大分市美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
素敵 - 大分市美術館のクチコミ
長野ツウ でるだふさん 女性/20代
- 一人
チームラボとのコラボをみてきました。幻想的な空間で、お花の様々な姿にとても癒され、二度とないこの瞬間を楽しみました。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
でるだふさんの他のクチコミ
-
源泉とうふづくり体験(休止中)
石川県加賀市/体験観光
家族で伺いました。とうふづくり体験ということで、子供達もとても楽しめたようでほんとうに来れ...
-
絵付け体験・ろくろ体験(九谷焼窯跡展示館)
石川県加賀市/体験観光
絵付け体験がしたくて、家族で伺いました。子供達も楽しめたようで、本当に来れてよかったなと思...
-
山中湖平野温泉 「石割の湯」
山梨県山中湖村(南都留郡)/健康ランド・スーパー銭湯
木の温もりと、気持ちの良い風、お風呂に身も心も癒され日々の疲れがたっぷり取れたと感じられま...
-
吐山スズラン群落
奈良県奈良市/動物園・植物園
スズランが好きで、姉を連れて見てきました。 いつ見ても可愛らしいスズランがとても愛らしく感...
大分市美術館の新着クチコミ
-
きゃんバスで100円で行けます。
駅前の7番乗り場から、市内循環のきゃんバスで100円で行けます。高台にあり、眺めが最高。海も見えます。庭のゾウのオブジェも楽しい。きゃんバスは30分に一本で、市内の見所を一方通行で網羅するので利用しやすい。駅の観光案内所で、1日乗車券が200円で買えて、ルート地図ももらえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月7日
サクラサクさん
-
結構な名品揃い
常設展はタイトルやイラストから子ども向けかと思っていたら、しっかりした所蔵品の展示でした。近世の田能村竹田から現代の草間彌生さんの作品まで幅広い作品でした。受付の人が大変親切で、県内の建築マップまで頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月19日
-
感動しました
倉本聰さんの作品展、納得したし泣けた。人間段々終わりに近づくと心に染み入る言葉がありますね。
次回来た時も必ず寄りたい詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月19日
-
大分 臼杵の旅
ここに来る何週間まえに松江の県立美術館に行きました。そして大分市美術館での鑑賞でした松江もそうですが大分市美術館も小高い所にあって景観が素晴らしかったです。鑑賞したなかで一番興味をそそられたのは釈迦の複数名の弟子を鉄筆で描いた作品です非常に綿密に皺の1っぽん1っぽん写真に近いモノクロのかんじでした 以上です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日
-
別館
別館がおすすめです。工作や絵の具やぬり絵や粘土など好きに楽しむことができます。なかなか家で絵の具はできないのでありがたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月25日