1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 熊本の観光
  4. 阿蘇の観光
  5. 阿蘇のその他神社・神宮・寺院

阿蘇のその他神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 21件(全21件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • kingtutさんの阿蘇神社(熊本県阿蘇市)の投稿写真1
    • marさんの阿蘇神社(熊本県阿蘇市)の投稿写真1
    • poporonさんの阿蘇神社(熊本県阿蘇市)の投稿写真2
    • ランクルさんの阿蘇神社(熊本県阿蘇市)の投稿写真1

    1 阿蘇神社(熊本県阿蘇市)

    阿蘇市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ884件

    熊本方面に訪れるときは必ず立ち寄る神社です。地震で壊れた本殿の方は完成していますが、大楼門がまだトタ...by かずこいさん

    阿蘇開拓の祖、健磐龍命ほか12神を祀る肥後一の宮。三つの神殿・拝殿・楼門など重厚で厳粛な社殿である。平成28年熊本地震で被害を受け、楼門及び拝殿は現在修復中。

    2 満徳寺(熊本県阿蘇市)

    阿蘇市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ26件

    紅葉も雪景色も素晴らしいです。阿蘇にこのようなパワースポットがあることを知りませんでした。次は夏の新...by まーさん

    西本願寺派のお寺で本堂は紫。宗殿総ひのき造り。境内に松尾芭蕉の句碑がある。

  • チッタンさんの上色見熊野座神社の投稿写真2
    • ヨシさんの上色見熊野座神社の投稿写真2
    • はっちゃんさんの上色見熊野座神社の投稿写真2
    • ヨシさんの上色見熊野座神社の投稿写真1

    3 上色見熊野座神社

    高森町(阿蘇郡)/その他神社・神宮・寺院、パワースポット

    4.6 口コミ8件

    階段が急なので、高齢者には大変なのではと感じましたが、1度は行ってみる価値ある神社です。トイレも最新...by つるちゃんさん

    「ひとたび鳥居をくぐると、空気が変わる。」 訪れた人の多くに、そう言わしめる神秘のお社。 杉林の中を延々と続く苔むした石段を登っていくと、あなたも「神の世界にでも行けるの...

  • 三文詩人さんの草部吉見神社の投稿写真2
    • たまさんの草部吉見神社の投稿写真1
    • やっつさんの草部吉見神社の投稿写真1
    • 三文詩人さんの草部吉見神社の投稿写真5

    4 草部吉見神社

    高森町(阿蘇郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ12件

    階段を下りていくとあります。普段の光景と逆です。こじんまりとしたお宮です。行ったのがお正月だったので...by すぷりんぐさん

    日本三大下り宮の一つで県内唯一の下り宮。夏の御幸が有名。

  • 花ちゃんさんの布田神社の投稿写真1

    5 布田神社

    山都町(上益城郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    通潤橋を作った人を祀った神社です。2020年3月3日には、何かの工事が行われていました。通潤橋に使われてい...by 花ちゃんさん

    矢部手永の惣庄屋布田保之助を祀る神社。 在勤29年、61歳のときに惣庄屋を辞退、明治6年4月3日大往生を遂げる。 土木、治水事業に尽力。代表するものに通潤橋の建設がある。

    6 下田西野宮神社

    南阿蘇村(阿蘇郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    とても落ち着いた雰囲気の神社です。とても静かな場所なので、ゆっくりと参拝することができてよかったです...by トムさん

  • にゃうねこさんの国造神社の投稿写真1
    • あんちゃんさんの国造神社の投稿写真1
    • ひろなりさんの国造神社の投稿写真1
    • よしひろさんの国造神社の投稿写真2

    7 国造神社

    阿蘇市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ31件

    阿蘇を造った神様(四柱)を祀っている神社です。 阿蘇神社の北側にあるので、北宮とも呼ばれています。 ...by マイBOOさん

    式内社に列せられた古社で国造速瓶玉命ほか4神を祀る。社殿は1672年造営されたもの。

  • marさんの幣立神宮の投稿写真1
    • marさんの幣立神宮の投稿写真2
    • lilyさんの幣立神宮の投稿写真3
    • lilyさんの幣立神宮の投稿写真1

