四季の里旭志
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四季の里旭志周辺のイベントランキング
-
四季の里旭志からの目安距離22.1km
山鹿市山鹿
- 期間:
- 2020年2月7日〜29日の金土曜
- 場所:
- 熊本県山鹿市 豊前街道周辺、八千代座
優雅な山鹿灯籠踊りや、古い町並みで知られる山鹿で、「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」が開催されます。町並みには、傘灯りや竹灯りが設置され、幻想の世界に包まれます。期間中の毎週金土...
-
四季の里旭志からの目安距離32.7km
玉名市岩崎
- 期間:
- 2020年3月8日
- 場所:
- 熊本県玉名市 玉名市役所前(スタート/フィニッシュ)
日本マラソンの父として慕われ、日本長距離界の先駆者として活躍した玉名市名誉市民である金栗四三の功績を称え、「金栗杯」の冠をつけ毎年開催されている日本陸連公認大会です。高低...
-
四季の里旭志からの目安距離31.5km
和水町(玉名郡)中林
- 期間:
- 2019年1月11日〜12月23日
- 場所:
- 熊本県和水町 金栗四三生家記念館
日本マラソンの父、金栗四三(1891〜1983年)の生家が期間限定で公開されます。日本初のオリンピック選手として、第5回ストックホルム大会に出場した金栗は、ここで少年時代を過ごし...
-
四季の里旭志からの目安距離8.8km
大津町(菊池郡)室
- 期間:
- 2019年7月〜12月の土日祝
- 場所:
- 熊本県大津町 肥後大津駅〜阿蘇市 阿蘇駅
JR豊肥本線の不通区間(肥後大津駅〜阿蘇駅間)と、阿蘇・黒川エリアを周遊する期間限定のバスです。途中の停車時間を利用して、散策や食事、買い物などが楽しめます。バスの外観だけ...
-
四季の里旭志からの目安距離35.8km
玉名市築地
- 期間:
- 2019年12月31日
- 場所:
- 熊本県玉名市 蓮華院誕生寺奥之院
蓮華院誕生寺の奥之院では大晦日に、世界一の大梵鐘「飛龍の鐘」(37.5t)が撞かれます。約3時間かけて2000人ほどが撞くことができます。皇円大菩薩様をご本尊としてお祀りする真言律...
-
四季の里旭志からの目安距離35.8km
玉名市築地
- 期間:
- 2020年1月1日〜3日
- 場所:
- 熊本県玉名市 蓮華院誕生寺奥之院
お正月の間、蓮華院誕生寺では、五重塔で新春大祈祷大法要が執り行われます。開運厄除け、厄払い、家内安全、健康祈願、合格祈願、良縁成就などの祈願やお祓いも行われます。除夜の鐘...
-
四季の里旭志からの目安距離41.9km
荒尾市緑ケ丘
- 期間:
- 2019年11月23日〜2020年1月13日の土日祝、2019年12月24日〜2020年1月6日の毎日
- 場所:
- 熊本県荒尾市 グリーンランド
日本最大級のアトラクション数を誇るグリーンランドで、「Wonder illumination」が開催されます。100か所以上のイルミネーションスポットが登場し、光り輝く園内で、ジェットコースタ...
-
四季の里旭志からの目安距離36.5km
南関町(玉名郡)関町
- 期間:
- 2020年1月11日
- 場所:
- 熊本県南関町 関川河畔(旧南関高校前)
旧南関高校前の関川河畔で、130年以上の歴史を誇る消防出初式が開催されます。ラッパの合図とともに、対岸の相手めがけて一斉に放水した後、ポンプによる標的落し、放水合戦が行われ...
-
四季の里旭志からの目安距離43.8km
長洲町(玉名郡)長洲
- 期間:
- 2020年1月19日
- 場所:
- 熊本県長洲町 四王子神社
四王子神社で、約860年の歴史をもつ勇壮な男の祭りとして有名な「破魔弓祭」が行われます。円座を模して、わらと麻で編まれた「的」を、締め込み姿の男達が境内から路上、さらに有明...