宇土マリーナ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
食事もできる道の駅 - 宇土マリーナのクチコミ
rururunさん 女性/50代
- 家族
熊本市内から天草へ向かうときに立ち寄りました。野菜や果物がリーズナブルな価格で売られていて、たくさん購入したくなるほどでした。お魚やお総菜なども、とてもおいしそうでした。併設のおこしき食堂で、ランチをいただきました。海鮮丼と海老天丼にそれぞれ貝汁がついていて、とても美味しかったです。また、行きたくなるお店です。
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
rururunさんの他のクチコミ
-
中国四川料理 桃花源
熊本県熊本市中央区/その他中華料理
平日と土曜日に提供されるビジネスランチのファンで、利用しています。麻婆豆腐や牛肉とピーマン...
-
ぎゃあてい
京都府京都市右京区/居酒屋
口コミを読んで、絶対に行こうと楽しみにしていたお店です。天龍寺の目の前にあり、わかりやすい...
-
那覇空港
沖縄県那覇市/その他乗り物
明るく広々とした空港で、南国らしい蘭の花がたくさん飾ってあり、素敵だなと感じました。 免税...
-
花笠食堂
沖縄県那覇市/その他軽食・グルメ
沖縄国際通りから少し入り込んだ場所にある、アットホームな昔懐かしい食堂です。豆腐チャンプ...
宇土マリーナの新着クチコミ
-
熊本県宇土市「宇土マリーナ」
国道57号沿い熊本県宇土市にある「宇土マリーナ」です。
雲仙普賢岳を望み、有明海を進み、天草五橋をくぐって、天草松島の美しい島々を巡るクルージングを楽しむことができます。運がよければ野生のイルカに出会えるかもしれません。
写真:よっちん撮影)「宇土マリーナ」詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2024年12月15日
-
対岸には雲仙普賢岳
ヨットハーバーの後方に、有明海を挟んで島原半島と雲仙普賢岳が大きく望めます。広い芝生広場には大きなオブジェや椰子の木も並び、南国ムードたっぷりです。隣接の御輿来海岸とは干潮時間が合いませんでしたが、金峰山や観音岳を遠望出来ました。道の駅では新鮮な海産物が多品種並び、食堂は海鮮メニューが豊富でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月3日
-
宇土マリーナ
マリーナに併設の道の駅を利用しました。防波堤まで歩いて行けるのできれいな海を眺めてのんびり休憩できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月6日
- 投稿日:2021年5月16日
のりゆきさん
-
天草に行く時は行きと帰りに必ず寄ります。
季節の野菜や果物、魚介類など旬の物が揃っています。食事する所もあり、海鮮丼をいただきました。新鮮なお刺身と、甘めのお醤油がとても美味しかったです。広場があったり、海が見える堤防まで行けたり、気持ちの良い場所です。桜の木が植えてあったので、お花見も良さそうです^ ^
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年3月25日
-
天草に行く途中の良い休憩場所です!
トイレ休憩に良く利用しています(^-^)
道の駅があるので、買い物が出来て新鮮な野菜や魚介類が購入出来ます。
天気がいい日は、少し散歩します。
海が綺麗で、磯の香りが強いです。
午前中が品数が多く、まあまあ混んでます!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月28日