    8 幣立神宮

    山都町(上益城郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • カップル
    4.3 口コミ75件

    友達からの口コミで、3年前から行き始めました。 とっても、神聖な気持ちになります。 神社前に、20台く...by よもぎもちさん

    醍醐天皇の地方巡視の時建立,健磐龍命を主神とする。 地球全人類の各の神が助け合い、和合をはかる儀式を行ったという伝承に基づく神事「五色神祭」が有名。 5年毎に大祭が行われ...

  • とくちゃんさんの西巌殿寺の投稿写真2
    • とくちゃんさんの西巌殿寺の投稿写真1
    • ぴあにっしもさんの西巌殿寺の投稿写真1
    • u-minさんの西巌殿寺の投稿写真1

    9 西巌殿寺

    阿蘇市/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ10件

    阿蘇山ロープウエイ乗り場の隣に有り 阿蘇山の噴火と熊本の地震の影響で瓦が割れ建物が傾いて居ます 奥之...by とくちゃんさん

    本殿は加藤清正再建のものと伝えられ雄大な建築。九州一古いお寺と伝えられ、以前は阿蘇山上に本殿があった。大友宗麟との戦火に焼失したが、加藤清正により現在の場所に再建された。

  • poporonさんの明行寺の投稿写真2
    • Yanwenliさんの明行寺の投稿写真4
    • poporonさんの明行寺の投稿写真5
    • poporonさんの明行寺の投稿写真4

    10 明行寺

    阿蘇市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ5件

    夏目漱石の小説『二百十日』で、「銀杏の樹が一本門前にあった」と語られる寺です。漱石は内牧温泉に泊まっ...by Yanwenliさん

    夏目漱石の小説「二百十日」に登場するお寺。門前に漱石の文学碑、句碑があり、境内には市の天然記念物のいちょう、山茱萸がある。

  • いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • むらさんさんの高森阿蘇神社の投稿写真2
    • むらさんさんの高森阿蘇神社の投稿写真1
    • むらさんさんの高森阿蘇神社の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの高森阿蘇神社の投稿写真3

    11 高森阿蘇神社

    高森町(阿蘇郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    住宅地と耕作地の境目あたりにある神社です。この境内だけ鬱蒼と檜の巨木が茂っており、神秘的な雰囲気です...by 花ちゃんさん

    神社の附近を「御矢村」と呼び矢石がある。

    12 清水寺(熊本県南阿蘇村)

    南阿蘇村(阿蘇郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    とても静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。心を落ち着けて、穏やかに、ゆっくりと参拝することができました...by トムさん

    清水峠中腹にあり、南郷谷を一望できる絶景の場所である。住職一代に一度の拝観しか許されていない秘仏がある。

  • どらえもんさんの霜宮神社の投稿写真1

    13 霜宮神社

    阿蘇市/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    のんびりとした時間の流れを感じることができる神社になっていますよ。心を落ち着けたい人はこの神社に行っ...by ゆうさん

    霜害を防ぐため火焚殿で少女が60日間火を焚きつづける。 平成21年9月火災により火焚殿全焼。 平成22年7月復旧。

  • 花ちゃんさんの起雲山含蔵禅寺の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの起雲山含蔵禅寺の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの起雲山含蔵禅寺の投稿写真1

    14 起雲山含蔵禅寺

    高森町(阿蘇郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    鎌倉時代建立の古刹だそうです。かなり広い境内を持つお寺です。派手な庭園等はありませんが、沢山の古いお...by 花ちゃんさん

    鎌倉時代創建とされる禅僧同宗の寺。高森城主の菩提寺とされ、約1万坪の境内には樹齢800年もの薄黄木犀や桜の巨木がある。予約をすると座禅や写経体験ができるのでじっくりと精神...

