グリーンパークえびの
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
予約不要の工場見学 - グリーンパークえびののクチコミ
グルメツウ 点さん 女性/20代
- カップル・夫婦
-
外観
by 点さん(2016年8月11日撮影)
いいね 2 -
2階の休憩所で飲み物のサービス
by 点さん(2016年8月11日撮影)
いいね 2 -
コカコーラ瓶が並んでいます
by 点さん(2016年8月11日撮影)
いいね 3 -
上から写した1階
by 点さん(2016年8月11日撮影)
いいね 0
コカコーラの工場見学で、ロビーはガラス張りの日が注ぐ明るい空間でした。受付の方が気さくな方で、ペットボトルで作られた像のモチーフや、大きいコーラ瓶の前で記念写真を撮ってもらえました。2階が工場見学と休憩所で、見学が終わると好きな飲み物を一つ自販機で買える上に、休憩所で好きなコカコーラ製品を紙コップに注いでいただいたりと夏でも楽しめます。所要時間は1時間でした。
- 行った時期:2016年8月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
点さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
美楽温泉 SPA-HERBS
埼玉県さいたま市北区/日帰り温泉
大宮駅から送迎もしています。また、土呂駅から某ショッピングモールのバスも運行しているので利...
-
東京都水道歴史館
東京都文京区/博物館
サッカーミュージアムのあとに行きました。1階から3階まであり、1階は近現代水道、2階は江戸上水...
-
日本サッカーミュージアム
東京都文京区/博物館
ちょうどワールドカップ開催中に行きました。1階から地下2階までの建物で、地下2階のみ有料コー...
-
湯島天満宮
東京都文京区/その他神社・神宮・寺院
不忍池から徒歩10分ほどの場所にある、学問の神様で、関東を代表する天満宮です。亀戸天神社・谷...
グリーンパークえびのの新着クチコミ
-
試飲及び持ち帰りドリンクがステキ
高速道路を降りてすぐにあるので、初めて宮崎に行く人にも行きやすい場所なのではと個人的に思います。ただ稼働してない曜日があるので、稼働している所を見たい人は事前に確認したがいいです。予約してなくても入れるので、行きがけ帰りがけでよるのもありだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月17日
-
コカ・コーラの世界
家族旅行で子供達を連れて工場見学にきました。
工場見学はじめての子供達は大満足し、楽しんでいました。
そんなに見るところはありませんが、親子共々楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月10日
-
工場見学
予約なしで工場見学ができました。いつもはどうかわかりませんが、私達が行った日曜は工場の一部分しか稼働してなかったので、少し期待ハズレな気もしましたが、見学の後に小さなペットボトルを一人一本ずつお土産にもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月21日
とこさん
-
温泉旅行途中
えびのインターチェンジから車ですぐの所にあり、コカコーラ製造工場の2階の製造工程を15分程見学をするとコカコーラ社で作っている飲物の紙コップ1杯の試飲と自販機で小さいペットボトルの飲物3種類から1つ選べる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月17日
-
無料で
見学できます えびのICからすぐでわかりやすいです
機械化が進み人があまりいない工場です
懐かしいグッズがあり目を引きます
最後にジュースの試飲があります
昔は瓶だったけど今は缶になってます詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月21日