高岡温泉やすらぎの郷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夕方がお得! - 高岡温泉やすらぎの郷のクチコミ
ごんさん 女性/30代
- 一人
建物の外も、風呂場も趣のある温泉です。お湯はややとろみがあり、ゆっくりくつろげます。
お食事処や、地元野菜などの直売所も併設しており、お風呂から上がった後も楽しめるところです。
なにより、ここは夕方18時からが入浴料が割引になって、お得です。アクセスは決して便利ではありませんが、名前の通り「やすらぎの郷」でのんびりしてはいかがですか?
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ごんさんの他のクチコミ
高岡温泉やすらぎの郷の新着クチコミ
-
浴場がよかった。
ここの建物は船を逆さまにした形になっているそうです。そういえば浴場の窓が斜めになっていました。太い柱の間はガラス張りになっていて、浴場の雰囲気がいいと思いました。お湯も良い感じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月19日
-
多いです。
寒くなってくると考えることはみんな同じらしく、
平日であっても夕方から夜にかけてはお客さんが多く、
シャワー待ちすることもしばしばです。
出入り口に野菜や手づくり品が売られているのでこの前はキュウリを買って帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月16日
-
喫煙okなの??
禁煙なのに、休憩室でタバコをすっている人がよくいる。カウンターに言っても、本気で注意しようという気がみられないのが残念、、、あそこは喫煙okな雰囲気が漂ってるねーーー
でも、マッサージは最高!!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月7日
-
ゆっくりできます
高岡の中心部から少し離れたところにあります。地元の方で賑わっているようでしたが、ゆっくりすることが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年2月
- 投稿日:2016年11月7日
-
開放感のある温泉
日曜日の午前中に行きました。
地元の方でにぎわっていましたが、浴槽は広く、天井も高くガラスばりで開放感があり、ゆっくり入ることができました。
ソフトバンクのキャンプ地からも近いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月16日