    15 小一領神社(恋一路神社)

    山都町(上益城郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    柳本大明神と称し阿蘇神社の末社。 地元の人々によるとこいちりょうという神社の名前が、次第に恋一路という呼び方に変わり、恋の成就神社として親しまれるようになったのだそうです...

    16 男成神社

    山都町(上益城郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    男成神社は2600年を迎えます 大きい杉の木が多くすごい森ができています 社殿も大きくすごいものです。 ...by くにさん

    阿蘇氏が代々この社前で元服したといわれ,スギの大木が茂る。阿蘇の主神健磐龍命が祖神を祀ったといわれる。この地域で最も古い歴史がある。 毎年4月3日には、男成神社春の例大祭...

    17 久木野神社

    南阿蘇村(阿蘇郡)/その他神社・神宮・寺院

    杉の大木に囲まれた静かな佇まいのお社で、現在地に社殿が造営されたのは、天和2年(約300年前)と伝える。祭神の豊玉姫命。伝承では、南外輪の冠岳からお遷ししたという。  もとも...

    18 長野阿蘇神社

    南阿蘇村(阿蘇郡)/その他神社・神宮・寺院

    10月に行われる秋祭りでは、「夜渡神楽」(よどかぐら)が舞われ、多くの人が見物に訪れる。 江戸時代長野地区には、10を越す神社や堂があったが、明治始めに国からの命令により「長...

    19 仁瀬本神社

    山都町(上益城郡)/その他神社・神宮・寺院

    国龍命外7柱を主神とする. 山都町蘇陽の二瀬本地区にある神社。 巨木に囲まれた厳かな神社。

    20 隼鷹天満宮

    阿蘇市/その他神社・神宮・寺院

    肥後藩主細川公参勤東上の際道中安全祈願をされた。

  • いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 浄信寺

    阿蘇市/その他神社・神宮・寺院

    内牧城代、右馬允可重の菩薩供養のために、子の正方が建立した寺。

その他エリアのその他神社・神宮・寺院スポット

1 - 9件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ウッキーさんの熊本城稲荷神社の投稿写真1
    • ウッキーさんの熊本城稲荷神社の投稿写真1
    • シトラさんの熊本城稲荷神社の投稿写真1
    • ちょこけーきさんの熊本城稲荷神社の投稿写真3

    西原村(阿蘇郡)からの目安距離 約18.6km

    熊本城稲荷神社

    熊本市中央区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ253件

    熊本城の本丸石垣下に鎮座する熊本稲荷神社、加藤清正公が肥後入りする際に勧請した神社だそうです。熊本地...by トシローさん

  • たまごさんの加藤神社(熊本県熊本市)の投稿写真1
    • eriさんの加藤神社(熊本県熊本市)の投稿写真1
    • ウッキーさんの加藤神社(熊本県熊本市)の投稿写真6
    • ウッキーさんの加藤神社(熊本県熊本市)の投稿写真7

    西原村(阿蘇郡)からの目安距離 約18.7km

    加藤神社(熊本県熊本市)

    熊本市中央区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ371件

    熊本城の復興状況が間近で見れます。授与所が新しくなっていて、トイレもいつも清潔に保たれて、ご利益があ...by ぴょんさん

    社宝に清正自作の烏帽子形兜などがある。加藤清正を主神とする神社。

  • 雪乃さんの高千穂神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真1
    • 雪乃さんの高千穂神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真1
    • マヤバーさんの高千穂神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真5
    • マヤバーさんの高千穂神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真3

    高森町(阿蘇郡)からの目安距離 約21.6km

    高千穂神社(宮崎県高千穂町)

    高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ369件

    早朝 まだ薄暗い中お伺いしましたい。誰もいない周りを散策しているとミコさんが出勤され御朱印を書いて頂...by sanさん

    別称十社大明神。垂仁天皇時代の創建と伝えられる。安永6年(1778年)に延岡藩主内藤政脩(まさのぶ)により造営されたものです。毎年旧暦12月3日に、神楽の始まりとされる「猪掛...

