地獄蒸し工房 鉄輪
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しかった - 地獄蒸し工房 鉄輪のクチコミ
あっちゃんさん 女性/50代
- 家族
鉄輪に行ったら、立ち寄りたい場所でした。お昼の時間か少しずれてたせいかそんなに待たなくてよかったです。
蒸し釜にはお店の方がいて、時間を教えてくれるので安心です。
私達は蒸し鶏を食べましたが、臭みもなく美味しかったです。調味料のお醤油、ポン酢も美味しかったです。
後、自分達が使ったザルや食器は洗って返却します。
- 行った時期:2017年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あっちゃんさんの他のクチコミ
-
血の池地獄
大分県別府市/その他観光施設
GWなのに思ったより、人が少なくて観光しやすかったです。天気がよかったので、池の赤がきれいで...
-
別府地獄めぐり 海地獄
大分県別府市/その他観光施設
小学校の時の修学旅行以来でした。天気もよく青色が綺麗でした。あの時とは違う楽しみ方ができま...
-
鍋ヶ滝公園 ※ウェブからの事前予約制による入園となっております。
熊本県小国町(阿蘇郡)/滝・渓谷
黒川温泉一泊旅行での帰りに寄りました。滝は駐車場から下ったところにあります。この滝は裏側に...
地獄蒸し工房 鉄輪の新着クチコミ
-
すべてが最高ですね
朝イチに伺いました。野菜、卵、お肉と柔らかくホクホクであっという間に食べました。また行きたいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年6月18日
-
結構待ちます
オープン前から並び8組めで受付。席も釜もあるし、すぐ案内されるかと思いきや、食材の準備ができてから席に案内されるので30分くらい待ちました。
朝ご飯を食べてから時間がたってなかったので食べ切れるかなと思いましたが、あっさりしてて食べれました。
食べて出てきたら120分待ちになってたので、朝一にきて正解でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月29日
-
ここでしかできない体験
美味しかったのですが、とにかく人が多く1時間以上待ちがあり食事の時間ではなくなってしまったのか少し残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
地獄蒸し料理が美味しい!
最初受付で番号の札を貰い、券売機で必要な食材を購入し(私は豚肉 しゃぶしゃぶと温泉卵にしました)番号が呼ばれたら受付の隣に食材を取りに行き、蒸釜に持っていきます。ここからは店員さんに教えて貰いながら自分で地獄蒸しを作り、蓋をした後はタイマーを持ってテーブルへ。
タイマー時間になったら蒸釜まで取りに行く方法となってます。ぽん酢や塩は自由に使える様になってました。豚肉・キャベツ・モヤシが入っていて量も丁度良く美味しかったです!
お酒はNGとの事なので、ノンアルコールで乾杯をしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月24日
-
地獄蒸し体験
90分待ちと言われたので、いでゆ坂を散策しましたが、結局2時間待ちました。待合スペースが広くなく、食べる所と一緒になっているので混雑してました。3個まで一つの釜で蒸せます。食券買うところに係の方がいるので、アドバイスしてくださいます。釜をセットするのも係の方が教えてくださいます。野菜、豚しゃぶ、しゅうまいを食べたのですが美味しかったです。足りないかな?と思いましたが、2人で充分でした。追加する場合は、釜も料金に加算されるみたいです。料金は高いような気がしますが、別府でしか体験出来ないので一度は経験した方がいいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月3日