大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
イルカショー♪ - 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」のクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
たまちゃんさん 女性/40代
- 家族
 
								やはりなんといっても、
イルカショーがおすすめです。
前方はかなり、濡れれるので合羽は必須です。
販売もありますが、百均で用意されるのがよいかと。
是非注意すべき点として、ショーの間は口はしっかり閉じておきましょう。
油断してると、完全にプールの水はいります(≧▽≦)
							
- 行った時期:2012年8月
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:3時間以上
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2015年12月11日
 - このクチコミは参考になりましたか?0はい
 
たまちゃんさんの他のクチコミ
- 
				
					
ネット予約OK
						グラバー園
長崎県長崎市/博物館
異国情緒豊か。 観光客は多いのですが、ゆっくり時間がながれてる雰囲気で落ち着きます。 も...
 - 
				
				
					
						
						嚴島神社
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
潮の満ち引きで、毎回違う表情が楽しめます。 とっても素敵な場所です。 観光客はとても多いの...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									東京ドーム
東京都文京区/テーマパーク・レジャーランド
地方の地元球団の野球観戦(鷹の祭典)に数回行きました。遠征はとっても楽しいです。フードメニュ...
 - 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									
									なんばパークスシネマ
大阪府大阪市浪速区/テーマパーク・レジャーランド
なんばパークスがひろくて、ちょっと迷いましたが、 映画館のシートは最高。 ゆったりしていて...
 
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」の新着クチコミ
- 
							
水族館として素晴らしいが受付方法が少し。。。
10名分のチケットをネット購入して向かったところ、1歳の娘の分は必要ないとのこと
払い戻し方法を聞くとマニュアルを見た後にこちらでは出来ないのであとはお客様の方でしてくださいと言われました。
水族館の中はイルカショーからその他の生物も元気そうに動く姿が見れ、事前に調べていた内容に+αで子どもたちにも素晴らしい体験になりました。
改善してほしい点は、
・ネットでチケットを買う際に4歳まで幼児料金と誤認しそうな部分があるので料金がかかる年齢が分かりやすいようにしてほしいです。
・受付スタッフの女性ですが研修中なので仕方ないと思いましたがマニュアルまで確認したのに払い戻し方法で間違ったやり方を言われたのはあまり気分がよくありません。分からないことがあればすぐに聞けるようにして誤案内が少なくなるようにしていただきたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月17日
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
 - 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳、13歳以上
 - 人数:10人以上
 - 投稿日:2025年8月17日
 
 - 
							
大人は少しお疲れモードの楽しい一日を過ごしました
夏休みの土曜日、420円の駐車料金を支払い、第2駐車場に誘導されました。階段を上がり、入場口から「あそびーち」へ直行。イルカが泳ぐ砂浜のビーチに裸足で入り、孫達は大はしゃぎしていました。途中から小雨になりましたが、親子の楽しい思い出ができました。うみたまごの館内は、混雑していましたが、イルカや愛嬌のあるトドのショウー等,孫達は興奮して喜んでいました。館内の売店には、可愛いぬいぐるみや水族館ノグッズ等が多く、選ぶのに困るくらい展示されていました。5時間があっという間に過ぎ、親たちは、少し疲れモードの一日になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月9日
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:3時間以上
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母
 - 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2025年8月11日
 
 - 
							
一度はおすすめ!
一度は行ってみたいと思っていたうみたまご!
かなり癒されました。BGMもセンスが良くて飽きません。キッズコーナーや沢山の椅子。来場者の気持ちになり配慮が感じられました。疲れがふっとびリフレッシュできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月16日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2025年5月18日
 
 - 
							
R7別府温泉旅行
朝から雨でしたが、水族館は大丈夫
水槽はきれいで、スッキリ・クッキリ魚も美しく見えます。
定番のイルカショーも、はるかかなたのすごいジャンプ
は見ものです。
あそビーチなる、子供が遊べるエリアが増えた気がします。
家族連れにも、好きな者同士も、遊べるイイ施設です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月27日
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:配偶者
 - 人数:2人
 - 投稿日:2025年4月28日
 
 - 
							
年末年始でも楽しめるのって最高
年末年始に大分県を旅行した時、大分が誇る大人気の水族館「うみたまご」にも行きました。
「年末年始の旅行で水族館」というのは、うちの旅行の「あるある」なんです。
なぜなら、水族館は、年末年始でもしっかり営業してくれているところがけっこう多くて、施設がお休みに入りがちな年末年始にあって、本当にありがたい、頼りになる存在なのですよ。水族館大好きなうちらとしては嬉しいです。
そして、この水族館が、しっかり期待どおり良かったです。
館内に入ってまず目についたのが、縦長の巨大水槽で、ここに大小様々な暖かい海系の魚が優雅に泳いでいて、良い雰囲気。特に、大きいエイが回遊してくると、そのゆっくりとした泳ぎに見とれてしまうほどでした。
冬にイルカショー見ても寒くないのも良いですねえ。さすがは九州です。
イルカショーのプールの規模は大きくないので、イルカも3頭と少なくて、ショー自体の派手さもなかったですが、イルカとの距離がけっこう近くて、飛沫が飛んできて楽しかったですね。
やっぱり、年末年始の水族館、最高に楽しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月30日
 - 投稿日:2025年1月16日
 
他4枚の写真をみる
 
