所神社は西暦900年後半頃に創建され、流れは総檜造りで、建築風と彫刻は近世の傑作といわれている。境内には約12,000本のシャクナゲが植えら...

    1. (1)山都中島西IC 車 60分 60km 役場 車 5分 3km
  • ミカさんの神柱宮の投稿写真1
    • みやびひめさんの神柱宮の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの神柱宮の投稿写真1
    • トシローさんの神柱宮の投稿写真1

    27 神柱宮

    えびの・都城/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ18件

    いつも都城を訪れる時に、大きな鳥居を眺めつつの移動でしたが、不要不急の外出緩和であまびえ降臨とばかり...by みやびひめさん

    島津荘を開いた平季基が万寿三年(1026年)にその総鎮守として伊勢大神を勧請し、都城市梅北町益貫に創建したとされ、明治六年(1873年)都城県総鎮守として現在地に遷座した。天照皇大神...

    1. (1)都城駅 徒歩 10分
  • ひろりなさんの榎原神社の投稿写真1
    • きよしさんの榎原神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの榎原神社の投稿写真1
    • ゆんさんの榎原神社の投稿写真1

    28 榎原神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    4.6 口コミ16件

    参道もある大きな神社です。駐車場も広く、参拝しやすい神社でした。 鳥居や山門なども大きく立派で、圧倒...by マイBOOさん

    本殿、鐘楼は県の重要文化財に指定されている。 創建年代 1658

  • ねこちゃんさんの御崎神社の投稿写真2
    • まりもさんの御崎神社の投稿写真1
    • goninngumiさんの御崎神社の投稿写真2
    • goninngumiさんの御崎神社の投稿写真1

    29 御崎神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ9件

    鳥居から下ったところにある神社です。小さな祠があるだけの神社です。 都井岬の神社として鎮座しています...by マイBOOさん

    都井岬の最突端の断崖絶壁の中腹にある。海の神、航海安全の神として知られ、前に海、うしろに断崖をおう岩穴を利用してつくられている。宮崎観光遺産に選定されている。 創建年代 7...

    1. (1)串間駅 車 65分 串間駅から車で約40分
  • みちとさんの野島神社の投稿写真2
    • みちとさんの野島神社の投稿写真1
    • きよしさんの野島神社の投稿写真1

    30 野島神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ18件

    紀紀旅で巡りました。 220号線の工事中ではありますが 開通していたので、時間もかかりませんでした。 ...by みちとさん

    御祭神塩筒神。 創建年代 不詳

    1. (1)小内海駅 徒歩 5分

宮崎の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    天空のいちごがり写真館 まるかじりの写真1

    天空のいちごがり写真館 まるかじり

    宮崎・青島・日南/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 274件

    いちご狩り・写真撮影・皿回しは単体だったら見かけるけど、その3つを合わせたことで、ここにし...by しかくさん

  • ネット予約OK
    SEN's Berry Farmの写真1

    SEN's Berry Farm

    えびの・都城/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 51件

    口コミにあまり熟れているのがなく、残念だったというものがあったので少し不安でしたがたくさん...by さやたすさん

  • ネット予約OK
    ゆいまーるFARMの写真1

    ゆいまーるFARM

    宮崎・青島・日南/いちご狩り

    ポイント2%
    4.7 16件

    2月に入ってすぐ予約させていただきました。 去年からお世話になっていますが、接客態度もよく...by ひろきさん

  • ネット予約OK
    南いちご農園の写真1

    南いちご農園

    宮崎・青島・日南/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 20件

    宿泊先の青島から電車で行けそうだと思い、このイチゴ狩りにしました。イチゴも半分位は美味しく...by ポケットさん

宮崎のおすすめご当地グルメスポット

  • ヨリちゃんさんの味のおぐらチェーン おぐら 瀬頭店の投稿写真1

    味のおぐらチェーン おぐら 瀬頭店

    宮崎・青島・日南/洋食全般

    • ご当地
    4.3 20件

    二度行きましたが、初回は満席でしたがカウンターを案内してくれてチキン南蛮を注文しましたがた...by かずぼうさん

  • 蒸気屋

    えびの・都城/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 6件

    今回も、先祖のお墓詣りの為、お供えとして購入しました。1個ずつから購入出来て、気軽に食べれ...by ちびちゃんさん

  • たーくんさんのフルーツ大野の投稿写真1

    フルーツ大野

    宮崎・青島・日南/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 218件

    19時からの夜の部に行きましたがマンゴーパフェを注文しましたがたいへん美味しかったです、接客...by かずぼうさん

  • みささんのお菓子の日高(本店)の投稿写真1

    お菓子の日高(本店)

    宮崎・青島・日南/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 600件

    なんじゃこらって言ってしまうくらい沢山大福のなかに入っています。お土産に買ったのですが、大...by ぴぃさん

宮崎で開催される注目のイベント

  • 春のフローラル祭の写真1

    春のフローラル祭

    宮崎・青島・日南

    2025年3月15日〜5月25日

    0.0 0件

    フローランテ宮崎が誇る花の祭典「春のフローラル祭」が開催されます。園内では、約30品種の色鮮...

  • 都城弓まつり全国弓道大会の写真1

    都城弓まつり全国弓道大会

    えびの・都城

    2025年3月22日〜23日

    0.0 0件

    全国の竹弓生産の約90%を占める都城に、各地から約2800人の愛弓家が集う「都城弓まつり全国弓道...

  • 高鍋城址桜まつり2025 〜桜と灯りと風土〜の写真1

    高鍋城址桜まつり2025 〜桜と灯りと風土〜

    宮崎・青島・日南

    2025年3月29日〜30日

    0.0 0件

    高鍋町の舞鶴公園にはソメイヨシノ約500本が植えられており、見頃にあわせて桜まつりが開催され...

  • シャンシャン馬道中を再現する会の写真1

    シャンシャン馬道中を再現する会

    宮崎・青島・日南

    2025年3月30日

    0.0 0件

    伝統的な婚礼行事「シャンシャン馬道中」を再現するイベントが、一般参加者を募集して開催されま...

宮崎のおすすめホテル

宮崎の温泉地

  • 青島温泉

    青島海岸沿いに位置する青島温泉はぬるっとした肌触りの炭酸水素塩泉。特に炭...

  • 北郷温泉

    日南市北郷町に位置する素朴な山あいの温泉地で美人湯としても定評がある。四...

  • 京町温泉

    霧島連峰の西北に位置し、地元の常連客に親しまれている川内川沿いに湧く素朴...

  • 宮崎リゾート温泉

    町の中心に位置する大淀河畔温泉「たまゆらの湯」は、大淀河畔に並ぶホテルが...

  • 常盤温泉

    常盤温泉は、大淀川に近く、霧島の麓に湧く温泉。「味と宴の郷 常盤荘」は客...

  • 極楽温泉

    「極楽温泉」はえびの高原、高千穂の峰(霧島連峰)の麓にあり、泉質は含炭酸...

宮崎の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.