  • 雪乃さんの天岩戸神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真1
    • 雪乃さんの天岩戸神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真1
    • 雪乃さんの天岩戸神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真1
    • カタさんの天岩戸神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真1

    高森町(阿蘇郡)からの目安距離 約23.7km

    天岩戸神社(宮崎県高千穂町)

    高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ461件

    天岩戸神社は2回目でしたが、神主の案内にて西本宮の裏口まで行って祈願しました。 何か別世界に案内され...by のぶたんさん

    西本宮の境内には、御神木・町木である「おがたまの木」と「古代銀杏」がある。また、古代高千穂地方の貴重な資料約2.000点を展示する微古館がある(有料)。東本宮には杉の根本から湧...

  • ゆうたさんの円通寺(熊本県菊池市)の投稿写真1
    • 円通寺(熊本県菊池市)の写真1

    西原村(阿蘇郡)からの目安距離 約14.3km

    円通寺(熊本県菊池市)

    菊池市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ68件

    参拝に訪れました。 シャクナゲの花が綺麗に咲いていて、とても見応えありました。 風情ある石門は重要文...by ちかちゃんさん

    地元で円通寺史跡公園を作った時、シャクナゲを植樹し、現在約1,000本ある。4月中旬からが花の見頃。7〜8月頃は、公園内池でハスの花も見ることができる。円通寺石門(県指定重要文化...

  • ねこちゃんさんの日吉神社(熊本県大津町)の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの日吉神社(熊本県大津町)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの日吉神社(熊本県大津町)の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの日吉神社(熊本県大津町)の投稿写真5

    西原村(阿蘇郡)からの目安距離 約5.9km

    日吉神社(熊本県大津町)

    大津町(菊池郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ43件

    見所満載の神社です。境内はさほど広いように思えませんでしたが、別にツツジ園もあるそうなので、実際には...by 花ちゃんさん

     大津町の町花である、「つつじ」は、町内のいたるところあり、昭和園、日吉神社つつじ園、大松山公園や高尾野公園などを中心に約50万本が植えられています。  古くは上大津に「...

  • 三宝寺の写真1

    山都町(上益城郡)からの目安距離 約27.8km

    三宝寺

    宇城市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ38件

    参拝に訪れました。 静かで落ち着いた雰囲気のお寺でした。 地域にあるお寺で、地元の人が大切にしている...by ちかちゃんさん

    一切経出版の鉄眼の生誕寺として有名な禅刹。黄檗宗界のみならず日本仏教界の名僧としての鉄眼禅師の徳を力を人を物語る。

  • ymさんの秋元神社の投稿写真1
    • angeさんの秋元神社の投稿写真1
    • 秋元神社の写真1
    • 秋元神社の写真2

    山都町(上益城郡)からの目安距離 約27.9km

    秋元神社

    高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ39件

    高千穂市内から秋元神社までの道のりが、半端なく険しかったのでびっくりしました。車の片側は断崖絶壁で対...by のぶたんさん

    神社参道入口と拝殿横のお手水は、秋元の深い山から流れ落ちる山水で、昔から御神水として信仰されています。

  • 鉾神社の写真1

    産山村(阿蘇郡)からの目安距離 約28.5km

    鉾神社

    高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ19件

    神社を見ることができました。周りの景色を見ていくのもいいですね。心が落ち着く空間を作り上げて神聖さが...by りょうさん

    祖母嶽大名神の下宮八社の一つとして県境鉾峠(尾平峠)に勧請したのが神社の起源といわれ、風難除けの守護神(台風除けの神様)として知られている。  1736年(享保21)社殿再建の...

阿蘇の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    なかはた農園の写真1

    なかはた農園

    山都町(上益城郡)/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 80件

    初めてなかはた農園さんのイチゴ狩りにきました^_^ イチゴ狩りは楽しいし、美味しいし、休憩ス...by ゆかさん

  • ネット予約OK
    阿蘇健康農園の写真1

    阿蘇健康農園

    南阿蘇村(阿蘇郡)/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 63件

    とても広く、高さのある大きなハウスで、幼児、子供、大人それぞれがつみやすい位置に3段のいち...by 272さん

  • ネット予約OK
    阿蘇カドリー・ドミニオンの写真1

    阿蘇カドリー・ドミニオン

    阿蘇市/動物園・植物園、ヘリコプター遊覧、乗馬、その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,296件

    受付の対応が良かった! 入口のゲームセンターはさびれた感はあるが、入園してからの、ショーな...by あやさん

  • ネット予約OK
    やっと見つけた!とっておきのイチゴ畑?の写真1

    やっと見つけた!とっておきのイチゴ畑?

