羅漢寺旧参道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
趣ある道 - 羅漢寺旧参道のクチコミ
長崎ツウ りすさん 女性/30代
- カップル・夫婦
皆さん車ではないと不便な場所にあるので、歩いている人はおらず、旧参道は静かで厳かな道でした。青の洞門方向にある遊歩道も旧参道も路面が濡れているとかなり滑りやすいです。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りすさんの他のクチコミ
-
ドトールコーヒーショップ 長崎銅座町店(GOURMET COFFEE DOUTOR)
長崎県長崎市/カフェ
2階からが喫煙席なので、1階はあまり臭いがしないので助かる。テーブルがいつもガタガタなのでコ...
-
サーティワンアイスクリームミスターマックス長崎店(31 Baskin-Robbins)
長崎県長崎市/スイーツ・ケーキ
店内に3つくらいテーブル席があり、ミスターマックスの買物の休憩に良い。店内はキャンペーン中...
-
リンガーハット みらい長崎店(Ringer Hut)
長崎県長崎市/その他軽食・グルメ
安定の美味しさ。ココウォークの買い物の際の、お昼ごはんに良い。ココウォークのフードコートは...
-
とんかつ浜勝 みらい長崎店
長崎県長崎市/居酒屋
ランチが、ご飯やお味噌汁、漬物、キャベツおかわり無料でお腹いっぱい食べれて満足。店内はテー...
羅漢寺旧参道の新着クチコミ
-
リフト乗り場から分岐しています
リフト乗り場から分岐しており、山門近くで合流しています。実際に歩いてみなくても、リフトから参道が見えています。雰囲気だけ楽しむのならばリフトから見下ろせば十分でしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月22日
-
生憎の雨で羅漢寺までは行きませんでした
日本三大五百羅漢の羅漢寺ですが、生憎、雨が強く降ってきて、山門を越えると石畳を川の様に雨が流れてきたので今回は旧山道の途中であきらめて、次の機会の楽しみとしました。それでも山門までにもかなりの石仏があり独特の雰囲気でした。リフトもありましたが雨で動いてないようでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月17日
-
紅葉も見れる参道
羅漢寺へ向かう参道です。
自然豊かな石畳の参道で
11月に伺うと紅葉も見れました。
スニーカーや歩きやすい靴で行ったほうがいいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月16日
ティックさん
-
雨が降った後は足元注意
歩いていく場合、急な勾配等もないので大丈夫ですが雨が降った後は足元がゆるいので滑りやすく感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月1日
-
紅葉が素晴らしい
羅漢寺へ登るには、リフトか、こちらの参道を歩いて登るかのどちらかです。
参道の入り口「仁王門」、本堂まで登った先にある「庭園」の紅葉は見事でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年3月25日