1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 大分の観光
  5. 佐伯市の観光
  6. 小半森林公園キャンプ場
  7. 小半森林公園キャンプ場のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小半森林公園キャンプ場のクチコミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • 元日本一の大水車があります

    5.0
    • 一人
    元、日本一の大水車があります。見た目の印象としては、3階建て建物よりも大きい程度の印象です。しかし数値を見ると、6階建て建物に相当する大きさです。この水車が日本一だった期間は、わずか半年程度だそうです。
    • 行った時期:2020年9月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年12月20日
    花ちゃんさんの小半森林公園キャンプ場への投稿写真1

    花ちゃんさん

    福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • キャンプ慣れした人には不向き

    1.0
    • 家族
    川遊びができて子供は喜んでました。
    キャンプとしては不満足で、基本的な「スペースの公平性」は存在しません。
    手前のバンガロー利用者が車を付けたりバーベキュー等を始めると、奥の利用者は車で通行できず、歩いて運ぶ羽目になりました。
    また、バンガロー前に全くスペースが無い棟に当たり周りはバーベキューをしてる中、狭いバンガローの中で何もできず惨めな目にあました。
    スタッフは帰って夜はいません。
    スタッフは親切ですが、従業員のスタンスなので通常業務以上の気回しはありません。
    例えば
    受付で「ちょっと待ってください。」と20分以上待たされた挙句、そのスタッフを待っていると、
    違うスタッフが別の2組を先に受付をしたので抗議しましたが、気にも止められず。
    「引き継ぎ等、改善してください。」と伝えると「忙しいので」と意味を理解してもらえませんでした。
    売店の対応や施設の掃除、食堂の炊事などを兼ねているようで忙しいのも理解できますが、
    サービス業としての配慮は欠けていました。
    川遊びする人の為に作られた公営の施設でキャンパーが自然の中でくつろぐスペースはありません。
    利用する場合、下見とバンガローの指定が必須です。
    また、利用者全体に、ゆずりあいの気持ちがないとトラブルになる場所です。




    • 行った時期:2016年8月15日
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月21日

    キャンパーさん

    キャンパーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?19はい
  • 水車で有名

    5.0
    • 友達同士
    川泳ぎが出来る貴重なスポット。

    何よりも浅瀬なのでちっちゃな子供連れにココはオススメ。

    弥生から20分ほど。ここの特徴は併設のキャンプ場もあったり、巨大な水車がガラガラと回る懐かしさいっぱいのノンビリした風情。

    水車ではそば打ち体験も出来て飽きない。

    静かな谷あいでノンビリとキャンプや水遊びを楽しみたい人向け。
    • 行った時期:2012年7月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月9日

    タカシさん

    タカシさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?12はい

小半森林公園キャンプ場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.