遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上田資料館

上田資料館
上田資料館
上田資料館
上田資料館
上田資料館
  • 上田資料館
  • 上田資料館
  • 上田資料館
  • 上田資料館
  • 上田資料館
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

上田資料館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒863-2804  熊本県天草市高浜南598 MAP
0969-42-1115
交通アクセス (1)本渡から車で40分

上田資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • 602号さんの高浜焼 寿芳窯への投稿写真1

    上田資料館からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    高浜焼 寿芳窯

    天草市天草町高浜南/産業観光施設

    • 王道
    4.2 30件

    長い年月をかけて完成された技術がしっかりと継承されることによって高浜焼ができたのですね。素...by りょうさん

  • ネット予約OK
    ミナチさんの高浜焼寿芳窯への投稿写真1

    上田資料館からの目安距離
    約4m (徒歩約1分)

    高浜焼寿芳窯

    天草市天草町高浜南/陶芸教室・陶芸体験

    4.7 4件

    時間制限が無いので、自分が満足いくまでゆっくり絵付けできます。出来上がりは後日渡しになりま...by ミナチさん

  • みゆさんの荒尾岳への投稿写真1

    上田資料館からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    荒尾岳

    天草市天草町高浜南/山岳

    4.6 3件

    荒尾岳の頂上には展望所があり、東シナ海の雄大な景色が望めます。水平線が湾曲して地球の丸さが...by ジュリーさん

  • JOEさんの天草白磁 陶房 泰への投稿写真1

    上田資料館からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    天草白磁 陶房 泰

    天草市天草町高浜南/産業観光施設

    3.8 6件

    天草に伝わる伝統工芸品です。 ハッとするほど真っ白で、表面はツルツルでなくザラザラとした ...by とくになしさん

上田資料館のクチコミ

  • natumeさんの上田資料館のクチコミ

    5.0

    高浜焼の歴史と天草陶石採掘を最初にした上田家屋敷(重文)の展示をしてます。
    焼物好きな人には面白いところです。
    天草陶石は今では磁器生産原料として広く普及しているので、その源流を辿れる場所でもあります。また、焼物そのものだけでなく、生産に関わった職人さん達の生活史もコンパクトに知ることができる展示で興味深かったです。
    上田家は天草の大庄屋だったとのこと、屋敷は江戸時代から明治期の姿をよく残しているらしい。庭には南国の木々が植えられてます。与謝野鉄幹等の一行(五足の靴)も寄宿したそうな。文学が好きな人にもいいかも。
    少しマニアックな場所も行程に加えたい方にはお勧めです。
    資料館はナビなどには載ってましたが、かなり入り組んでます。集落の中の細い道に入っていかねばなりませんのでお気をつけて。郵便局のすぐ裏です。広い駐車場ありました。
    また、ここから車で15分程の山手には、高浜焼の江戸末期から明治期の登り窯跡と、現在も稼動している陶石採掘場があり見学できました。場所は資料館で尋ねてみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年4月21日
    • 投稿日:2013年5月22日

    natumeさん

    natumeさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ジュリーさんの上田資料館のクチコミ

    4.0

    高浜村庄屋上田家の資料館。上田家は良質の陶石を利用して販売製造を行って、企業家としての面もある。また歴代庄屋が残した史料は天草史には欠かせないものとなっている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年3月
    • 投稿日:2011年3月22日

    ジュリーさん

    ジュリーさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 高浜焼の歴史

    5.0

    一人

    それほど広くはありませんが、焼き物に興味がある人には良いでしょう。
    通常は鍵がかかっているので、売店の方に尋ねて入館する仕組みになっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月5日

    takakoさん

    takakoさん

    • 長崎ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

上田資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 上田資料館(ウエダシリョウカン)
所在地 〒863-2804 熊本県天草市高浜南598
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)本渡から車で40分
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
その他情報 管理者 :(資)上田陶石
料金/時間/休業日 :大人(高校生以上)300円 小中学生100円 9:00〜17:00 休館:毎週月曜、8/14.15 12/31〜1/3
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0969-42-1115
予約先 0969-42-1115
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

上田資料館に関するよくある質問

  • 上田資料館の交通アクセスは?
    • (1)本渡から車で40分
  • 上田資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 上田資料館の年齢層は?
    • 上田資料館の年齢層は40代が最も多いです。

上田資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 67%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ぴっといんさんの天草コレジヨ館への投稿写真1

    天草コレジヨ館

    4.0 19件

    崎津集落は以前行ったので今回はコレジヨ館へ寄ってみました。 田舎の会館かなと思って入館しま...by ぴっといんさん

  • ろっきぃさんさんの崎津教会史料館への投稿写真1

    崎津教会史料館

    3.9 12件

    神社前に三台ほど停めれる駐車場あります。 なにせスタッフの皆様が親切でいろいろなことを教え...by ミチさん

  • ike55jpさんの天草ロザリオ館への投稿写真1

    天草ロザリオ館

    • 王道
    3.9 20件

    キリシタン禁教令以来明治の禁制解除までの、キリシタンの生活を物語る品々が展示されています。...by JIさん

  • miminanaさんの天草キリシタン館への投稿写真1

    天草キリシタン館

    • 王道
    4.1 54件

    天草のキリシタン関連の情報がうまくまとめられた施設です。 展示の仕方が良いと感じました。駐...by みかみかさん

上田資料館周辺でおすすめのグルメ

  • 上田資料館からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    つるや食堂

    天草市天草町高浜南/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 上田資料館からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    みなと家

    天草市天草町高浜南/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 上田資料館からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    大関

    天草市天草町高浜南/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ぷっちさんの天草地魚料理 いけすやまもとへの投稿写真1

    上田資料館からの目安距離
    約20.6km

    天草地魚料理 いけすやまもと

    天草市南新町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 66件

    魚が新鮮で、天草で食べているという満足感がありました。ちょっと高めの値段かなとは思いました...by きーちゃんさん

上田資料館周辺で開催されるイベント

  • 天草ほんどハイヤ祭り 天草子ハイヤの写真1

    上田資料館からの目安距離
    約21.0km

    天草ほんどハイヤ祭り 天草子ハイヤ

    天草市港町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    元気いっぱいの子どもたち(年中、年長児)により、天草ほんどハイヤ祭りの「天草子ハイヤ」が開...

  • 崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージングの写真1

    上田資料館からの目安距離
    約7.4km

    崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージング

    天草市河浦町崎津

    2024年04月01日〜2024年09月30日

    0.0 0件

    潜伏キリシタンの里として知られ、国の重要文化的景観に指定されている「崎津集落」を、ガイドさ...

  • イルカウォッチング(天草)の写真1

    上田資料館からの目安距離
    約22.7km

    イルカウォッチング(天草)

    天草市五和町二江

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    五和町沖には約200頭のミナミハンドウイルカが生息しており、遭遇率も高く、軽装で快適にイルカ...

  • シークルーズ イルカウォッチングの写真1

    上田資料館からの目安距離
    約43.7km

    シークルーズ イルカウォッチング

    上天草市松島町合津

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    天草では、1年を通して野生のミナミバンドウイルカに出会うことができます。人なつっこいミナミ...

上田資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.