    南阿蘇村(阿蘇郡)/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 27件

    初めてのイチゴ狩りが、こちらでした。もう何年前になるでしょうか…と言っても、そんなに昔では...by しょうちんまめさん

阿蘇のおすすめご当地グルメスポット

  • みぷさんのいまきん食堂の投稿写真1

    いまきん食堂

    阿蘇市/居酒屋

    • ご当地
    4.4 362件

    数年振りに訪問しましたが美味しい!家族みんな大好きです。今はあか牛丼を出す店も多くて特製味...by 楓さん

  • タカトミ−さんの山田さんちの牧場 ミルクの里 ミルクプラント・アイス工房の投稿写真1

    山田さんちの牧場 ミルクの里 ミルクプラント・アイス工房

    西原村(阿蘇郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 88件

    新鮮で濃厚ソフトは超お勧めです。ここを通る時は必ず休憩してソフトクリームを頂きます。 つい...by ムサシさん

  • まるちょう。さんの高森田楽の里の投稿写真1

    高森田楽の里

    高森町(阿蘇郡)/居酒屋

    • ご当地
    4.2 141件

    地元なのに初めて来ました。暑かったけど、炭火焼の田楽、豆腐、ヤマメが最高でした。炙り物が一...by かっちゃんさん

  • poporonさんのあそ望の郷くぎのの投稿写真1

    あそ望の郷くぎの

    南阿蘇村(阿蘇郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 62件

    阿蘇山を一望できるテラスには壁伝いに椅子が並べられて配置してあります。晴れていて最高の景色...by たんたんさん

阿蘇で開催される注目のイベント

  • ASPECTA 貞春桜まつりの写真1

    ASPECTA 貞春桜まつり

    南阿蘇村(阿蘇郡)

    2023年3月26日

    0.0 0件

    熊本県野外劇場アスペクタのある一帯は、南阿蘇桜公園として整備されており、例年、桜の見頃にあ...

  • 高森峠千本桜「桜まつり」の写真1

    高森峠千本桜「桜まつり」

    高森町(阿蘇郡)

    2023年3月下旬〜4月上旬

    0.0 0件

    高森町の花見の名所で知られる高森峠では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、約7000本の桜が咲き...

  • 南阿蘇桜さくら植木まつりの写真1

    南阿蘇桜さくら植木まつり

    南阿蘇村(阿蘇郡)

    2023年3月下旬〜4月上旬

    0.0 0件

    周囲約7.35m、高さ約14m、枝張り26m以上、樹齢400年以上のヤマザクラの巨木「一心行の大桜」の周...

  • 阿蘇神社の桜の写真1

    阿蘇神社の桜

    阿蘇市

    2023年3月下旬〜4月中旬

    0.0 0件

    肥後一の宮として知られる阿蘇神社の参道には、20本ほどの桜が植栽されており、桜の名所として知...

阿蘇のおすすめホテル

阿蘇の温泉地

  • 阿蘇周辺の温泉

    阿蘇周辺の温泉の写真

    九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内...

阿蘇の旅行記

  • 熊本1泊2日 黒川温泉と滝めぐり

    2014/6/7(土) 〜 2014/6/8(日)
    • 夫婦
    • 2人

    熊本県の黒川温泉へのんびり1泊2日旅行です。 美味しいものを食べて、滝でマイナスイオンをいっぱい浴び...

    192750 938 4
  • レンタカーで周る九州一周7日間

    2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...

    156692 700 0
    • 夫婦
    • 2人

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...

    155200 661 0
(C) Recruit Co., Ltd.