海部古墳資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
資料 - 海部古墳資料館のクチコミ
グルメツウ ダイスケさん 男性/30代
- 一人
ここにくると、古墳について知ることができます!資料もたくさんあるので、子供の自由研究とかにも良いですよ!
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年3月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ダイスケさんの他のクチコミ
-
大雲院(鳥取市)
鳥取県鳥取市/その他神社・神宮・寺院
大雲院はかなり広い敷地で、本殿もとても大きいです。すごく立派な外装をしており、見れただけで...
-
道の駅 若桜
鳥取県若桜町(八頭郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅若桜はお土産もですが、その後ろにある駅の蒸気機関車でしょうか。すごく見所のある道の駅...
-
鳥取港海鮮産物市場かろいち
鳥取県鳥取市/その他観光施設
新鮮な魚介類がたくさん集まる鳥取港海鮮産物市場かろいち!見た事もない魚介類がたくさんあり、...
-
道の駅 きなんせ岩美
鳥取県岩美町(岩美郡)/特産物(味覚)
道の駅きなんせ岩美は地元の新鮮な海産物が楽しめるスポットとなっております。美味しい定食やも...
海部古墳資料館の新着クチコミ
-
歴史
亀塚古墳の近くにある施設で、亀塚古墳の出土品も展示されていました。この近くにあった古墳の模型もあり見応えがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年8月3日
-
古墳の資料館
国の史跡に指定されている亀塚古墳を紹介する施設で、古墳の出土品だけではなくfy苦言模型なども展示されているので
見た目にもわかりやすいです。このような資料館は珍しいのでお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年6月11日
たびずきんさん
-
古墳の歴史
古墳の歴史を知ることが出来る資料館です。古墳について色々と知ることが出来て良かったです。勉強になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月17日
宇佐さん
-
資料館
古墳のいろはがわかる資料館です。
出土品や古墳に関する史料が見られて、
とても興味深かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年12月14日
-
大型ジオラマ
出土品などを通じて、古墳文化を紹介している資料館です。
見どころは館内にある大型ジオラマ。
一見の価値ありです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年12月9日