遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中津の誇り - 福澤諭吉旧居・記念館のクチコミ

5241さん

アートツウ 5241さん 男性/50代

4.0
  • 一人

ここの展示物を見ていると、福澤諭吉は中津に対して複雑な感情を持っていたようだが、中津の人々は福澤を郷土の誇りだと心から尊敬していることがよくわかる。我々がよく知っている慶応義塾設立の後の福澤について詳しく解説されている点が評価できる。晩年の福澤の写真からは若いころの痛いほどの鋭さが感じられず、まさに福翁という感じだった。多くの子を生し、そのまた子に囲まれた幸せなおじいちゃんだったのだろう。

  • 行った時期:2018年7月21日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年7月27日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

5241さんの他のクチコミ

  • 三峯神社の写真1

    三峯神社

    埼玉県秩父市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    バス停・駐車場からぶらぶら歩くと、拝殿まで15分くらいかかります。拝殿の彫刻は、極彩色でと...

  • 宝登山の写真1

    宝登山

    埼玉県長瀞町(秩父郡)/山岳

    5.0

    秩父鉄道野上駅(長瀞駅の1つ羽生・熊谷寄り)から長瀞アルプスの尾根道を歩いて宝登山に登りま...

  • 羽生駅の写真1

    羽生駅

    埼玉県羽生市/その他乗り物

    3.0

    羽生駅で、東武伊勢崎線から、秩父鉄道の秩父路遊々フリーきっぷを買って乗り換えようとしたら、...

  • 武甲山資料館の写真1

    武甲山資料館

    埼玉県秩父市/博物館

    4.0

    武甲山はなぜ石灰岩の山なのかというところから解説してくれます。ですから、億年単位の地球の歴...

福澤諭吉旧居・記念館の新着クチコミ

  • 福沢諭吉旧居

    4.0

    その他

    中津城址近くには福沢諭吉記念館が在り、館横には旧居が復元されています。福沢諭吉は中津藩の下級武士の子、幼少期〜青年期を中津で過しています。最初はやんちゃ坊主だった様ですが、この家で次第に文武に秀で後の栄達に繋がる基礎を築きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月23日
    • 投稿日:2024年1月2日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 入館料の価格設定がおかしい。

    1.0

    友達同士

    先日、福沢諭吉館と中津城に観光に行ってきました。私たちは時間の都合で中津城から廻り、福沢諭吉館へ行きました。最初、中津城では400円を払い入場しました。そして福沢諭吉館に行き入場料を払う時、係の人から中津城に行きますか?と聞かれたので先に行って来ましたと返答すると、400円ですと返答されました、料金表をよく見ると中津城と諭吉館は600円と明記していたので中津城の入場券を見せても、何の返答もされれませんでした。400円徴収されました。
    中津城でも何の説明もされづ、楽しい旅行が200円の説明もなく、不愉快な気分になり友人といやな気分になり、中津の印象まで悪く思いました、

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年8月30日

    みゆきちゃんさん

    みゆきちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 福沢諭吉を紹介しています

    5.0

    家族

    日本人ならばきっと誰でも知っている1万円の人。福沢諭吉の偉業を紹介している施設です。敷地内のお隣には福沢諭吉の生家もあります。内容としては特別に目新しいものはありませんでした。ここの入場券と中津城の入場券はセット割引がありました。両方行きたい人は割安で入場券が購入できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月25日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代
  • 福沢諭吉氏の凄さを改めて思う

    5.0

    カップル・夫婦

    記念館の資料や情報は豊富でとても分かりやすく展示されていますので,ゆっくり観覧するのがよいと思います。まず最初に視聴覚室で映像と共に説明を観ました。2階には家族のことも触れられていて,お子さんたちのその後の活躍も知ることができました。福沢諭吉氏の凄さを改めて思い知りました。中津城との共通観覧券を購入しました。この共通券で他にも割引になる施設がたくさんあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月4日

    すみっこさん

    すみっこさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 旧居と記念館

    3.0

    家族

    記念館を入るとすぐに、一万円札の第1番が展示してありました。二階もあって、家系図など詳しくパネルで紹介していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年8月16日

    スヌ夫さん

    スヌ夫さん

    • 福岡ツウ
    • 女性/30代

福澤諭吉旧居・記念館周辺でおすすめのグルメ

  • 瑠璃さんのからあげ専門店・げんきやへの投稿写真1

    福澤諭吉旧居・記念館からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    からあげ専門店・げんきや

    中津市金手/その他軽食・グルメ

    4.6 5件

    中津に行く機会があって、初めて本店にいきました!注文してから出来上がりまで車で待っていたの...by のんママさん

  • 秋山さんのあげ処 ぶんごやへの投稿写真1

    福澤諭吉旧居・記念館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    あげ処 ぶんごや

    中津市上宮永/居酒屋

    4.5 4件

    せせりとミックスを100gramずつ購入。元気のいい店員さんで接客も良かったです。今度は親鳥のか...by 秋山さん

  • すずめめだかさんの殿畑双葉堂への投稿写真1

    福澤諭吉旧居・記念館からの目安距離
    約9.1km

    殿畑双葉堂

    中津市植野/居酒屋

    5.0 2件

    あるお菓子本でこちらのビスマンという饅頭が美味しいとの記載があり薦神社を参拝した後にこちら...by すずめめだかさん

  • 温泉&お宿マイスターさんの汽車ポッポ食堂への投稿写真1

    福澤諭吉旧居・記念館からの目安距離
    約3.1km

    汽車ポッポ食堂

    中津市万田/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    キハ列車内で個室でゆっくり晩御飯に会席料理をいただきました。コスパ最高味もボリュームも満足...by 温泉&お宿マイスターさん

福澤諭吉旧居・記念館周辺で開催されるイベント

  • 大貞公園の桜の写真1

    福澤諭吉旧居・記念館からの目安距離
    約5.1km

    大貞公園の桜

    中津市大貞

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    大正初期に地域住民により、数百本の苗木が植えられたことに始まる大貞公園の桜は、例年3月下旬...

  • 八幡奈多宮 御田植祭の写真1

    福澤諭吉旧居・記念館からの目安距離
    約51.8km

    八幡奈多宮 御田植祭

    杵築市奈多

    2025年04月05日

    0.0 0件

    稲作の予祝儀礼として、「御田植祭」が毎年4月5日に八幡奈多宮で行われます。斎田で鍬を引いた牛...

  • 宇佐神宮の桜の写真1

    福澤諭吉旧居・記念館からの目安距離
    約19.2km

    宇佐神宮の桜

    宇佐市南宇佐

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    725年創建とされる、日本全国に4万社ある八幡社の総本宮、宇佐神宮の桜が見頃を迎えます。本殿は...

  • 花とアートの岬「長崎鼻」菜の花フェスタの写真1

    福澤諭吉旧居・記念館からの目安距離
    約32.0km

    花とアートの岬「長崎鼻」菜の花フェスタ

    豊後高田市見目

    2025年03月01日〜2025年04月13日

    0.0 0件

    国東半島北端に位置し、映画「旅猫リポート」のロケ地としても知られている花とアートの岬「長崎...

福澤諭吉旧居・記念館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.